クリスマス会をすることが決まったとき「何をすれば良いの?」と悩んだ経験はありませんか?
子供たちが楽しめるイベントにするなら、みんなで一緒に盛り上がれる遊びや出し物が必要ですよね。
この記事では、クリスマス会のメイン企画にもピッタリの「ダンス」に最適な曲を集めました!
ダンスミュージックだけでなく、簡単な振り付けがついた定番のクリスマスソングから、ユニークなダンスで話題の最新ヒットソングまで、幅広くご紹介します。
ぜひ活用して、クリスマス会を盛り上げてくださいね!
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
- 【高齢者向け】心に響くクリスマスソング。定番ソングや童謡など人気曲まとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
- 【童謡】クリスマスにぴったりな手遊び歌まとめ
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介(1〜10)
Jingle Bells 2025Dreams House Dance Academy

クリスマスの定番曲をダンス向けにアレンジした作品。
子供たちでも楽しく踊れるポップでリズミカなサウンドで、シンプルかつ体を大きく動かせる振り付けも魅力的です。
YouTube上での累計視聴回数は5億8千万回を超え、世界各国で視聴されているようです。
本作は元気いっぱいに体を動かしたい子供たちのクリスマスパーティーにピッタリ。
みんなが知っているなじみ深いメロディなので、初めてダンスに挑戦する子でも安心して踊れるでしょう。
ひいらぎかざろう

クリスマスを迎える準備のウキウキした気持ちを歌った、世界中で愛されるキャロルです。
ひいらぎを飾りつけながら、みんなで陽気に歌う様子を描いた歌詞は、クリスマス当日が待ちきれなくなるようなワクワク感でいっぱい!
繰り返される軽快なフレーズは、みんなで声を合わせて歌えば、自然と笑顔があふれてきそうですね。
歌うのはもちろん、クリスマス会で踊るのにも最適!
みんなで輪になって簡単なステップを踏むだけでも、会場全体が一体感に包まれるでしょう。
クリスマスの人気者ケロポンズ×ひつじのショーン

あそびうたの天才ケロポンズと、世界中で愛される「ひつじのショーン」が夢のコラボを果たした、とびきりハッピーなクリスマスソングです。
クリスマスが待ちきれないワクワクした気持ちや、パーティーの楽しさがぎゅっと詰まっています。
この楽曲は、元々は2014年4月発売のDVD『ケロポンズとうたってあそぼ!!』におさめられていた作品。
その後、「ひつじのショーン」テレビシリーズ15周年を記念し、2022年12月にショーンたちが踊るかわいいコラボ動画が公開されました。
覚えやすいリズムと簡単な振り付けで構成されているので、小さな子供たちでもすぐに踊れるようになるのではないでしょうか。
カリスマックスSnow Man

聴くだけで体が動き出しちゃう超ハイテンションなダンスナンバー!
昔なつかしいパラパラをかっこよくアレンジしていて、速いビートと元気いっぱいのメロディがたまりませんよね。
誰もが「自分が今日のスターだ!」と思えるような、自信をくれる魔法みたいなパワーが魅力です。
2025年8月にリリースされた作品で、ミュージックビデオではなんと250人もの人が一緒に踊るシーンも!
この曲が流れれば、子供も大人も大喜びで踊りだすはずです。
みんなで主役気分を味わえる、とびきり楽しいパーティーにしたい方にピッタリですよ!
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

ロックバンドMrs. GREEN APPLEが届ける1曲です。
2022年にミニアルバム『Unity』に収録され、フジテレビ系『めざまし8』のテーマ曲に起用されました。
人生を一つの大きなダンスホールに見立てて、つらいときもみんなで踊れば大丈夫!
と背中を優しく押してくれる歌詞も魅力的ですね。
メンバー自身が踊るMVは、見ているだけで体が動き出すほど楽しさいっぱい!
振り付けも覚えやすいので、クリスマス会の出し物としてみんなで練習するのもオススメですよ。
ブラスの音がきらびやかなサウンドに乗って、最高のパーティーを演出してくれること間違いなしです!
APT.ROSÉ & Bruno Mars

世界的なスター2人がタッグを組んだ、超ハイテンションなパーティーソング!
韓国で人気の「アパートゲーム」という手遊びがモチーフになっていて、思わずまねしたくなるリズミカルな掛け声が印象的ですよね。
みんなで声を合わせながら踊れば、クリスマス会が一気に盛り上がりますよ。
2024年10月に、ROSÉさんのアルバム『rosie』からシングルとして公開された本作は、世界的なチャートで12週連続1位を獲得する大ヒットを記録しました。
クリスマス会のメインの出し物として、この曲とともにみんなでかっこよくダンスを披露してみては?
ジングルベルロック

年中~年長向けのダンス曲『ジングルベルロック』です。
これぞクリスマス!という感じの曲で、きらびやかにクリスマス会を盛り上げてくれます。
こちらは公式の振り付けがありますので、ぜひ見ながら練習してみてくださいね。
冒頭には楽器を弾く振り付けもあり、これからの楽しい時間を予感させます。
クリスマス会のしっかりとした出し物としてダンスを披露したいならオススメの1曲です!







