RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介

クリスマス会をすることが決まったとき「何をすれば良いの?」と悩んだ経験はありませんか?

子供たちが楽しめるイベントにするなら、みんなで一緒に盛り上がれる遊びや出し物が必要ですよね。

この記事では、クリスマス会のメイン企画にもピッタリの「ダンス」に最適な曲を集めました!

ダンスミュージックだけでなく、簡単な振り付けがついた定番のクリスマスソングから、ユニークなダンスで話題の最新ヒットソングまで、幅広くご紹介します。

ぜひ活用して、クリスマス会を盛り上げてくださいね!

【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介(41〜50)

TTTwice

TWICE「TT」DANCE byちびっこTWICE cover
TTTwice

TWICEのこの曲、聴くだけで楽しい気分になれる1曲ですよね。

恋する乙女心をかわいらしく表現した歌詞に、キャッチーなメロディが印象的。

サビの「TTポーズ」は簡単で、子供たちもすぐにまねできちゃいます。

2017年2月にリリースされたこの曲は、韓国語版のミュージックビデオが4億回再生を突破するなど大ヒットしました。

クリスマス会で踊れば、きっと会場が一気に盛り上がること間違いなし!

振り付け動画を見ながら練習すれば、すてきなパフォーマンスができそうですよ。

【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介(51〜60)

U.S.ADA PUMP

【振付簡単アレンジ】DA PUMPさんのU.S.Aを小学生が踊ってみました♪【Dance Cover】
U.S.ADA PUMP

2018年に話題となったDA PUMPの『U. S. A.』!

大人から子供までマネしたくなるダンスで大人気ですよね。

クリスマス会にダンスの出し物をするなら外せない1曲。

この曲が流れたら、きっと子供も大人も大喜びです!

ようかい体操第一Dream5

Dream5 / ようかい体操第一<体操ビデオ>
ようかい体操第一Dream5

いっとき子供たちがこぞって踊っていた『ようかい体操第一』。

この曲ならクリスマス会に来る子のほとんどが踊れるのではないでしょうか?

ダンス曲に迷ったときに間違いのない1曲です!

もともと子供が踊りやすい振り付けがあるので安心ですね。

おもちゃのチャチャチャ作詞:野坂昭如/作曲:越部信義

【おもちゃのチャチャチャ】【童謡】振り付き♪うた♪ダンス♪
おもちゃのチャチャチャ作詞:野坂昭如/作曲:越部信義

おもちゃが子供たちの知らない所で遊んでいる、といえばディズニーの『トイ・ストーリー』を思い浮かべる方も多いでしょう。

そんな『トイ・ストーリー』の世界を思わせるような、長年にわたって子供たちに愛されている『おもちゃのチャチャチャ』。

クリスマスソングというわけではありませんが、クリスマスにはおもちゃの存在はかかせませんよね!

子供たちがもらうおもちゃのプレゼントたちは、これからうちの家でどんなことをして遊ぶのかな?

なんて想像しながら、おもちゃになりきってダンスしてみてはいかがですか?

ダンスで「こんなおもちゃがほしいんだ!」とパパとママにアピールするのもいいかもしれませんね!

MORNIING SUNEXILE B HAPPY

【運動会ダンス】 MORNIING SUN / EXILE B HAPPY 《簡単振り付け動画》
MORNIING SUNEXILE B HAPPY

EXILE B HAPPYのこの楽曲は、明るくポジティブなメッセージを持つポップソングです。

日々の生活における幸せと前向きなスタートをテーマにしており、リスナーに希望と勇気を与えてくれます。

2024年1月にデジタルで先行リリースされ、5月にはCDとしても発売されました。

歌詞は日常の中での小さな幸せや希望を表現しており、子どもたちにも分かりやすい内容となっています。

クリスマス会など、みんなで一緒に楽しめる場面で盛り上がること間違いなしの1曲です。

簡単な振り付けを考えて踊れば、より一層楽しめそうですね。

きらきらぼし作詞:武鹿悦子/作曲:フランス民謡

【きらきらぼし】【童謡】【振り付き】ひなたお姉さん&ルークの【うた♪】
きらきらぼし作詞:武鹿悦子/作曲:フランス民謡

冬の空は空気がすんで星がキレイに見えるのが特徴です。

そんなキレイな星空とクリスマスの光景は、相性ばっちりのコラボレーション!

ホワイトクリスマスもいいですが、クリスマスツリーの頂点にあるお星様のようにキラキラと星が輝くクリスマスもいいものです。

ということで、クリスマスパーティーのダンスにこの曲も取り入れてみてはいかがですか?

歌もとても簡単で、むずかしいメロディも登場しないので小さい子供でも楽々歌えます。

ダンスはさまざまな踊ってみた動画を参考にしながら、簡単に楽しく踊れるものを練習してみてくださいね!

おわりに

子供たちがクリスマス仕様の衣装を着て踊っている姿が目に浮かぶ……そんなポップで楽しい曲ばかりでしたね!

動画を観ながら覚えるのもよいですが、大人が先に覚えて教えてあげれば、練習の過程も一緒に楽しめますね。

本記事を参考に、クリスマスに向けて、さっそく準備を始めましょう!