RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【子ども向け】クリスマス会で盛り上がる簡単ダンス

クリスマス会をすることが決まったとき「何をすれば良いの?」と悩んだ経験はありませんか?

子どもたちが喜んでくれそうなクリスマス会にするには、みんなで一緒に楽しめる遊びや出し物が必要になってきますよね。

今回はそんなときにぴったりな、クリスマス会を盛り上げてくれるダンス曲を紹介します。

振り付けがもともとある曲や、もともとの振り付けがなくても短くて簡単に踊れる曲ばかりを集めました。

ぜひ活用して、クリスマス会を盛り上げてくださいね!

【子ども向け】クリスマス会で盛り上がる簡単ダンス(1〜10)

ハッピーソングディズニー

【みんなで踊ろう♪ 】ベイマックスの「ハッピーソング」簡単ダンス振り付け
ハッピーソングディズニー

ノリのいいアップテンポの『ハッピーソング』は、聴くと小さな子供でも思わず体を揺らしたくなるダンサブルなサウンドで、ハッピーな気分になるクリスマスにオススメですよ。

振り付けは単純なものばかりで、両手を振って揺れたり、空に向かって指を差したり。

また、パンパンと手を鳴らしたり、バイバイと手を振ったりといったポーズは、子供たちの愛らしさも倍増させます。

冬の寒さを忘れるくらい、ノリノリで踊って元気になれるようなナンバーですよ。

Merry×Merry Xmas☆E-girls

【Merry×Merry Xmas☆】E-girls『簡単ダンス』 発表会やおうちで踊れる!幼児・小学生向けダンス!
Merry×Merry Xmas☆E-girls

年齢が上がるにつれて、児童向けの曲で踊ることを恥ずかしがる子供もでてくるのではないかと思います。

そこでオススメしたいのが『Merry Merry Xmas』です。

こちらを手掛けたのは、ガールズグループのE-girls。

スタイリッシュなサウンドが特徴なので、かわいらしいだけでなく、カッコイイ要素もある振り付けを考えてみると合いそうです。

また、児童向けの簡単な振り付けをレクチャーする動画も公開されているので、参考にしてみくださいね。

All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

【クリスマス★簡単振付】All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey 【クリスマス会、幼稚園、保育園、小学校、中学校、簡単ダンスj】
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

大人も子供も知っているクリスマスソングとして紹介したいのが、『All I Want For Christmas Is You』。

マライア・キャリーさんの代表曲でもありますよね。

また、日本では邦題の『恋人たちのクリスマス』でも広く親しまれています。

アップテンポなリズムの曲なので、振り付けは極力簡単なものにすると、覚えやすいと思いますよ。

ちなみに、こちらの楽曲は、広瀬香美さんやジャスティン・ビーバーさんもカバーしているんです。

ぜひお気に入りのバージョンを探してみてくださいね。

【子ども向け】クリスマス会で盛り上がる簡単ダンス(11〜20)

あわてんぼうのサンタクロースポップンタウン

あわてんぼうのサンタクロース🎅🎄【ポップンダンス】いっしょにおどろう!
あわてんぼうのサンタクロースポップンタウン

ポップンタウンがお届けする楽しいクリスマスソングです。

2023年のクリスマス会にぴったりの1曲で、子どもたちと一緒に踊れる簡単なダンスが特徴です。

歌詞には慌てん坊のサンタクロースの姿が描かれており、煙突に落ちて真っ黒になったり、踊り出したりするユーモラスな内容に、きっと子どもたちも大喜びするはずです。

擬音も多く、覚えやすくて親しみやすい曲調になっています。

本作は1967年の発表以来、長年にわたって愛され続けているクリスマスの定番ソングで、幼稚園や保育園での行事でもよく使われています。

We Wish You A Merry Christmas

We Wish You A Merry Christmas Dance Song Choreography | Christmas Dance Crew
We Wish You A Merry Christmas

クリスマスの楽曲といえば『We Wish You A Merry Christmas』という方も多いのではないでしょうか。

この楽曲を制作したのは、指揮者のアーサー・ウォレルさん。

初演奏された1935年以来、多くの人に愛されてきました。

正式な振り付けというものは存在しませんが、スローテンポなので、さまざまな動きを合わせられると思いますよ。

それから歌詞を覚えやすいことも特徴の一つなので、ダンスに合わせて歌ってみるのもいいかもしれません。

星野源

大阪桐蔭高校 吹奏楽部 星野源 「恋」 × 3 ~ センバツ2017入場行進曲、「逃げるは恥だが役に立つ」主題歌 【恋ダンス振付】
恋星野源

こちらは『恋ダンス』でも有名な曲で、星野源さん自身が出演していたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のエンディングで出演者が踊っていることから大ブームになりました。

子供たちがみんなして振り付けをマネしていましたよね。

クリスマス会で盛り上がれる曲と言ったらまずこの曲が浮かぶ方が多いかもしれませんね!

HoHoHo メリークリスマスかほせい

HoHoHo メリークリスマス 【歌詞 ダンス振り付き】かほせい☆ カラオケ配信始まりました
HoHoHo メリークリスマスかほせい

カナダ在住で家族でYouTubeをしているかほせいの曲『HoHoHo メリークリスマス』。

かほせいというのはこの家族の中にいる男の子と女の子の兄弟を指していて、この曲ももちろん彼らのYouTubeにアップされています。

その動画では曲に合わせて歌って踊る2人が登場しているので、クリスマスパーティーに向けて練習するのにも便利!

またカナダ在住の兄弟ということで、歌詞の中には英語も登場します。

さすがの発音で歌われる英語を聴いて、クリスマスパーティーの練習をしながら英語の勉強もできちゃいます!