【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介
クリスマス会をすることが決まったとき「何をすれば良いの?」と悩んだ経験はありませんか?
子供たちが楽しめるイベントにするなら、みんなで一緒に盛り上がれる遊びや出し物が必要ですよね。
この記事では、クリスマス会のメイン企画にもピッタリの「ダンス」に最適な曲を集めました!
ダンスミュージックだけでなく、簡単な振り付けがついた定番のクリスマスソングから、ユニークなダンスで話題の最新ヒットソングまで、幅広くご紹介します。
ぜひ活用して、クリスマス会を盛り上げてくださいね!
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
- 【高齢者向け】心に響くクリスマスソング。定番ソングや童謡など人気曲まとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
- 【童謡】クリスマスにぴったりな手遊び歌まとめ
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介(41〜50)
タッタゆず

世界的なダンサー、ケント・モリさんが振り付けた『タッタダンス』でも話題を呼んだ、ゆずの『タッタ』です。
ミュージックビデオではゆずの二人と一緒に子供たちが楽しくダンスしています。
幼稚園や保育園の生活発表会などにも使用されている曲なので、もし知っている子が多いならいかがでしょうか!
あわてんぼうのサンタクロース作曲:小林亜星

街中でよく耳にするクリスマスソングといえば『あわてんぼうのサンタクロース』。
この曲なら子供たちなら誰もが知っている曲なので、クリスマス会のダンス曲としてぴったりではないでしょうか?
簡単な振り付けならクリスマス会当日、先生たちが手本を見せたらマネして踊れる子もいると思います。
ぜひこの曲でクリスマス会を盛り上げましょう!
サンタさんへのおてがみ

保育や幼稚園のクリスマス会で定番となっているのが『サンタさんへのおてがみ』。
サンタさんに手紙を書いた時のワクワクする気持ちを描いた歌詞は、多くの子供が共感するはずですよ。
ちなみに、YouTubeでは、この楽曲に振り付けをした動画も公開されているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
もちろん年齢に合わせてアレンジを加えてもOKです。
それから、この楽曲でのレクリエーションに合わせて、実際にサンタさんに手紙を書いてみるのも楽しいと思いますよ。
Last ChristmasCascada

クリスマスの定番ソングをカスケーダさんがカバーした楽曲です。
失恋の経験から自己成長を遂げる姿が描かれ、希望に満ちた前向きなメッセージが込められています。
2007年11月にリリースされ、アルバム『Perfect Day』に収録されました。
エレクトロポップやユーロダンスのアレンジが施され、原曲よりもアップテンポな仕上がりになっています。
クリスマス会やパーティーで踊りたい方におすすめの1曲です。
リズミカルで明るい印象の本作は、失恋の悲しみを乗り越えて新たな出会いを求める勇気を与えてくれる、心温まる楽曲となっています。
We Wish You A Merry Christmas

クリスマスの楽曲といえば『We Wish You A Merry Christmas』という方も多いのではないでしょうか。
この楽曲を制作したのは、指揮者のアーサー・ウォレルさん。
初演奏された1935年以来、多くの人に愛されてきました。
正式な振り付けというものは存在しませんが、スローテンポなので、さまざまな動きを合わせられると思いますよ。
それから歌詞を覚えやすいことも特徴の一つなので、ダンスに合わせて歌ってみるのもいいかもしれません。
ハッピークリスマスピンキッツ

世界中の子供たちから人気を集めるピンキッツの『ハッピークリスマス』。
16世紀のイングランド西部が期限のクリスマスキャロル『おめでとうクリスマス』のメロディーで歌われています。
歌詞はピンキッツ独自のアレンジが加えられ、クリスマスパーティーの準備をしてみんなでキャロルを歌ってクリスマスを楽しもうという思いが歌われています。
ダンスは手足を少し動かす程度の簡単な振り付けで構成されているので、クリスマス当日に少し練習するだけでも大丈夫!
間にセリフのパートもあるので、ミュージカルふうに踊って楽しむのもオススメです。
ヘビーローテーションAKB48

AKB48が歌うこの楽曲は、恋する気持ちを元気いっぱいに表現しています。
リズミカルなメロディと元気いっぱいの歌詞が、聴く人の心をわくわくさせてくれますよ。
2011年6月にリリースされたこの曲は、AKB48の代表曲の1つとなりました。
クリスマス会で踊るのにぴったりの曲で、簡単な振り付けを覚えて、みんなで楽しく踊れば、会場が一気に盛り上がること間違いなしです。
子どもたちが元気に踊る姿を見ると、大人も自然と笑顔になってしまいますね。






