クリスマスが近づくと、クリスマスツリーやクリスマス用の装飾を用意するご家庭も多いのではないでしょうか?
なかには、「手作りアイテムでお部屋を飾りたい!」と考えている方もいらっしゃるはず。
そんな方にとって、ガーランドは手軽に作れる人気の飾り付けの一つです。
この記事では、シンプルなものから本格的なハンドメイド作品まで、かわいい手作りガーランドのアイデアを一挙に紹介していきますね。
簡単なものはお子さんと一緒に、難しいものはご自身の趣味として、ぜひチャレンジしてみてください。
- 【高齢者向け】手作りでステキなクリスマスを迎える飾りのアイデアをご紹介
- 【手作り】かわいいクリスマス飾りのアイデアまとめ
- 【クリスマス】ツリーや部屋を装飾するオーナメントのアイデア
- クリスマスツリーの手作りアイデア【手軽に飾れる】
- 【冬の手作り飾り】身近な材料で作れるオシャレで温かみのある作品集
- 手作りのクリスマスブーツの作り方【子供との製作や飾りにもおすすめ!】
- クリスマスにおすすめの手作りタペストリー【アレンジや作り方の参考に!】
- アドベントカレンダーの手作りアイデア。おしゃれな飾り方
- 90代の方にオススメのクリスマスソング。懐かしい童謡を中心に紹介
- 【高齢者向け】12月の壁面にツリーを飾ろう。折り紙や毛糸で作る簡単アイデア
- 【童謡】クリスマスにぴったりな手遊び歌まとめ
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【クリスマスソング】子供に聴いてほしい童謡・クリスマスの歌
手作りできるクリスマスガーランドのアイデア集(1〜10)
折り紙で作るクリスマスガーランド

折り紙でクリスマスツリーやサンタクロース、くつ下、星などのクリスマスモチーフを作り、リボンにぶら下げれば、クリスマスガーランドの完成!
クリスマスに思いをはせながら折り紙を折るのも楽しいですよね。
折り紙でパーツを作ったら、ペンやシールでデコレーションして、クリスマスの華やかで楽しい雰囲気をプラスしましょう。
色違いのサンタクロースを並べるなど、アレンジも自由自在なので、お好みのモチーフで作ってみてくださいね。
粘土

手作り感満載の粘土を使ったクリスマスガーランドのアイデアです。
お子さんと一緒にクリスマスの準備をするのにもオススメ!
ツリーや雪だるま、星形などお好きなモチーフで作ってみましょう。
粘土は100均の粘土でも十分!
成形する際にモチーフの上部に穴をあけておくと、ひもを通す時に役立ちます。
また、ビーズやスパンコールなどお好きなデコレーションを施せば、世界で一つのスペシャルなガーランドに仕上がるのではないでしょうか。
光るガーランド

トレーシングペーパーの透け感が美しい、クリスマスカラーの華やかなガーランドです。
トレーシングペーパーに折り目を付けて円すいに形を整え、その際に連なったLEDのライトを覆うようにして端を接着します。
配色も気にしつつ並べたら、それぞれにリボンを取り付け、つるしてライトを点灯すれば完成です。
ライトの光をさえぎらないような折り目や装飾の付け方、他の飾り付けの配置も意識して飾っていきましょう。
コットンロープ

コットンロープを使って手軽に挑戦できる、クリスマスガーランドはいかがでしょうか。
シンプルなデザインなので、どんなお部屋にもマッチ!
一気にクリスマス気分が盛り上がること間違いなしです。
麻ひもをガーランドのベースに使い、マクラメ編みを利用してコットンロープを編んでいきます。
ベーシックな編み方なので、マクラメ編みをやったことがなくても気軽に取り組めるのではないでしょうか。
編み目をクシャっとラフな雰囲気に仕上げることで、ナチュラルなクリスマスツリーが完成!
色とりどりのクリスマスカラーのコットンロープを使えば、華やかさがアップしますね。
パンチニードルのガーランド

パンチニードルとは、専用のニードルを使って布に糸を刺していく手芸のこと。
初心者でも挑戦しやすい手軽さで、多くの人の心をつかんでいます。
デザインと色が決まれば、あとは糸を刺していくだけなので、かわいいクリスマスモチーフもあっという間に完成!
もこもこしていて温かみを感じられるので、冬時期の装飾にピッタリですね。
細かな作業が苦手な方でも取り組みやすいので、針を刺していくおもしろさにハマってついつい作りすぎてしまわないよう、ご注意くださいね!
サンタ、トナカイなどのクリスマスらしいモチーフ

ガーランドはひもに飾りを取り付けていくシンプルな飾りなので、そこに何を取り付けていくかが重要です。
クリスマスの飾り付けとして利用する際には、クリスマスを象徴するようなモチーフのイラストを使うと一気に雰囲気が演出できますよ!
サンタクロースやトナカイ、モミの木などのイラストを印刷、それを切り取って並べるだけでクリスマスの雰囲気が演出されますね。
使用する絵は統一感がある方がいいので、イラストのデザインをしっかりと選ぶことも重要です。
既存のイラストを使っているので、シンプルになりすぎると手抜きに見えるかもしれないので、ひもや細かい装飾など、細かいアレンジに力を入れるのがいいかもしれませんね。
リボン
お子さんと一緒に楽しみながら作るのにオススメな、リボンのクリスマスガーランドです!
作り方はリボンに穴をあけてビニールタイを通し、ビーズ、リボンの順にツリーの形になるように通していくだけ。
最後に余分なリボンとビニールタイをカットしビニールタイの切れ端をビーズの穴に入れ込めば完成です。
ヒモにぶら下げれば、エレガントで華やかな雰囲気のガーランドに!
リボンの色やビーズの種類を変えて作ってもステキではないでしょうか。