RAG Music
素敵な音楽
search

部活を歌った名曲。おすすめの人気曲

ここ数年、部活をテーマにした、主人公の奮闘を描いた漫画やアニメが多いですよね。

そんな部活アニメの主題歌や甲子園のテーマソング、学園ドラマの主題歌などを集めた邦楽のソングリストです。

部活であとひとふんばりしたい時、ちょっと心が折れそうな時に聴けば、モチベーションをグイグイと上げてくれる、青春を盛り上げてくれる名曲の数々をたっぷりとご紹介します。

がんばることへつなげるため、ちょっと一休みして音楽でパワーチャージをしてみてください。

部活を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

宙船TOKIO

宙船(そらふね) – TOKIO(フル)
宙船TOKIO

ドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』の主題歌ですが、今やTOKIOを代表する曲としても有名です。

自身の力で前へ進めと力強く背中を押してくれる歌詞で、高校野球の選手応援テーマソングとして使用されているケースもあります。

One Heart新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – One Heart (Official Music Video)
One Heart新しい学校のリーダーズ

力強いメッセージとともに心が一つになることの大切さを説く、新しい学校のリーダーズによる応援ソングです。

前を向いて進もうとする人の背中を後押しし、悩みの中でも笑顔を失わない大切さを伝えています。

約300名のファンクラブメンバーとともに撮影されたミュージックビデオでは、体育館を舞台に、紙吹雪が舞う中での圧巻のパフォーマンスが展開されます。

2025年3月にリリースされた本作は、ブルボンの新CMソングとしても起用されており、アルバム『マ人間』『若気ガイタル』で独自の世界観を築いてきた彼女たちの新たな一面も感じられます。

文化祭や学園祭のテーマソングとしてはもちろん、新生活をスタートする人への応援ソングとしてもピッタリの一曲です。

キミシダイ列車ONE OK ROCK

力強いボーカルと疾走感あふれるサウンドが印象的なONE OK ROCKの意欲作です。

自身の可能性を信じ、過去の経験を糧にしながら前を向いて歩む決意を、英語と日本語を織り交ぜた歌詞で表現しています。

メンバーたちの熱いパフォーマンスと、聴く者の背中を押すメッセージが見事に調和した楽曲となっています。

2011年10月に発売されたアルバム『残響リファレンス』に収録され、ライブではファンとの一体感を生み出す定番曲として親しまれています。

本作は、運動会や体育祭の練習中の励みになるだけでなく、人生の岐路に立つ時や、新たな一歩を踏み出そうとする際の心の支えとなる1曲です。

Work soul out!!P.P.S.

[前より高画質?]Work Soul Out!! P.P.S.
Work soul out!!P.P.S.

全世界で大人気のアニメ『パワーパフガールズ』のテーマソングです。

この曲はアニメの世界観とはまた違う、メッセージを発信していて、自分が進むべき未来やそれに対する決意を力強く支えてくれる応援ソングです。

突破口SUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「突破口」 MV (TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマ)
突破口SUPER BEAVER

ストレートな歌声に乗せた熱いメッセージのリリックでファンを魅了している4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。

『自慢になりたい』との両A面でリリースされた通算13作目のシングル曲『突破口』は、テレビアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のオープニングテーマとして起用されました。

小細工せず正攻法で戦おうという姿勢を描いたリリックは、勝ち負けだけにとらわれずこの瞬間を楽しめと背中を押してくれますよね。

疾走感のあるメロディーやアンサンブルもテンションを上げてくれる、ストレートなロックチューンです。

Dang DangZZ

Eyeshield 21 Opening 3 Dang Dang
Dang DangZZ

アニメ『アイシールド21』のオープニングソングです。

悩み、暗く落ち込む精神を、明るく弾けるようなリズムで吹き飛ばしてくれる楽曲です。

つらいランニングもこの曲を聴けば風を切り、どこまでも走り抜けるような疾走感でアシストしてくれます。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味、そして成長過程での葛藤を繊細に描いた作品が、Mrs. GREEN APPLEから2024年4月に公開されました。

甘酸っぱい思い出や新たな愛の始まりを優しく包み込む本作は、テレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして起用され、幅広い世代の心をつかんでいます。

軽快なリズムに乗せた力強いメロディーラインと、心の内面を描写する繊細な歌詞のバランスが見事です。

Mrs. GREEN APPLEらしいポップで明るいサウンドの中に、青春ならではの不安や希望、そして自己との向き合い方が巧みに織り込まれており、運動会や体育祭に向けた練習の励みになるでしょう。

第66回日本レコード大賞では大賞を受賞し、バンドでは史上初の2連覇を達成しました。