RAG Music
素敵な音楽
search

部活を歌った名曲。おすすめの人気曲

ここ数年、部活をテーマにした、主人公の奮闘を描いた漫画やアニメが多いですよね。

そんな部活アニメの主題歌や甲子園のテーマソング、学園ドラマの主題歌などを集めた邦楽のソングリストです。

部活であとひとふんばりしたい時、ちょっと心が折れそうな時に聴けば、モチベーションをグイグイと上げてくれる、青春を盛り上げてくれる名曲の数々をたっぷりとご紹介します。

がんばることへつなげるため、ちょっと一休みして音楽でパワーチャージをしてみてください。

部活を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

勝利の笑みを 君とウカスカジー

ウカスカジー『勝利の笑みを 君と』 Music Video
勝利の笑みを 君とウカスカジー

サッカー日本代表公式応援ソング『勝利の笑みを君と』。

試合や戦いの舞台に立つためにはさまざまな経過があるけれど、「今は立ち向かっていけばいい」という、応援歌です。

日本代表というトッププロだけでなく、毎日を頑張る部活生にも当てはまるので、ぜひ聴いてみてくださいね。

自分への応援歌として、試合前に聴けば大活躍できるかもしれませんよ。

初めの一歩ラックライフ

ラックライフ / 初めの一歩 [Music Video](TVアニメ『チア男子!!』OP主題歌)
初めの一歩ラックライフ

『初めの一歩』といってもあのボクシング漫画ではありませんよ。

アニメ『チア男子!!』の主題歌です。

なんとなく過ごしている毎日から、抜け出して戦いの舞台に上がるのは大変だけれど、いざ上がってしまえば突き進むのみという曲です。

部活動で頑張る人たちだけでなく、毎日を精一杯生きているすべての人への応援歌ですね。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

ドリカムを代表する1曲でもあります。

つらく悩みを抱える日々の中、題名通り諦めない気持ちを思い出させてくれます。

自身の逆境に、この曲を口ずさむだけで壁へ立ち向かおう、戦い続けようという勇気を与えてくれます。

prideGReeeeN

GReeeeN×坂本勇人「pride」
prideGReeeeN

この曲は2012年の高校野球の応援ソングでありながら、ジャイアンツの坂本勇人選手ともコラボをしたことで話題となりました。

メロディーは穏やかながらも、自分が努力したことを誇りに持ち、前へ進む強さを教えてくれる曲です。

utauyo!MIRACLE放課後ティータイム

高校生のきらきらした生活を感じさせてくれる放課後ティータイム。

『Utauyo!!MIRACLE』は軽音楽部の楽しさを歌詞にしている曲です。

ノリが良く、聴いていると楽しい気分になってきますよね。

無限の可能性を感じさせてくれるような高揚感すらあります。

アニメを見てみるとさらにこの曲の良さが伝わるはずですよ。

YOUTHFUL99RadioService

99RadioService – YOUTHFUL[OFFICIAL MUSIC VIDEO]
YOUTHFUL99RadioService

なにもない毎日から自分が進んでいきたい道を見つける素晴らしさを表現した曲です。

人気アニメ『ちはやふる』のオープニングテーマにも採用されました。

青春っぽさ全開で、部活動のイメージとピッタリですね。

目指すもののために毎日を頑張る人だけでなく、これから夢を追うかどうか迷っている方にもオススメの曲。

感情のまま突っ走りたくなりますね。

部活を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

十八番獅子志司

熱がほとばしるロックナンバーです。

本作はバスケットボール漫画『イチカバチカ』とのタイアップ曲で、獅子志司さんが漫画のファンだったことから、逆オファーの形で制作。

自分の武器を信じて逆境に立ち向かう登場人物たちの覚悟や闘志が、巧みな言葉遊びで表現されています。

また疾走感あふれるサウンドとフックの強いメロディーのおかげで、聴いているとどんどん胸が熱くなるんです。

何かに夢中で打ち込んでいる方や、大一番を前に自分を鼓舞したい時に聴いてほしい応援ソングです。