ここ数年、部活をテーマにした、主人公の奮闘を描いた漫画やアニメが多いですよね。
そんな部活アニメの主題歌や甲子園のテーマソング、学園ドラマの主題歌などを集めた邦楽のソングリストです。
部活であとひとふんばりしたい時、ちょっと心が折れそうな時に聴けば、モチベーションをグイグイと上げてくれる、青春を盛り上げてくれる名曲の数々をたっぷりとご紹介します。
がんばることへつなげるため、ちょっと一休みして音楽でパワーチャージをしてみてください。
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
部活を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
これだけはWANIMA

つらいときや苦しいときについつい忘れがちなことがありますよね。
でも、そんなときこそ思い出したい大切なことを教えてくれます。
どんな壁にぶつかっても、必死に頑張って戦う部活性や、夢追い人に向けてのエールドングです。
試合や練習、仕事の前に聞くと頑張ろうと思えますよ。
焦ることなく自分の道を走って行きたくなりますね。
オモイダマ関ジャニ∞

2014年の熱闘甲子園のテーマソングとして起用された曲です。
がむしゃらに努力し続け、野球に青春をささげた選手たちの一瞬のきらめきを映したような美しくも力強い歌詞と歌声が印象的です。
ファン以外からも評価が高い曲です。
宿命Official髭男dism

2019年邦楽シーンの中心に合った『宿命』。
いろいろなスポーツイベントなどで流れたのは記憶に新しいですよね。
部活動の中にはどうしてもつらい部分もあるけれども、支えてくれる曲といえるでしょう。
あと少しでつかめる未来と勝利に向かって走るという、部活動の素晴らしさを見事に表現した曲です。
自分も部活動現役のときに、こんな曲に出会いたかったなぁ。
イマジネーションSPYAIR

テレビアニメ「ハイキュー!!」のオープニングテーマ、『イマジネーション』。
SPYAIRの元気いっぱいのナンバーです。
10代・20代にオススメのパワフルな曲です。
スピード感もすばらしく、聴いていたら気分がスカッとしますよ。
元気をたくさんもらえるかっこいいナンバーです。
全力少年スキマスイッチ

学生という一瞬の青春を爽やかなメロディーで応援してくれます。
この曲を聴けば、昔熱中していた部活を思い出す、なんて大人も多くいると思います。
現役の学生はこの曲とともに一年一年と成長を実感することができると思います。
僕の声Rhythmic Toy World

ノリノリの明るいナンバー、Rhythmic Toy Worldの『僕の声』。
若者へのエールソングですね。
ビート感と熱い歌声がすばらしい。
この曲を聴いたらしんどくてもがんばれそうな気持ちになりますよ。
学生のかたにも、社会人のかたにも、とてもオススメのナンバーです。
虹高橋優

2017年の熱闘甲子園のテーマソングです。
高校球児に寄り添った歌詞で、高校野球をしていた人やそれに関わったすべての人が、2017年の夏を鮮明に思い出すことができる、暑く泥臭くも、高校球児の一瞬のはかなさや美しさを表現した楽曲です。