RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

今すぐできる!簡単コインマジックでびっくりさせる子供向けテクニック

「コインが消えた!」そんな驚きの瞬間を、あなたも演出できたらステキですよね。

実は子供向けのマジックには、身近なアイテムでできる簡単なものがいっぱいあるんです。

今回は、輪ゴムやコイン、風船など、普段使いの道具で披露できるマジックをご紹介します。

パーティーや集まりの場など、ちょっとしたイベントにもぴったりですよ。

タネも仕掛けも優しく解説していますので、ぜひこちらを参考にマジシャンデビューしてみてくださいね!

コイン・お金マジック(11〜15)

コインが手を貫通するマジック

【種明かし】コインが手を貫通するマジック【簡単でもインパクト大!】 magic trick revealed
コインが手を貫通するマジック

手ににぎっていたはずのコインが手を貫通して手の甲に移動している、というコインマジックです。

コインが1枚あればどこでもできてしまう、そして定番のマジックですよね。

このマジックはにぎっている手の内側、人差し指と親指を少し開けるようにしてにぎり、手を振ったタイミングでスルッとその穴から出し、反対の添えている手に移動させて手の甲に持っていく、というものです。

ちょっと練習するればできそうですね!

コイン・お金マジック(16〜20)

コインをこするだけで消えるマジック

【種明かし】コイン1枚でできる簡単で凄い消失マジック【プロも愛用】magic trick revealed
コインをこするだけで消えるマジック

こちらのマジックはコイン1枚あればできる準備がいらないマジックです。

コインを机の上でこすっていると、いつの間にかなくなってしまうという不思議なマジックに挑戦してみましょう。

種明かしは簡単で、こすっている間に手の下でコインを移動させ、机から落とし、足の間にはさんでいるだけなのですが、人の目はコインが前あった場所にくぎ付けになってしまうのでまったくばれません。

手の使い方など鏡を見ながら練習するとよいのではないでしょうか。

ペンがお札を貫通するマジック

【種明かし】お札にペンが貫通するマジック【誰でもすぐできる】 magic trick revealed
ペンがお札を貫通するマジック

三つ折りにしたお札にブスリとペンが貫通!でもおまじないをかけるとあら不思議、穴なんてどこにも開いていない?というマジックです。

実は三つ折りにしてある裏の部分、ペンが貫通する部分は三角に山折りにしておきます。

はじめに折っておいて形を付けておくと、三つ折りにした時にスムーズに三角に折れるのでそこに思い切ってペンを刺しましょう!

切ったらお星様ができるペーパーマジック

【ペーパーマジック集】派手なので子供ウケ抜群!保育園のお誕生日会、お遊戯会、お楽しみ会などの出し物に!簡単なのに凄い5ネタ【種明し付き】
切ったらお星様ができるペーパーマジック

折り紙を半分に折って、そこからクルクルと折りたたむように三角に折っていき、先を折り曲げてからそこをハサミで切ると大きな残りは広げると真ん中にぽっかりと空いた大きな丸い穴が。

そこまでは不思議ではないのですが切り取ったほうを広げると丸ではなく、なぜか星型になっている、というマジックです。

種明かしを見れば納得できる、順序通りに折っていき、先を切り落とす、そして残ったところもしっかりと切り取っておくというのがこのマジックの肝心なところ。

先に切り取った方はうまく隠しておき、後から切り取った部分を開けると星型になっている、というものでした。

千円が一万円に変わるマジック

【種明かし】千円が一万円に変わるマジック!【すぐにできる】Money Production Magic
千円が一万円に変わるマジック

あなたは、いつの間にか財布の中身が増えていたら……。

などと妄想することはないでしょうか?

こちらはそんな願望をかなえてくれそうな、折りたたんだ千円札がもう一度広げると一万円札に代わるというマジックです。

用意するものは千円札、一万円札とセロハンテープだけです。

一万円札を指で隠せるくらいの大きさに折りたたみ、それを千円札のすみにセロハンテープではりつけます。

次に千円札を一万円札と同じ大きさになるまでたたみ、それを裏返して広げれば入れ替わったように見えるのです。

鮮やかなコインの消し方

世界一のマジシャンがこの消し方が最強と言ってました
鮮やかなコインの消し方

コインマジックの定番、持っていたはずのコインが消えるというもの。

右手に持っていたコインを左手に移し、次に左手を開けるとコインは消えている、というもの。

説明をすると、左手に移すように見えてコインの光り方、残像を利用して移したように見せかけているだけで実は右手に持ったまま、という「リテンションバニッシュ」というワザです。

残像がキレイに見えるよう、銀色のコイン、100円玉や500円玉が扱いやすいです。

自然に見えるように何回も練習してみましょう!

おわりに

コインやカードといった身近なアイテムを使った簡単マジックは、子供から大人まで楽しめる魅力的な出し物です。

少しの練習と工夫で、相手を不思議な世界に誘えます。

手品の魔法は、日常のちょっとした瞬間を特別な思い出へと変えてくれますよ。

今日からあなたもマジシャンの仲間入りをしてみてくださいね!