RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

カードが貫通&瞬間移動!特殊効果で魅せるトランプマジック

カードが貫通&瞬間移動!特殊効果で魅せるトランプマジック
最終更新:

カードが貫通&瞬間移動!特殊効果で魅せるトランプマジック

トランプマジックの中でも貫通や瞬間移動は、マジックの不思議さを存分に演出できる人気のジャンルですよね。

その分、「難しそうで自分にはできっこない……」と感じてしまうかもしれません。

ですが、実は誰でも習得できるマジックもたくさんあるんです。

この記事では、カードマジックの基本技法や、観客を驚かせる見せ方のコツにも触れながら、具体的な手順とともにご紹介していきます。

あなたも魔法のような瞬間を作り出してみませんか?

特殊効果・貫通・瞬間移動マジック(1〜5)

カード同士が貫通してしまうマジックNEW!

【種明かし】超簡単5分で作れる‼️衝撃カード貫通マジックのやり方【動画削除するかも】
カード同士が貫通してしまうマジックNEW!

2枚のカード同士が、貫通してしまうマジックのご紹介です。

カードが切れていないのにカードが貫通していると、不思議に思いますよね。

マジックなので、もちろん実際のカードは切れてますよ。

1枚のカードを、3分の1ぐらいの長さのところから、カットします。

カードと同じサイズのクリアファイルに、カットしたカードを貼り付けましょう。

幅の長い方のカードは、中央を残して貼り付けますよ。

すると、もう1枚のカードを通すと貫通しているように見えます。

カードが切れていないように見せるのも、マジックの重要なコツですよ。

選んだカードが手の中から瞬間移動NEW!

[695]【種明かし】準備なしなのにわけわからん!100年後もウケる瞬間移動マジックを教えちゃいます
選んだカードが手の中から瞬間移動NEW!

手の中にある選んだカードが、別の場所に移動してたら盛り上がることでしょう。

そんな驚きのマジックが、ちょっとしたコツをつかむだけでできますよ。

始めに8枚あるカードの中から、1枚のカードを選んでもらいます。

そのカードを覚えてもらっている間に、残りのカードを4枚と3枚に分けておくことがポイントです。

選んだカードを、3枚に分けた方に乗せる順番や、カードの見せ方などマジックの技法を合わせていきましょう。

手先を使う器用な技が多いマジックですが、その分「アッ」と驚くマジックが披露できますよ。

2枚のジョーカーを使った瞬間移動マジックNEW!

衝撃の瞬間移動マジック、規格外のかっこよさ【種明かし】
2枚のジョーカーを使った瞬間移動マジックNEW!

目を離せない、あっという間に2枚のジョーカーカードが瞬間移動するマジックを紹介します。

カードを持つときに見られないように自然に角度を調整します。

見ている人の視線を他のカードに集中させながらスピード感を持ち、マジックを進めていくのもポイントです。

カードを広げたり数える動きが滑らかになるように練習を重ねていくのもポイントですね。

本番に向けて鏡の前などで練習してお客さんからの見え方を確認するのもオススメです!

テーブルを貫通するトランプNEW!

仕掛けがないのにCGみたいに貫通するマジックのタネ明かし
テーブルを貫通するトランプNEW!

ガラスのテーブルをトランプが貫通するマジックです。

ホテルのラウンジやバーなどでおこなうと、雰囲気もありより盛り上がりますよ。

難しそうですが、なんと準備やカードに仕込みがいらないので、即興でできるマジックです。

必要なのは、手先の動きです。

選んでもらったカードを1番上ではなく2番目にしたり、カードの束の間に指を挟んですき間を作るといった基本技法が必要になりますよ。

もちろん、実際にはトランプがテーブルを貫通していませんが、貫通しているように見えてしまいます。

見事なマジックの手の動きをマスターすると、さまざまなマジックに応用できますね。

飛んで移動するトランプ

カッコよくなる方法の1つ、超かっこいいトランプマジック身に付く#Shorts #トランプ #マジック
飛んで移動するトランプ

片方の手に持ったトランプの束から、もう片方の手に向かってカードが飛んでいくという内容です。

束を持った手はなにも動かしていないように見えるので、束からトランプが勝手に飛んで行ったように見えますよね。

重要なのは束の持ち方で、親指とその根もと、人差し指と小指という4点でトランプを強くつかみ、小指を動かすことで上のカードを弾いて飛ばしています。

小指だけを動かす小さな動き、力の入り方を悟らせないようにするのが不思議に見せる大切なポイントですよ。

続きを読む
続きを読む