RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

カードが貫通&瞬間移動!特殊効果で魅せるトランプマジック

トランプマジックの中でも貫通や瞬間移動は、マジックの不思議さを存分に演出できる人気のジャンルですよね。

その分、「難しそうで自分にはできっこない……」と感じてしまうかもしれません。

ですが、実は誰でも習得できるマジックもたくさんあるんです。

この記事では、カードマジックの基本技法や、観客を驚かせる見せ方のコツにも触れながら、具体的な手順とともにご紹介していきます。

あなたも魔法のような瞬間を作り出してみませんか?

特殊効果・貫通・瞬間移動マジック(11〜15)

トランプでお札貫通マジック

【種明かし】お客様の目の前で出来るお札貫通マジック【不思議】magic tutorial
トランプでお札貫通マジック

こちらはとてもインパクトのあるマジックで、なんとトランプがお金を貫通してしまうというものです。

マジックをするにあたってやっぱり大きなリアクションがほしいですよね、そんな時にもってこいです。

タネは半分に切ったトランプを後ろにくっつけて貫通しているように見せかけているのです。

トランプの小細工を見せない技術が必要ですね。

ペンが貫通するトランプ

「嘘でしょ…」ペンが溶けるように貫通するカードマジック【種明かし】
ペンが貫通するトランプ

トランプをペンが貫通するマジックを見たことはありませんか?

実はあれ、簡単に再現できてしまうんですよ。

まず用意するのは細工用のトランプです。

このトランプのペンを貫通させたい場所をカッターナイフなどで切り取ります。

次に切り取った周辺にキリで穴を空けましょう。

後は切り取った部分をいくつかにカットしてから、ひもで結ぶようにして元通りにします。

開閉式の穴を作るイメージですね。

後は、ここにペンを指せば貫通してから、復活したように見えるという訳です。

山札がいつのまにか選んだ1枚のカードだけに

まばたき禁止!トランプが丸ごと消える手品【種明かし】【簡単マジック】
山札がいつのまにか選んだ1枚のカードだけに

トランプがごっそり消えてしまうマジックはいかがでしょうか?

まずは、相手にトランプを選んでもらい山札の真ん中に入れます。

そして次におまじないをかけると、山札になっていたカードがたった1枚のカードに変わってしまいます!

それをめくるとなんと相手の選んだカードになっているという不思議なマジックなんですよ。

実はこのマジック両面テープを使ったしかけを仕込んでいます。

最後に選んだカードを残し、他のカードをひざに落とす部分がちょっと難しいので何度も練習してみてくださいね!

瞬間移動するダイヤのエース

[3]【すぐできる!】3枚でできる超簡単トランプマジック【瞬間移動】
瞬間移動するダイヤのエース

ダイヤの1〜3を使ったマジックです。

デックの中に3枚のカードを入れてシャッフルすると……ダイヤのエースだけが消えてしまうというもの。

そして、消えたダイヤのエースはトランプのケースから登場します。

このマジック、マジック好きの方の間では有名なタネですが、最初に見せたのはダイヤのエースではなく、ハートのエース!

ハートは一部分を隠すとダイヤに見えるんですよね!

なので、最初に3枚のカードを見せるところさえできれば、あとはあらかじめケースに隠しておいたダイヤのエースを登場させるだけ。

シンプルですが、会話の流れで披露すれば意外にばれないオススメマジックです。

輝く星

輝く星 簡単トランプマジック種明かし Shinig Star Magic Trick Tutorial.
輝く星

工作が得意な方にオススメ、輝く星のマジックです。

こちらはトランプの裏側にある星の大きさが変化し、輝いて見えるという内容です。

まずはトランプを2枚用意し真ん中あたりを切り抜きます。

そうしたら真ん中に黄色い折り紙を挟むようにして閉じましょう。

次に、裏側から見た時に折り紙が星形にみえるように、切り抜いた場所を戻していきます。

この戻した部分は上下に動くようになっています。

つまり、星の大きさが変わっていたのは、上下に可動して実際に星が大きくなっていたからなんです。