RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

カードが瞬間移動!観客を魅了するトランプマジック入れ替わりマジックの仕組み

カードが瞬間移動!観客を魅了するトランプマジック入れ替わりマジックの仕組み
最終更新:

カードが瞬間移動!観客を魅了するトランプマジック入れ替わりマジックの仕組み

トランプマジックの中でも、目の前で不思議にカードが入れ替わっていく様子は、まるで魔法のよう。

でも実は、意外とすぐにできるようになるマジックもたくさんあるんです。

この記事ではカードマジックの基本技法やトークをはじめ、マジックをスムーズに演じるコツにも触れながらオススメのマジックをご紹介します。

思わず「えっ!」と声が出るような不思議な瞬間を、あなたも演出してみませんか?

カード変化・入れ替わりマジック(1〜5)

スナップチェンジNEW!

リアルです。誰もがCGと疑うヤバすぎるカード変化マジック3選【種明かし】
スナップチェンジNEW!

一瞬で別のカードに変わってしまうマジックを見ると、驚きますよね。

数字とマークが違うカードになったり、カードがコインに変わってしまったりといったマジックが1つのテクニックでできますよ。

スナップチェンジという方法で、指を鳴らす動作のスナップフィンガーの動きが由来だそうです。

指を鳴らすように指をスナップして、カードを丁寧に動かすと、カードが瞬間移動します。

スナップチェンジは覚えると、応用の幅が広い技法です。

年齢を問わず、一瞬で変わるカードに目が釘付けになることでしょう。

動画越しでのみできる簡単カードチェンジNEW!

【種明かし】最高峰マジシャンのシン・リム氏の『カード変化マジック』のやり方【動画消すかも】
動画越しでのみできる簡単カードチェンジNEW!

カードが別のカードに変わったり、違うところから出てくる瞬間移動のマジック。

挑戦したくても、「難しそう」に思えますよね。

ですが、ちょっとしたトリックを使うと、気軽にできてしまうカードチェンジもありますよ。

2枚のカードを使って、1枚のカードが別のカードに一瞬で変わるマジックのように見せますよ。

このマジックを成功させるには、1枚のカードの裏面を黒く塗りつぶすことと、画像を加工することがポイントです。

画像の加工という映像のマジックですが、マジックの動画を作るときに取り入れてみてはいかがでしょうか?

通常のマジックよりも、簡単にカードチェンジができそうですね。

手の上に乗せたカードが入れ替わるNEW!

[641]【すぐできる】簡単で超盛り上がるマジック!一瞬でカードが入れ替わります
手の上に乗せたカードが入れ替わるNEW!

観客の目の前でカードが入れ替わる、そんな不思議な現象を演出できるのが「手の上に乗せたカードが入れ替わる」マジックです。

このトリックは巧みな操作でカードの入れ替えを見せる本格的な演目。

最初にジョーカーでスペードのエースを挟み、観客にしっかり確認してもらいます。

その3枚を束の上に乗せ、カードを混ぜたように見せかけます。

さらに観客にタイミングを決めてもらい、カードを選ばせ、その動作の中でひそかに束をすり変えます。

最後にすべてを重ねることで、最初に見せたカードが全く別のカードに「入れ替わっている」という驚きの展開に。

視線の誘導と動きの自然さが成功のカギ。

上達すれば観客の目を完全に欺ける、見せどころ満載のマジックです。

選んだカードが変身

初心者でも簡単マジック 選ばれた4枚のカードがAに変わるトランプマジック 種明かし 解説付き
選んだカードが変身

4枚の選んだカードにおまじないを掛けると、すべてのカードがエースになってしまうという内容です。

対象カードの端っこに折り曲げを少し作るところがポイント。

1枚もののマジックからちょっとアレンジして見せたいと思う時に覚えておくと使えそうな内容です。

カラーチェンジ

まずこれからやれば?? 種明かし
カラーチェンジ

一瞬にしてカードが変わってしまうカラーチェンジ。

ランダムに選んだカードを戻してそのカードが一瞬にして今まであった別のカードとチェンジしている、というもの。

タネも簡単なのですがちょっとした見せ方、テクニックが必要です。

選んでもらったカードは上から2枚めに戻し、その2枚を一番下に持ってくる、カードの向きを変えておく、というもの。

続きを読む
続きを読む