RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

カードが瞬間移動!観客を魅了するトランプマジック入れ替わりマジックの仕組み

トランプマジックの中でも、目の前で不思議にカードが入れ替わっていく様子は、まるで魔法のよう。

でも実は、意外とすぐにできるようになるマジックもたくさんあるんです。

この記事ではカードマジックの基本技法やトークをはじめ、マジックをスムーズに演じるコツにも触れながらオススメのマジックをご紹介します。

思わず「えっ!」と声が出るような不思議な瞬間を、あなたも演出してみませんか?

カード変化・入れ替わりマジック(11〜15)

巨大化するカード

一瞬で巨体化するトランプのやり方【簡単マジック】
巨大化するカード

トランプのマークや数について不思議なマジックは数多くありますが、こちらはトランプ自体の大きさが一瞬で変わってしまうというもの。

最初に、同じ柄で、ミニサイズのトランプとその倍の大きさのトランプ、磁石円盤4枚、ペーパーボンド、ブラックアート用シートを用意しましょう。

そして、ミニサイズの方のラベルを切り、大きなサイズのトランプに貼り付けます。

トランプをフェイス層、バック層に分け剥がします。

仕込みが大変ですが、とにかく驚かれることは間違いなし。

ギミックカードを使いこなす手つきも重要なので、丁寧に取り組んでみてくださいね!

瞬間移動マジック!

瞬間移動マジック!種明かし動画!!
瞬間移動マジック!

トランプマジックの中でも人気の、瞬間移動マジックです。

最初に、「このマジックには使わないから」と言ってジョーカーを引き出しておきます。

その後、誰かに引いてもらったカードを手前のグループに混ぜると見せかけて、自分の手元のカードの一番下に置いておきます。

そしてブレイクで少し隙間を作っておき、最初のよけておいたジョーカーのカードの上にスッと落とします。

あとは演出で、選んだカードがどこにもないと見せかけ、ジョーカーのところに移動していたと見せるマジック。

華麗な手さばきで、観客を魅了してくださいね!

黒いキング2枚が選んだカードに

【種明かし】超簡単なのにウケるすごいマジック教えます! #マジック解説
黒いキング2枚が選んだカードに

トランプを使うマジックの中でも王道といえば、トランプが入れ替わる系のマジックでしょう。

まずトランプの束の一番上と一番下のカードを引いて観客に見せます。

このカードは何か覚えやすい数字にしておくとよいでしょう。

次に観客にもカードを引いてもらいます。

引いたカードは全員に見せ、束の中に戻します。

それから最初に引いたカードをめくると、なぜか観客が引いたカードが現れるという内容です。

いくつかやり方があるのですが、もっともシンプルなのは束に戻したと見せかけて、手元のカードと入れ替える方法でしょう。

2つの束から同じ枚数を導く

[81]【種明かし・解説】夢のような超簡単マジック、やってみない?
2つの束から同じ枚数を導く

17枚のカードを使ったマジックです。

最初に選んだ17枚の表向きにしたカードを、残りのカードと一緒に混ぜ2つに分けて、最終的に表のカード枚数を一緒にしてしまうという内容。

見ている人を不思議にさせてしまう手品ですね。

カードの裏面の色が変わるマジック

トランプの裏が一瞬で変わるやつ種明かし。世界一すごいと話題
カードの裏面の色が変わるマジック

YouTubeでもバズっている、カードの裏面の色が変わるマジックを紹介します。

こちらは観客に選んでもらったカードを束に戻しシャッフルすると、そのカードの裏面だけ色が変わるという内容です。

タネは意外とシンプルで、実は両面が色違いの裏が印刷されているカードがあり、それを適所で見せることで、色が変わったように思わせているんです。

実際に披露するにはさまざまなテクニックが必要なので、繰り返し練習してみましょう。