RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【爆笑】必ずウケる一発ギャグやコント。有名芸人のネタやモノマネも

【爆笑】必ずウケる一発ギャグやコント。有名芸人のネタやモノマネも
最終更新:

宴会やパーティーで「一発芸やって!」と振られたとき、あなたはどうしていますか?

この記事では、そんなときに使える、必ずウケるお笑いネタを紹介します。

「面白いことを言わなきゃ」というプレッシャーは不要です。

大切なのは、自分も楽しみながら披露すること!

モノマネからコント、有名なお笑い芸人のギャグまで、シーンに合わせて使える面白ネタを集めました。

この記事を読めば、次に話を振られたときも怖くありません。

みんなで笑顔になれる、とっておきのネタの数々をお届けします!

有名芸人ネタ・モノマネ系一発ギャグ(1〜5)

ちょっと何言ってるかわかんないサンドウィッチマン

ちょっと何言ってるかわかんない集(現時点で公開されている動画)
ちょっと何言ってるかわかんないサンドウィッチマン

サンドウィッチマン、富沢さんのギャグといえばちょっと何言ってるかわかんないですよね。

相手が話している内容が意味不明な時、合意するふりをして最後にちょっと何言ってるかわかんないでしめるととても楽しい雰囲気がうまれます。

自分に都合が悪い話が出てきたとき、わざとわからない風を装ったりもできる便利な言葉ともいえるでしょう。

この言葉を使ったグッズなども売られていますし、長い期間定番化したギャグだともいえるでしょう。

女子〜!紅しょうが

【全女子に届け】熊元プロレスありったけの「女子〜!」集
女子〜!紅しょうが

全女子に聞いてほしいフレーズを女子~のフレーズで始めるこちらのお笑いネタ。

人気お笑いコンビ、紅しょうがの熊元プロレスさんが得意とするネタです。

女子の気持ちを忘れそうになっているときに言われると、確かにそうかも、と思ってしまいますよね。

痛いところをつかれる言葉が多いです。

女子な心を忘れそうな人がやる言動に対しては、いつでも使えるので、余興や出し物でぜひ使ってみてくださいね。

逆に男子ネタも使えるかもしれませんよ。

ギャグ大全FUJIWARA 原西

【永久保存】FUJIWARA原西のギャグ1兆個全て見せます
ギャグ大全FUJIWARA 原西

お笑いコンビFUJIWARAの原西さんはギャグが1兆個ある!と常々おっしゃってますよね。

一発ギャグと言えば原西さん、というイメージを持っている方も多いはず。

その1兆個のギャグの中から、お気に入りのものや有名なものをチョイスしてやってみるというのはどうでしょうか?

「ポクチンポクチン〜」や「なるほどなるほどなるほどな〜!」「生きる!」など、どれも短いギャグなのでいくつかをまとめてやってみるのもいいかも。

狂言の会話すゑひろがりず

【公式】すゑひろがりず 漫才 『3分クッキング』
狂言の会話すゑひろがりず

2019年のM-1グランプリに出場し、一気に知名度が上がりお茶の間でもよく見かけるようになったお笑いコンビ、すゑひろがりず。

一人は扇子を持ち、もう一人は鼓をたたきながら狂言のような口調、そして現代語をすべて狂言の中で起こるような言葉に変えてしまうというネタで一気にブレイクしました。

その狂言のような語り口でその場を盛り上げてみるのはどうでしょうか?

とっさに言語を変換するというちょっと高いスキルがいりますが盛り上がることまちがいなしですよ!

時を戻そうぺこぱ 松陰寺太勇

ぺこぱ、緊張しすぎてスベる?「時を戻そう」ネタ披露で乗り切る PRイベント初登場で自虐「71点」 『東京2020協賛ジャンボ宝くじ』発売記念イベント
時を戻そうぺこぱ 松陰寺太勇

2019年のM-1グランプリ以降、テレビ番組やCMで見かける機会が多くなったお笑いコンビのぺこぱ。

シュウペイさんの自由なキャラクターと松陰寺太勇さんの否定しないツッコミや、キザキャラが印象的ですよね!

そうした誰も傷つけない笑いが人気の彼らですが、やはり決めゼリフといえば松陰寺太勇さんの「時を戻そう」。

テレビ番組でも滑ったりトラブルが起きたりしたときに放たれることが多いセリフです。

飲み会でなにか粗相をしてしまったり、誰かが滑ってしまったとき、すかさずこのセリフを言えば場がなごむことまちがいなし!