RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会・体育祭】かっこいい学級旗のアイデアまとめ

体育祭、運動会での必須アイテムの一つ、学級旗。

クラスの顔になる旗のデザインをどうするか……悩みますよね!

そして、この記事にたどり着いているということは、そのアイデアを探しに来られたのではないでしょうか!

ということで、この記事では学級旗にオススメのデザインのアイデアをたくさん紹介していきます!

「かっこいい」をテーマにまとめていますので、掲げればビシッと決まるアイデアばかりですよ。

ここに載せているアイデアを参考に、自分たちだけのかっこいい学級旗を作り上げてくださいね!

【運動会・体育祭】かっこいい学級旗のアイデアまとめ(46〜50)

虹色のアート

虹色をテーマにしたポスターデザインは希望や多様性、未来への広がりを象徴する演出として体育祭を彩ります。

生徒たちが全力で走る姿やゴールテープを駆け抜ける瞬間や手に持つバトンまでを鮮やかな虹色で描写することで、活気と夢があふれるビジュアルが完成。

背景に大きな虹を描き、その上を走るような構図にすれば挑戦や成長の物語性も加わります。

文字やキャッチフレーズにもグラデーションや光の演出を施すと、視覚的なインパクトが強くなるでしょう。

それぞれの持つ個性が一つのチームとなって輝く、体育祭の本質をアートで表現できるデザインです。

心を明るく照らす、印象に残る一枚になりますよ。

カニ

運動会や体育祭の学級旗にカラフルなヤシガニのイラストを使ってみるのはいかがでしょうか?

ヤシガニは色が鮮やかで形もとてもユニークなので、目立ちますよ!

気持ちを盛り上げる楽しい雰囲気を作り出せるのでオススメです。

ヤシガニは自然のシンボルでもあるので、環境の大切さを考えるアピールにもなりますよ。

仲間と一緒に色を考えながら旗を作ることで、絆も深まります。

ヤシガニの学級旗は、楽しい思い出をつくるだけでなくて、気持ちを一つにする力も持っています。

そんな特別な旗を掲げて、運動会を盛り上げてくださいね!

コブラ

コブラをモチーフにした学級旗は運動会、体育祭で鋭い存在感を放つクールでかっこいいデザインのアイディアです。

鋭い眼光としなやかな動きで獲物を仕留めるコブラの姿は、静かなる闘志と瞬発力を象徴し、ここぞという場面で力を発揮するクラスの姿と重なります。

威嚇するポーズや毒々しいカラーで迫力を演出すれば、相手チームにも強烈なインパクトを与えられるでしょう。

狙った勝利を逃さない、冷静かつ強靭な意志を表現できる旗です。

サメ

「サメ」をモチーフにした学級旗は、圧倒的な存在感とスピード感で注目を集めるカッコイイデザインアイディアです。

海の王者ともいえるサメは、獲物を確実に狙い、鋭く突き進むその姿が勝利を目指すクラスの姿勢と重なります。

鋭い歯や切れ長の目を生かせば、迫力満点のビジュアルに。

波を切り裂いて進むサメを描けば、どんな困難も突破する意思を表現でき、会場の視線も独占できることでしょう。

俊敏かつ冷静に価値を狙う、強者の旗が完成します。

リザードン

『ポケットモンスター』で人気のリザードンを、学級旗にしてみてはいかがでしょうか。

リザードンは強さの象徴で、炎をはく姿からはチャレンジする気持ちが感じられます。

色合いも鮮やかで、色のコントラストが目を引きますよ。

イラストは大胆に描いて、リザードンの迫力を出しましょう。

旗に「勝利!」や「一緒に行こう!」といったメッセージをつけて見るのもオススメです。

運動会でリザードンがみんなを応援している感じがして、盛り上がりますよ!

描く過程も仲間で楽しみながら運動会、体育祭を盛り上げてくださいね!