人気曲や隠れた名曲も!新しい発見にワクワクが止まらないカバーアーティストのおすすめ
2000年代半ばを中心に広がってきたカバー。
2020年前後でもまた増えてきていて、多くのカバーアルバムが出たり、大御所・新星アーティストが人気曲や隠れた名曲をカバーしたりと、たくさんの楽曲が時代が変わり変わっても歌い継がれています。
カバーアーティストといってもすぐに思い浮かばなかったりしますよね。
そんな中で今回は、MVがあってYouTubeを中心に配信されているアーティストや、アルバムを出しているアーティストからおすすめのアーティストをご紹介していきます!
どれもすてきなカバーですのでぜひ聴いてみてくださいね。
- 感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 男性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストが歌うラブソング
- 恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【邦楽のカバーソング】原曲もアレンジバージョンも人気の名曲をピックアップ
- 女性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
- 洋楽カバーソングの名曲。日本語カバーも含めた洋楽ヒットソング&名カバー
- 人気アーティストにカバーされたスピッツの名曲
- 心が癒やされる名曲【やさしさに包まれたなら】のカバー曲
- 【どんなときも】人気カバー曲
- あの人気声優があの曲を!?声優によるカバー曲まとめ
- 【若者のすべて】人気カバー曲
- 【贈る言葉】人気カバー曲
- あの海外ミュージシャンも!?『いとしのエリー』の人気カバー曲
- 【どれが好き?】中島みゆき『糸』のカバー曲
人気曲や隠れた名曲も!新しい発見にワクワクが止まらないカバーアーティストのおすすめ(21〜30)
ラブ・ストーリーは突然にクリス・ハート

アメリカ、サンフランシスコで生まれ育っていながら、美しい日本語のカバー曲をたくさん手がけるクリス・ハート。
アメリカ人ならではの歌唱力と日本語力が混ざり合って、カバー曲でも圧倒的な歌を聴かせてくれます。
2009年に日本に移住し、2017年帰化しました。
My Booマット・キャブ

洋楽の日本語カバーはよく目にしますが、こちらは清水翔太の『My Boo』を英語でカバーしています。
歌っているのはマット・キャブというミュージシャンです。
もともと洋楽のような雰囲気のあるこの楽曲、英語バージョンでもとてもしっくりきますね!
日本の曲を外国の人に聴かせたい時にオススメなカバーシンガーです。
白日森恵

シンガーソングライターとして活動する森恵。
近年ではYouTubeでたくさんの楽曲をカバーしており、カバーシンガーとしての人気も高まっています。
ギターのみでの弾き語りでもここまで人の心を動かせるのは、ミュージシャンとしての実力のある彼女だからこそだと思います。
クリスマスソング粉ミルク

YouTubeで多くのカバー楽曲をあげている粉ミルク。
J-POPの男性の人気曲をメインにすてきな歌を聴かせてくれます。
彼が歌うとどの楽曲もふんわりと変わり、やさしく包み込んでくれるような歌声に癒やされます。
日常についての発信がないため、素性はほぼわからないのもミステリアスですよね。
歌を聴いているとほっこりした気持ちになれるので、ゆっくりしたい時はぜひ聴いてみてくださいね。
フライングゲットGILLE

国民的アイドルグループ、AKB48の代表曲『フライングゲット』を大胆にカバーしているのは、宮崎県出身のシンガー、GILLEです。
英語の歌詞に、とてもパワフルな歌声で、多くの人は外国人が歌っていると思ったのではないでしょうか。
この曲の他にも、日本の懐メロを英語カバーしているので、日本語を聴きたくないという時にはぴったりなカバーシンガーですよ!
First LoveMay J.

カラオケ採点番組で次々と高得点をたたき出し、歌姫としてお茶の間の知名度を一気にあげたMay J.。
圧倒的な歌唱力と温かい歌声が非常に魅力的ですね!
さまざまな曲をカバーされており、原曲のよさを生かしつつ、彼女の魅力的な歌声がしっかりと楽しめます。
未来予想図Ms. OOJA

DREAMS COME TRUEの『未来予想図』を歌っているのは、名古屋出身のディーバ、Ms.OOJAです。
2011年にメジャーデビューを果たし、代表曲『Be…』がヒットするなど、大活躍しているシンガーです。
万人に愛される歌声を持った彼女は、カバーシンガーとしての活動も精力的に行っています。
彼女の切ない歌声に思わず泣いてしまいそうですね!