RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

人気アーティストにカバーされたスピッツの名曲

人気アーティストにカバーされたスピッツの名曲
最終更新:

人気アーティストにカバーされたスピッツの名曲

スピッツといえば、その楽曲が音楽の教科書に載ったほど、国内の音楽シーンにおいて定番のバンド。

「彼らの楽曲をまったく聴いたことがないという方はいないのでは?」と思うほどに人気の楽曲がたくさんありますよね!

そんな彼らはリスナーだけでなく、多くのミュージシャンからも愛されており、彼らのファンを公言するアーティストも多いですよね!

この記事では、そんな人気アーティストたちがカバーした彼らの曲を紹介していきますね!

よくカバーされている彼らの代表曲をはじめ、隠れた名カバーもピックアップしましたので、ぜひ聴いてみてくださいね。

人気アーティストにカバーされたスピッツの名曲(1〜10)

恋のうたandymori

3rd LIVE DVD「FUN!FUN!FUN!」より『恋のうた』(Spitz カバー曲)
恋のうたandymori

andymoriはALやclassicusのメンバーによるオルタナティブバンド。

スピッツのやわらかい原曲とは一味ちがった、すこしガサガサとした男らしいアレンジに仕上がっています。

フェスやイベント出演も多いロックバンドでしたが、2014年に惜しまれつつ解散しました。

歩き出せ、クローバーNICO Touches the Walls

NICO Touches the Wallsはスピッツの『ロビンソン』を聞いて曲作りを始めたことを公言していて、まさに感謝の意を持ってささげる「トリビュート」にピッタリ。

音楽を聞いただけでも全力でこの曲をNICO Touches the Wallsのものにして作ったということがよく感じられます。

たとえばタンバリンの音がどちらにも入っていますが、この使い方でこんなに両アーティストに違いが出るのか、と驚きます。

カバーの面白さが詰まった作品!

ロビンソン9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum Bullet – Robinson / ロビンソン (Spitz / スピッツ Cover – Sub. Español)
ロビンソン9mm Parabellum Bullet

4人組ロックバンド、9mm Parabellum Bulletによるカバー。

原曲の持つ爽やかで浮遊感のある曲調や、特徴的なギターのアルペジオを残しながらも激しいロックサウンドでアレンジされたナンバーです。

もともとこんな曲調を前提に作られたのではないかと感じてしまう完成度の高さと、激しめにアレンジするならコレしかないと感じさせてくれるような、期待を裏切らないストレートなアレンジが楽しめる楽曲です。

スコット・マーフィー

アメリカ出身のシンガーソングライター、スコット・マーフィーによるカバー。

ギターのコードストロークがメインの原曲に対して、骨太なギターサウンドのパンクアレンジが爽快なナンバーです。

原曲のサビで聴かれる空に吸い込まれそうな雰囲気とは違う、目の前がひらけたような疾走感がテンションを上げてくれる、原曲の完成度を再認識できる魅力的な楽曲です。

みなとUru

スピッツ / みなと    by Uru
みなとUru

2016年にデビューした女性シンガーソングライター、Uruによるカバー。

ギターのストロークとアルペジオによる複雑に絡みや、うねるようなベースラインも聴きどころな原曲と違い、ボーカルとピアノのみのアレンジになっているナンバーです。

シンプルなアレンジだからこそメロディーの美しさが際立つ、原曲の違う側面を楽しめる楽曲です。

スパイダースキマスイッチ

スパイダー(cover from スキマスイッチ)
スパイダースキマスイッチ

ローテンポなバラードではなく、ハイテンポなロックソングでもない『スパイダー』という独特の雰囲気を持った曲をカバーしたのが、スキマスイッチです。

スキマスイッチの少しクセのある歌い口と曲の独特な世界観がうまく融合している気がします。

あなたは原曲とこちらのカバー、どちらが好きですか。

スピカ椎名林檎

Ringo Sheena (椎名 林檎, Shiina Ringo) – “Spica” (スピカ, Supika)
スピカ椎名林檎

椎名林檎がスピッツの曲をカバーをしていたとは、思ってもみなかったです。

やはりスピッツのボーカル・草野マサムネが聴く人を優しく包み込むように歌う原曲と、雰囲気がガラッと変わりますね。

色っぽくてとげのある椎名林檎の歌声は、新しい世界へと引き込みますよ。

原曲のロックサウンドと違ったアレンジや表現も、ある意味別の曲のように聴こえます。

続きを読む
続きを読む