Crossfaith(クロスフェイス)の名曲・人気曲
大阪で結成された5人組メタルコアバンド、Crossfaith。
日本国内だけでなく、海外でも大変な人気を集めている彼らの楽曲はヘビーなサウンドに高い演奏力、そしてシャウトとクリーントーンの使い分けのギャップが魅力的なバンドです。
海外でも高く評価されている彼らの楽曲をたっぷりとお楽しみください。
- CROSSFAITHの人気曲ランキング【2025】
- FACT(ファクト)の名曲・人気曲
- coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
- Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】
- CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲
- MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲
- 速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド
- The BONEZ(ボーンズ)の名曲・人気曲
- 大橋トリオの名曲・人気曲
- coldrainの人気曲ランキング【2025】
- 【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)の名曲・人気曲
- SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲
- X JAPANの名曲・人気曲
Crossfaith(クロスフェイス)の名曲・人気曲(16〜20)
Only The Wise Can Control Our EyesCROSSFAITH

3rdアルバム「APOCALYPSE」のラストを締めくくる楽曲。
Crossfaith公式がYoutubeに「ドラムビデオ」をアップロードしており、そのパワーとスピード、そしてビジュアル面での素晴らしさが存分に堪能できます。
VanguardCROSSFAITH

4th Album「XENO」に収録されている1曲です。
各楽器の激しいサウンドがとても印象的ですが、その激しさの中にも雰囲気のあるメロディーがあります。
タイトルにも表してあるように、何かに向かって進んで行くことを後押しされるような楽曲です。
Astral HeavenCROSSFAITH

アルバムXenoに収録されている1曲です。
緻密にちりばめられた、エレクトロサウンドが特徴的な1曲です。
インストゥルメンタルで、シンセサイザーを用いたサウンドを多用しております。
展開もおもしろいので必見です。
胸キュンまちがいなし。
BlueCROSSFAITH

「The Artificial Theory For The Dramatic Beauty」に収録されている1曲です。
Crossfaithらしさ全開のこれぞCrossfaithだ!というような、ヘビーでメタルコアな要素が凝縮されています。
Snake CodeCROSSFAITH

Crossfaithの2ndアルバム「The Dream, The Space」に収録されている曲です。
MVはライブ映像となっていて、ファンの盛り上がりも感じることのできる映像になっています。
多々、ファンとともにシャウトできそうな部分が見られるので、ライブでも盛り上がりそうな1曲です。