RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズまとめ。面接や入試で役に立つニュースの問題まとめ

入試や就職活動などの面接の場で時事問題についての意見を問われたり、試験に時事問題が出題されることってありますよね。

また、日常会話でも時事ネタはよく話題に上がります。

そこでこの記事では、最新の時事問題についてのクイズを一挙に紹介していきますね。

日々ニュースとして報じられるさまざまな出来事の中から、ジャンルを問わずに国内外での出来事をクイズにしました。

ぜひこれから紹介する時事ネタを覚えておき、面接や試験、日常会話にお役立てくださいね。

時事問題クイズまとめ。面接や入試で役に立つニュースの問題まとめ(141〜160)

2024年7月31日に開業したKITTE大阪はかつて何があった場所に建設されているでしょう?

2024年7月31日に開業したKITTE大阪はかつて何があった場所に建設されているでしょう?
  1. 大阪中央郵便局
  2. 大阪造幣局
  3. 大阪市役所
こたえを見る

大阪中央郵便局

KITTE大阪は、大阪中央郵便局の旧局舎があった場所に建設されました。

また、この場所に旧中央郵便局ができる前には、ここには初代大阪駅があったんです。

KITTE大阪は中央郵便局や初代大阪駅の歴史的な価値を受け継ぎつつ、新しい商業施設として再生しています。

2024年、北陸新幹線延伸を記念して6年ぶりに花火大会がおこなわれたのはどこでしょう?

2024年、北陸新幹線延伸を記念して6年ぶりに花火大会がおこなわれたのはどこでしょう?
  1. 金沢市
  2. 富山市
  3. 敦賀市
こたえを見る

敦賀市

2024年に北陸新幹線が延伸されたことを記念して、福井県の敦賀市で6年ぶりに「とうろう流しと大花火大会」が開催されました。

約1万発の花火が打ち上げられ、およそ22万人の観客が訪れました。

2024年4月12日に公開されてから4週連続1位を記録した映画は何でしょう?

2024年4月12日に公開されてから4週連続1位を記録した映画は何でしょう?
  1. 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
  2. ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
  3. ゴジラ×コング 新たなる帝国
こたえを見る

名探偵コナン 100万ドルの五稜星

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は2024年4月12日に公開され、公開から4週連続で1位を獲得しました。

本作は公開から22日で興行収入100億円を突破し、ゴールデンウィーク最終日の5月6日までに動員845万人、興行収入120億円を超えています。

2024年第50回G7サミットが開催された国はどこでしょう?

2024年第50回G7サミットが開催された国はどこでしょう?
  1. フランス
  2. イタリア
  3. 日本
こたえを見る

イタリア

2024年の第50回G7サミットは、イタリアで開催されました。

G7サミットは、主要先進国の首脳が集まり、政治、経済、環境問題などについて協議する重要な国際会議です。

2024年12月、TPPに正式加入することが報じられた国はどこでしょう?

2024年12月、TPPに正式加入することが報じられた国はどこでしょう?
  1. オーストラリア
  2. カナダ
  3. イギリス
こたえを見る

イギリス

2024年12月、イギリスがTPP(環太平洋パートナーシップ協定)に正式加入することが報じられました。

これにより、イギリスはEUを離脱して以降、新たに大規模な貿易協定に参加することとなりました。