RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【2025年11月】時事問題クイズまとめ。面接や入試で役に立つニュースの問題まとめ

入試や就職活動などの面接の場で時事問題についての意見を問われたり、試験に時事問題が出題されることってありますよね。

また、日常会話でも時事ネタはよく話題に上がります。

そこでこの記事では、最新の時事問題についてのクイズを一挙に紹介していきますね。

日々ニュースとして報じられるさまざまな出来事の中から、ジャンルを問わずに国内外での出来事をクイズにしました。

ぜひこれから紹介する時事ネタを覚えておき、面接や試験、日常会話にお役立てくださいね。

時事問題クイズ【2025年3月】(1〜10)

2024年、荒茶の生産ランキングで初めて1位になった都道府県はどこでしょう?

2024年、荒茶の生産ランキングで初めて1位になった都道府県はどこでしょう?
  1. 茨城県
  2. 京都府
  3. 鹿児島県
こたえを見る

鹿児島県

2024年、鹿児島県は全国で初めて荒茶の生産量ランキングで1位となりました。

これまで長らく1位の座を保っていた静岡県を初めて上回ったことで話題となりました。

ちなみに、荒茶とは、収穫したあとに蒸してから揉み、乾燥させた茶葉のことを指します。

2025年2月末に閉館となった『笑っていいとも!』の収録スタジオもあった商業ビルは?

2025年2月末に閉館となった『笑っていいとも!』の収録スタジオもあった商業ビルは?
  1. 新宿アルタ
  2. 渋谷109
  3. 池袋サンシャインシティ
こたえを見る

新宿アルタ

新宿アルタは新宿にある商業ビルで、主に女性向けのアパレル店や雑貨店が入居していました。

また、フジテレビのバラエティ番組『笑っていいとも!』の公開収録が行われていたことでも知られています。

2025年2月28日に閉館し、45年の歴史に幕を下ろしました。

2025年5月でサービス終了となることが発表された通話アプリは?

2025年5月でサービス終了となることが発表された通話アプリは?
  1. Skype
  2. Kakao Talk
  3. WhatsApp
こたえを見る

Skype

SkypeはMicrosoftが運営する通話アプリ。

2004年のサービス開始時より、ビジネスや個人利用で広く使用されてきたビデオ通話アプリですが、2025年5月でのサービス終了が発表されました。

時事問題クイズ【2025年3月】(11〜20)

2025年3月にオープンした世界最大級の無印良品がある都道府県は?

2025年3月にオープンした世界最大級の無印良品がある都道府県は?
  1. 栃木県
  2. 奈良県
  3. 岡山県
こたえを見る

奈良県

2025年3月に奈良県にあるイオンモール橿原に新たにオープンした無印良品は、売り場面積や商品数で他の店舗を上回り、世界最大級とされています。

2024年下半期のNetflixエンゲージメントレポートにおいて、日本のテレビドラマシリーズの中でトップになった作品は?

2024年下半期のNetflixエンゲージメントレポートにおいて、日本のテレビドラマシリーズの中でトップになった作品は?
  1. 呪術廻戦
  2. ダンダダン
  3. 地面師たち
こたえを見る

ダンダダン

2025年2月に発表されたNetflixエンゲージメントレポートによると、2024年下半期におけるテレビドラマシリーズの中で、アニメ『ダンダダン』が世界の作品も含めた全体で38位となりました。

これは日本の作品の中ではトップの記録として注目を集めました。

こっちのけんとさんが、2025年3月3日放送の『しゃべくり007』で明かしたブレイク前の職業は?

こっちのけんとさんが、2025年3月3日放送の『しゃべくり007』で明かしたブレイク前の職業は?
  1. 芸能人のマネージャー
  2. テレビ番組のAD
  3. 映画監督
こたえを見る

テレビ番組のAD

こっちのけんとさんは、2025年3月3日に放送された『しゃべくり007』で、彼がブレイクする前に『マツコ会議』のADとして働いていたことを明かしました。

彼は自身のキャリアに悩んで父親に相談した結果ADの仕事を選んだそうです。

第97回アカデミー賞で5部門受賞を果たした2024年の映画作品は?

第97回アカデミー賞で5部門受賞を果たした2024年の映画作品は?
  1. ブルータリスト
  2. エミリア・ペレス
  3. ANORA アノーラ
こたえを見る

ANORA アノーラ

映画『ANORA アノーラ』は第97回アカデミー賞において、作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞、編集性の5部門を受賞し、大きな話題となりました。