RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

かわいい折り紙のアイデア

かわいい折り紙のアイデア
最終更新:

折り紙って、いろいろなものを作れますよね。

子供のおもちゃはもちろん、インテリアにもなる壁飾りや、小物入れなども作れます。

この記事では、さまざまな折り紙のアイデアの中から「かわいい」をテーマにアイデアを集めてみました。

かわいい動物やキャラクター、飾りにもなる果物や小物入れ、アクセサリーにおもちゃまで。

いろいろなかわいい折り紙のアイデアが満載です!

折り紙でかわいいものを作りたい!という方は、ぜひ参考にして作ってみてくださいね!

かわいい折り紙のアイデア(1〜10)

サンリオキャラクター

【サンリオ折り紙】かわいいサンリオキャラクターの折り方🩷산리오 종이접기 #origami #diy #折り紙 #sanrio
サンリオキャラクター

日本の「かわいい」をけん引するサンリオキャラクターシリーズ。

キティちゃんやシナモロール、ポムポムプリンなど、かわいいキャラクターがめじろ押しですよね!

簡単に折れるのにとってもかわいいサンリオの折り紙をぜひ作ってみましょう。

普通サイズの折り紙を使っており、キャラクターによってはハサミで折り紙をカットする部分があったり、サイズの違う折り紙を使う場合もありますが、小さなお子さんにも折りやすい内容になっています。

お友達や親子で挑戦してみてもいいですね!

小物入れにもなるお花

【折り紙1枚だけ!】立体花の作り方🪷小物入れにもなります✨可愛い折り紙睡蓮!
小物入れにもなるお花

小物入れにもなる立体的でかわいいお花です!

折り紙1枚で作れてしまうので、ぜひ挑戦してみましょう。

基本的に難しい工程はそれほどありませんが、最後にお花の形に成形する部分が折り紙が破れやすいので難しいかもしれません。

花びらに見立てた部分をひっくり返す際に、折り紙を引っ張りすぎないように気を付けましょう!

ポップな色で作れば元気な印象に、パステルカラーで作ればフェミニンな雰囲気になるなど、折り紙の色合いによって個性を表現できるのではないでしょうか。

おぱんちゅうさぎ

【折り紙】おぱんちゅうさぎの作り方
おぱんちゅうさぎ

SNSから流行になった、おぱんちゅうさぎ。

うるうるとした目に、ピンクの体で白いパンツをはいている姿が、若者に人気です。

おぱんちゅうさぎのグッズも、さまざまなものが展開されていますよね。

おぱんちゅうさぎの折り紙作品も、女の子が喜びそうですよ。

折り紙で、顔と体とパンツのパーツを折ってくださいね。

特徴となる顔のパーツを描くのも楽しめそうです。

笑った顔、泣いている顔、困った顔などいろいろな表情のおぱんちゅうさぎを作ってみてはいかがでしょうか?

チョコ

【折り紙】むにむに楽しい💙サンリオ・チョコスクイーズ 簡単可愛いおりがみ バレンタイン How to make Origami sanrio
チョコ

小さな折り紙で作った四角いチョコを、同じく折り紙で作った箱に並べると、まるで贈り物のような愛らしい作品に。

中には茶色だけでなく、ピンク、白、黄色など色とりどりのチョコを入れると見た目が華やかになり、作る楽しさも倍増します。

1つひとつはシンプルな折り方なので、少しずつ作っていくうちにコレクション感覚で楽しめるのもポイント。

飾っても遊んでも楽しめて、親子で一緒に取り組めば、まるでチョコショップの気分。

食べられないけど、見て嬉しい折り紙スイーツです。

星のカービィ

【 折り紙 】星のカービィ 簡単可愛い折り方 Origami Kirby Super Star #折り紙 #origami #kirby
星のカービィ

カービィは任天堂を代表するキャラクターのひとつ、ピンクの丸い見た目がかわいいですよね。

そんなカービィの丸くてかわいらしいデザインを折り紙で再現していきましょう。

四角い折り紙をどのように丸くしていくのかが何よりも重要なポイントで、折り目を付けて開いていく流れで少しずつ角を細かくしていきましょう。

全体を丸くしつつ、腕や足の形も1枚の折り紙の中で作っていくので、統一感があるところもポイントですね。

形が整ったら足に赤を塗り、顔のパーツも描けば全体の完成です。

クロワッサンNEW!

【折り紙1枚】簡単!可愛い食べ物『クロワッサン(パン)』の折り方 How to fold a croissant with origami.Easy!【Bread】
クロワッサンNEW!

ふっくらとした形が可愛らしい「クロワッサン」のアイデアをご紹介いたします。

複雑な工程がなく、折り目の重なりだけ立体感を出せるので、幼い子供でも作りやすいのが特徴です。

仕上がりは本物みたいにおいしそうで、思わず飾りたくなる愛らしさ。

色を変えれば、チョコクロワッサンなど遊び心も自由自在。

親子で一緒に折れば、楽しいひと時が自然に生まれ、作品に笑顔もそっと添えられます。

シンプルだけど温かみのある、食べ物モチーフの折り紙としてオススメの一品です。

くま

【動物の折り紙】可愛いくまの折り方音声解説付き☆Origami Cute Bear tutorial/たつくり
くま

くまのグッズやぬいぐるみなどは、子供から大人まで人気がありますよね。

かわいいくまの折り紙も、好きな女の子も多いのではないでしょうか?

くまの丸みがある顔や胴体を折り紙で作ると、複雑な工程も出てくる作品もあります。

そういったときは、お子さんと一緒に折ることで、ふれあいの時間となることでしょう。

くまの折り紙の作品には、テディベアやリラックマなど、幅広い作品があります。

好きなくまの折り紙作品をネットや本で探して作ってみてくださいね。