かわいい折り紙のアイデア
折り紙って、いろいろなものを作れますよね。
子供のおもちゃはもちろん、インテリアにもなる壁飾りや、小物入れなども作れます。
この記事では、さまざまな折り紙のアイデアの中から「かわいい」をテーマにアイデアを集めてみました。
かわいい動物やキャラクター、飾りにもなる果物や小物入れ、アクセサリーにおもちゃまで。
いろいろなかわいい折り紙のアイデアが満載です!
折り紙でかわいいものを作りたい!という方は、ぜひ参考にして作ってみてくださいね!
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 【子供向け】折ってみよう!本日の折り紙アイデア集
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 男の子が喜ぶ・折りたくなるかっこいい折り紙
- 男の子が作りたくなる!折り紙のアイデア
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 【折り紙】子供と楽しむ!折り紙で作る簡単雪だるまのアイデア集
- 折り紙で作ろう!簡単な立体作品のアイデア
- 【4月】子どもの春の折り紙。簡単&かわいいアイデア集
かわいい折り紙のアイデア(21〜30)
お手軽!クリスマスろうそくNEW!

クリスマスではキャンドルを灯すのが定番ですので、12月の折り紙アイデアとしてろうそくを作ってみるのはいかがでしょうか?
折り紙の赤い面を上にして、下の角を折り紙の中心に合わせて折ります。
そこから上の角を少し残して、巻き上げるように折りましょう。
残った上の角の部分がろうそくの火の部分です。
折り紙を裏返し、左右を内側に2回ずつ折って細い形に整えたら完成です。
そのままだと折った部分が浮いてしまうので、テープやのりで留めておいた方が安心ですよ。
かわいいサンタ帽子NEW!

サンタ帽子を作ってクリスマスを感じてみましょう。
折り紙の白い面を上にして、上の左右の角を折り紙の中心に合わせて折ります。
折り紙を裏返し、下の辺を1センチほど折り上げたら、もう一度折り紙を裏返しましょう。
中央で重なるように左右を内側へ折り、下に飛び出した角を内側に折り込みます。
これで完成でも良いですが、帽子の角を斜め下に折ると動きが出てかわいいですよ。
帽子の先に白い円形のパーツを貼ってポンポンを表現しても良さそうですね。
のりの練習にも!かわいい雪だるまNEW!

帽子とマフラーをつけた雪だるまのアイデアです。
帽子と頭、マフラーと体というように、パーツを2つに分けて作りますよ。
使うのは15×7.5センチの折り紙2枚です。
まずは頭の部分を作っていくので、折り紙を縦向けに置いてください。
下の辺を全体の4/3の位置で折り上げ、折り上げた部分を1センチほど折り下げ、さらに5ミリほど折り返してください。
折り紙を裏返し左右の辺を中心で合わせて折ったら、袋になった部分を三角につぶしましょう。
ひらいた部分が顔、残った赤い部分が帽子となるので、顔は丸く、帽子は三角になるよう形を整えてくださいね。
体は、短い辺の片側を1センチほど折ってマフラー部分を作り、そこが表に出るように折り紙を二つ折りします。
マフラー部分を上にしてから折り紙を裏返し、上の左右の角を斜め内側に折りましょう。
あとは下の白い部分を丸く整えれば完成です。
パーツをのりで貼り合わせ、お顔を描いて仕上げてくださいね。
平面でお手軽なクリスマスツリーNEW!

シンプルな手順で作れるクリスマスツリーをご紹介します。
基本的には折り目に合わせて真っすぐ折り、二カ所だけ段折りにする工程がありますよ。
折り紙を三角に折って折り目をつけたらひらき、左の2つの辺を折り目に合わせて折りましょう。
折ってできた角を下にして折り紙を置き直したら、下の角を上の角を合わせて折ってください。
さらに折り下げ段折りにし、折り紙の上下を入れ替えて裏返します。
下の三角を折り上げてから段折りし、下の角を2センチほど折り上げたら完成ですよ。
ツリーの下部分には網目模様を描いてくださいね。
折り紙1枚で作るかわいいケーキNEW!

12月にはケーキを食べる子も多いですよね。
こちらは折り紙作品ですが、とてもおいしそうなショートケーキができますよ。
折り紙を三角に折って折り目をつけたらひらきましょう。
カラー面を上にして、折り目が縦になるように折り紙を置いてください。
下の角を折り上げ、いちごの部分を作ります。
折り紙を裏返し、下の左右の辺を折り目に合わせて折りましょう。
上の三角部分を折り下げたら折り紙を裏返し、下にある最初に折った部分が半分ほど上に飛び出すように折り上げてください。
折り紙を表に返し、白い部分をなみなみにカットしてクリーム部分を表現したら、左右の角を裏側に折って長方形を作ってくださいね。
最後に上の飛び出した部分を手前に折れば完成です。
いちごを赤く塗って模様を描きましょう。
折り紙でかわいいプレゼントを作ろう!NEW!

プレゼントは、クリスマス時期に重宝するアイデアですよね。
壁面制作のパーツや制作のワンポイント、ヒモを付ければオーナメントにもなります。
そこで今回は折り紙1枚で作るプレゼントをご紹介しますね。
折り紙の白い面を上にして、上下の辺を合わせて折り目をつけてからひらき、上下の辺を1センチほど内側に折ります。
折り紙を裏返し、上下の辺を中央線に合わせて折ってください。
折り紙を縦向きにして裏返し、上の辺を2センチほど折り下げたら、中央のカラー部分を三角につぶしてリボンを表現しましょう。
下の辺を折り上げてリボンの内側に入れたらできあがりですよ。
ピクミン

不思議な生物たちがたくさん登場する任天堂のゲーム「ピクミン」のキャラクターを再現したかわいい折り紙です!
赤ピクミン、青ピクミン、黄ピクミンの3キャラクターを作ってみましょう。
どのキャラも小さめサイズの折り紙2枚を使って作れます。
細かく折る部分があるので、小さい折り紙で折りにくい場合は、普通サイズの折り紙でまず試してみることをオススメします!
丸シールを利用して目を描き込んだり、キャラ特有のアイテムを表現するのもお忘れなく。
友達や家族に自慢したくなること間違いなしのかわいさですね!





