シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)の名曲・人気曲
1983年にソロアーティストとしてのキャリアをスタートさせたアメリカの歌手、シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)の楽曲をご紹介します。
ファーストシングル「Girls Just Want to Have Fun」から4枚目までヒットチャートトップ5入りを果たし、一躍スターとなった彼女は、さまざまな曲調をこなせることから、七色の声を持つ歌手とも言われています。
そんな彼女は下積み時代にニューヨークの日本食レストランで働いていたことがきっかけで大の親日家だそうです。
震災のチャリティーに参加したり、紅白歌合戦に出演したりされています。
それでは、このプレイリストでシンディ・ローパーの歌声をお聴きください。
シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)の名曲・人気曲(41〜50)
Calm Inside The StormCyndi Lauper

デビュー作の商業的大成功で一躍時の人となったシンディが「本当の自分」を表現する事に挑戦したセカンドアルバム「True Colors」収録。
サウンドは過剰な装飾を排したシンプルな構成。
当時は日本のテレビでこの曲を歌う様子が歌詞の字幕入りで放送された。
Hole in My Heart (All the Way to China)Cyndi Lauper

1988年発売の「ホール・イン・マイ・ハート」は「バイブス秘宝の謎」という映画の主題歌で、シンディ自身の映画初出演にして初ヒロインを演じた作品でした。
軽快なリズムの楽しいロックです。
ただ映画の方の評判は様々だったようです。
Who Let In The RainCyndi Lauper

4枚目のアルバム「ハット・フル・オブ・スターズ」からのファーストシングルです。
英国のチャートで32位と成ったぐらいで大してヒットはしませんでしたが直訳すると「雨を降らしたのは誰」ですが「こんな状態になったのは誰の所為」という意味でしっとりした良い曲です。
A Night to RememberCyndi Lauper

「ア・ナイト・トゥ・リメンバー」は1989年5月9日に発売された三枚目のアルバム「A Night to Remember」の中からシングルカットされた曲です。
売れ行きは前作程では無かったようですが成長したシンディを伺える1曲です。
Boy BlueCyndi Lauper

1987年発売の「ボーイ・ブルー」はシンディ2枚目のアルバム「トゥルー・カラーズ」に収録されています。
1曲の中にスローありシャウトありで「7色の声を持つ歌手」と言われた由縁を存分と味あわせてくれます。