RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)の名曲・人気曲

1983年にソロアーティストとしてのキャリアをスタートさせたアメリカの歌手、シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)の楽曲をご紹介します。

ファーストシングル「Girls Just Want to Have Fun」から4枚目までヒットチャートトップ5入りを果たし、一躍スターとなった彼女は、さまざまな曲調をこなせることから、七色の声を持つ歌手とも言われています。

そんな彼女は下積み時代にニューヨークの日本食レストランで働いていたことがきっかけで大の親日家だそうです。

震災のチャリティーに参加したり、紅白歌合戦に出演したりされています。

それでは、このプレイリストでシンディ・ローパーの歌声をお聴きください。

シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)の名曲・人気曲(41〜50)

Who Let In The RainCyndi Lauper

4枚目のアルバム「ハット・フル・オブ・スターズ」からのファーストシングルです。

英国のチャートで32位と成ったぐらいで大してヒットはしませんでしたが直訳すると「雨を降らしたのは誰」ですが「こんな状態になったのは誰の所為」という意味でしっとりした良い曲です。

A Night to RememberCyndi Lauper

「ア・ナイト・トゥ・リメンバー」は1989年5月9日に発売された三枚目のアルバム「A Night to Remember」の中からシングルカットされた曲です。

売れ行きは前作程では無かったようですが成長したシンディを伺える1曲です。

Boy BlueCyndi Lauper

1987年発売の「ボーイ・ブルー」はシンディ2枚目のアルバム「トゥルー・カラーズ」に収録されています。

1曲の中にスローありシャウトありで「7色の声を持つ歌手」と言われた由縁を存分と味あわせてくれます。

I’m Gonna Be Strong(’94 Version)Cyndi Lauper

「I’m Gonna Be Strong」は1994年の「グレイテスト・ヒッツ」からのセカンドシングルです。

この曲は64年にアメリカのシンガーソングライター、ジーン・ピットニーがヒットさせた曲のカヴァー曲です。

シンディの力強い歌唱力を生かしたバラード曲です。

All Through the NightCyndi Lauper

Cyndi Lauper – All Through the Night (Audio)
All Through the NightCyndi Lauper

イントロからすぐにAメロに入りすぐに楽しめるものと思います。

サビまで心地よく聴ける内容になっています。

2番も続くと楽しめる内容になっているのが倍増されてまた楽しみになるような流れになっていてポップな内容になっています。

At LastCyndi Lauper

飾り気のないピアノと、そっと添えるようなベースとストリングスをバックに歌った楽曲。

シンプルさをしっかり残して情緒たっぷりに歌いあげていて、「最後に」というタイトルの通り終わりを感じさせる雰囲気があります。

Early Christmas MorningCyndi Lauper

Cyndi Lauper Early Christmas Morning (Music Video)
Early Christmas MorningCyndi Lauper

「Early Christmas Morning」はシンディ初のクリスマスアルバム「メリークリスマス…ハヴ・ア・ナイス・ライフ!」に収録されています。

同ジャケットには夫で俳優のデヴィット・ソーントンがサンタクロース姿で写っています。

曲調が沖縄っぽいのも楽しいです。