【進化型デイサービス】高齢者がわくわくするレクの取り組みまとめ
近年、今までとは違う進化型デイサービスに向けた取り組みが話題に。
従来のデイサービスが良いとされる方も多いですが、進化型デイサービスに通ってみたいという方もいることでしょう。
今回ご紹介するのは、全国各地の高齢者施設で実際におこなわれた珍しいレクを取り入れた新感覚な内容です。
「利用者さんがもっと楽しめる新しい環境をつくりたい」そんな時のアイデアの参考になると思います。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
新しいアイデアを取り入れることで、より良い施設づくりにつながるでしょう。
- 【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。面白いイベントアイデア集
- 【高齢者向け】本日のおすすめレク。面白くて盛り上がる
- 【高齢者向け】デイサービスの面白イベント特集
- 【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク
- 【高齢者向け】毎日を楽しむ!シニアレクアイデアまとめ
- 【高齢者デイサービス】みんなで楽しもう!ゲームやレクリエーション
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 【高齢者向け】少人数で楽しいレクリエーション
- 【高齢者向け】デイケアで楽しむ。ゲームやレクリエーションまとめ
- 道具なしで盛り上がるレク。高齢者向けの座ったままできる体操・運動をご紹介
- 【高齢者向け】楽しい工作レクを始めよう
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がるおもしろテーブルゲーム・レクリエーション
- 【高齢者向け】簡単すてきな工作。デイサービス持ち帰り作品アイデア集
- 楽しく足を鍛えよう!高齢者にオススメのボール・風船を使ったゲームと体操をご紹介
- 高齢者が盛り上がるレクリエーション。座ってできる簡単ゲームまとめ
【進化型デイサービス】高齢者がわくわくするレクの取り組みまとめ(21〜30)
お茶会

和の雰囲気を楽しめる、お茶会もオススメですよ。
ただお茶を楽しむだけでもよいのですが、作法や心遣いについて学ぶのもおもしろいと思います。
また、実際にお茶をたててみるのもありですね。
経験があある方もない方も楽しめるように、基本的な部分からレクチャーするようにしましょう。
そして何より、おいしいお茶を飲み、仲間たちと会話する時間を楽しんでほしいですね。
これを機に、お茶が趣味になる方が現れるかもしれません。
カジノ

この動画では、ラスベガスのカジノをイメージした「型破りなデイサービス」を取り上げています。
高齢者が「通い続けたくなる介護施設」をコンセプトにしたこの施設では、麻雀やブラックジャックといったテーブルゲーム、パチンコなどに興じる皆さんが楽しそうで生き生きとしています。
「勝った」「負けた」が混然一体となったゲームの楽しさは脳を活性化して認知レベルを上げ、それが連続的に行われることで認知力が上がっていく、と認知症に携わるお医者さんも注目しています。
足湯

温泉地などでよく見かける、足湯を再現してみるのはいかがでしょうか。
足湯にはむくみや冷え性、不眠を改善する効果があるとされているんですよ。
またリラックス効果も期待できるそうです。
足湯を用意すれば、心身ともにリフレッシュできそうですね。
ちなみに足湯には正しい入り方があるとされています。
まずは40度ほどのお湯を用意し、15分ほどつかります。
そうしたら足首をストレッチし、たくさん水分を補給しましましょう。
餅つき

食に関するレクリエーションを探しているなら、餅つきも欠かせませんよね。
誰しも餅つきがどんなモノかは知っていると思うのですが、間近で見たことがない方が多いのではないでしょうか。
また、しばらくの間、生で見ていないという方もいるでしょう。
そのため、餅つきを採用すれば、生の迫力におどろき、楽しめるはずです。
また実際に餅をついたり、「えいやー」とみんなで掛け声を出したりして盛り上がれるのも楽しいポイントですよ。
おわりに
「え、そんなことやっていいの?」なんて驚いてしまうぐらいのアイデアもあったかもしれませんね。
今時っぽいものであれば、eスポーツの取り組みなんていかがでしょう。
ぜひ工夫、発想を広げて伸ばして、利用者さんたちが喜んでくれるものを作り上げてください!