【2025】ディズニーキャラクターでマジック!おすすめのグッズ紹介
イベントの二次会やお子さまの誕生日会などで、ちょっとした手品を披露して盛り上げたいと思われている方はいらっしゃいませんか?
こちらの記事で紹介しているのは、皆が大好きなディズニーキャラクターたちのイラストが可愛いマジックグッズたち。
実は日本でも有名なマジックグッズの老舗メーカー、テンヨーとのコラボレーションによるディズニーのマジックグッズは多く発売されているのですね。
ディズニー好きや子どもたちへのプレゼントとしても喜ばれることは間違いなし、ぜひ参考にしてみてください!
- 【タネ明かし付き】小学生・低学年向けの簡単マジック。やさしい手品のやり方
 - 子どもができる超簡単マジック!すぐに遊べるたのしい手品
 - 【2025】パーティーで盛り上がる!おすすめのマジックまとめ
 - 誕生会で盛り上がるマジック。余興や出し物でおすすめの手品
 - 一発芸にオススメの手品まとめ。宴会のヒーローになろう!
 - シンプルなマジック!余興や出し物にオススメの手品
 - こどもの日に盛り上がるマジック。子供たちが楽しめるマジック
 - 忘年会や新年会のオススメマジック。即席から本格ネタまで一挙に紹介
 - 絵やイラストを使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品
 - 動物をテーマにしたマジック。子供が喜ぶかわいい手品
 - 【マジック】小学校で盛り上がる!お楽しみ会にもピッタリな手品のアイデア集
 - 【保育マジック】簡単!子供たちに見せたいマジック特集
 - オススメのテーブルマジックまとめ【カード、コインetc】
 
【2025】ディズニーキャラクターでマジック!おすすめのグッズ紹介(1〜10)
マジックブック

マジックブックを知っていますか?
マジックブックとは一見すると通常の絵本なのですが、めくり方によっては白紙に変化するという商品です。
タネを明かしてしまうと、この本のページは、やや角度をつけてカットされており、パラパラとめくる時に押さえる指の位置を変えると、イラストがあるように見えたり、消えて見えたりするんです。
ディズニーのマジックブックもいくつか発売されているので、好きな絵柄の物を探してみてくださいね。
魔法のロープ

大人気マジックアイテム、魔法のロープを紹介します。
こちらは一見すると普通のロープなのですが、硬くなったようにも見せられるというもの。
これを使うとロープが空中に向かってピンと伸びている、といった様子を演出できます。
ちなみにディズニーが手掛けている魔法のロープには、先端にさまざまなキャラクターに人形が付いています。
ミッキーマウスはもちろん、オラフやスティッチ、ジーニーなどがありますよ。
好きなキャラクターの魔法のロープを購入すれば、より楽しめるでしょう。
マジカルスプラッシュ

マジカルスプラッシュを使うのはいかがでしょうか?
マジカルスプラッシュとは、アメリカで人気のマジックアイテムです。
見た目は一見するとただのスポンジ。
ディズニーバージョンの場合は、ミッキーマウスのシルエットのスポンジです。
それを相手に握らせ粉をかけると、スポンジから小さなスポンジが現れるんです。
その不思議な現象や、触った感覚を楽しんでほしいと思います。
ちなみに、ディズニー以外のキャラクターのバージョンも発売されていますよ。
【2025】ディズニーキャラクターでマジック!おすすめのグッズ紹介(11〜20)
サプライズダイス

かわいらしい見た目も魅力のサプライズダイス。
こちらは大きなサイコロ1つ、小さなサイコロ8つ、ミッキーマウスの手の形をしたスティック1本がセットになったアイテムです。
その使い方は至ってシンプルなもの。
まずサイコロに小さなサイコロを収納します。
そしてスティックで刺激を加えると、小さなサイコロが登場します。
いきなり見せられれば、あっとおどろいてしまうのではないでしょうか。
ちなみに、本品は価格が1000円少々とお手頃なんですよ。
気になる方は、まず手に取ってみてください。
ドリームトイボックス

カードマジックってカッコいいですよねということでオススメしたいのが、ドリームトイボックスです。
本品にふくまれているのは、『トイ・ストーリー4』にキャラクターがデザインされた8枚のカード、封筒とステッキです。
まずは観客に好きなカードを選んでもらいましょう。
次にカードを袋に入れ、ステッキを使いゆらします。
すると、封筒から選んだカードが飛び出してくるんです。
一体どんな仕掛けになっているのか。
詳しくはホームページなどをチェックしてみてください。
マジカルペット

マジカルペットを知っていますか?
マジカルペットとは、見た目は普通のぬいぐるみなのですが、ギミックが内蔵されていて、あたかも生きているような動きを披露できるというアイテムです。
マジックアイテムとしても楽しめますし、かわいがっていやされるのもありです。
そんな本品には、『ファインディング・ドリー』のドリーとニモ、『アナと雪の女王』のドリー、『りろ&すてぃっち』のスティッチがあります。
好みのキャラクターを探して購入してみてくださいね。
マジカルリンキングガーランド

2023年に開業40周年を迎えた東京ディズニーランド。
それを記念して販売されたマジックグッズの1つが「TDR40周年マジカルリンキングガーランド」です。
こちらは紙袋とひも、ガーランドがセットになったアイテムで、袋の中にガーランドと紐を入れると、つながって出てくるというマジックを披露できます。
そんな本品は、ガーランドのデザインも大きな魅力なんですよ。
40周年を祝う、お馴染みのキャラクター達を見られます。





