RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

離婚で傷ついた心を癒やす 共感&立ち直るオススメソング

結婚するときよりもパワーが要る、と言われている離婚。

みなさん相手を好きになって結婚して、誰も好き好んで別れようとしているわけではありませんよね。

離婚して、別れてもいまだに未練がある、好きなままだという方もいらっしゃることでしょう。

この記事では離婚して傷心中の方にオススメしたい、共感できたり泣けたり、立ち直っていくお手伝いができるような心に響くラブソングをご紹介していきます。

傷付いた心を浄化させるような、悲しみに寄り添ったりあなたの気持ちに似ている楽曲たち。

あなたが明日からまた前を向けるよう、応援しています。

離婚で傷ついた心を癒やす 共感&立ち直るオススメソング(21〜30)

難破船中森明菜

加藤登紀子さんが作詞作曲を手掛け、中森明菜さんに提供された楽曲です。

1987年に19枚目のシングルとして発売され、加藤さん自身が中森さんに歌ってほしいと熱望したことでカバーが実現したのだそうです。

愛を失い、行き場をなくした心を、嵐で座礁した船になぞらえて描いています。

離婚という大きな別れを経験し、どうしようもない寂しさに心が壊れそうになっている方には、この悲しみの深さが痛いほどわかるはず。

強がらずに、思い切り自分の感情と向き合いたい夜に寄り添ってくれる。

本作を聴きながら涙を流すことで、少しだけ心が軽くなるのかもしれませんね。

瞳をとじて平井堅

平井 堅 『瞳をとじて』MUSIC VIDEO
瞳をとじて平井堅

朝目覚めたとき、隣にかつて愛した人の抜け殻を感じてしまう。

そんな日常のふとした瞬間に訪れる喪失感を描いた、平井堅さんの楽曲です。

目を閉じれば幸せだった頃の記憶が鮮明によみがえるのに、目を開ければそこには誰もいない。

このどうしようもない現実が、胸に深く突き刺さりますよね。

共に過ごした時間が長いほど、記憶は色濃く残ってしまうとは、なんとも皮肉なものです。

本作は2004年4月に発売され、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌としてオリコン年間1位を記録しました。

離婚という大きな別れを経験し、今はただ悲しみに浸りたい、そう感じている方の心に静かに寄り添ってくれる1曲です。

染まるよチャットモンチー

チャットモンチー 『「染まるよ」Music Video』
染まるよチャットモンチー

シンプルなサウンドだからこそ、ストレートに心に刺さる楽曲がガールズバンド、チャットモンチーの『染まるよ』ではないでしょうか。

別れた彼氏の吸っていたたばこにフォーカスした切ないバラード。

たばこではなくても、愛した人が好きだったものって、別れた後もふと思い出してしまうんですよね。

ボーカルのかわいいだけじゃない破壊力のある歌声もチャットモンチーの聴きどころの一つ!

一度聴いたら何度も聴きたくなってしまうので、別れてしまったパートナーとの思い出に浸りながら涙してスッキリしちゃいましょう!

六本木心中アン・ルイス

昭和歌謡を代表するシンガーとして活躍したアン・ルイスさんが1984年にリリースした『六本木心中』。

どこか大人の関係をイメージさせる歌詞とともに、彼女のエネルギッシュな歌唱が響きます。

愛し合った人が居なくなってしまう場面を描いており、「1人では生きていけそうにもない」という本音に共感する方もおられるでしょう。

シンセの音色とバンドサウンドが絡み合う情熱的なサウンドからも、熱い恋愛模様が思い浮かぶ楽曲です。

傷心中の方に力をくれるロックナンバーをぜひ聴いてみてくださいね。

チューリップindigo la End

失恋から生まれた恋心の痛みとはかなさを美しく表現したindigo la Endの楽曲です。

赤いチューリップは「真実の愛」、白いチューリップは「失われた愛」、黄色いチューリップは「望みのない恋」という3色の花言葉をモチーフに、相手の色に染まりきった主人公の切ない心情が描かれています。

すがりつく思いと受け入れる覚悟の間で揺れ動く感情を、メンバーの優しい演奏と川谷絵音さんの繊細な歌声が包み込んでくれます。

2020年2月にデジタルシングルとしてリリースされ、その後アルバム『夜行秘密』に収録された本作。

恋の終わりを迎えつつある人や、過去の恋を振り返る人の気持ちに寄り添ってくれる1曲です。

Love me, Love youMrs. GREEN APPLE

世界中にあふれる愛の形を、明るく前向きなメロディとともに描き出したMrs. GREEN APPLEのポップチューン。

ミュージカルのようなショーの雰囲気をまとい、恋人同士の日常から家族愛や友情まで、さまざまな愛の形が私たちの身の回りに輝いていることを教えてくれます。

2018年2月にリリースされ、アルバム『ENSEMBLE』にも収録された本作は、後に平祐奈さん主演ドラマ『御曹司ボーイズ』の主題歌として起用されました。

恋人とけんかをしてしまっても、この曲を聴けば愛の温かさを思い出し、素直な気持ちで向き合えるはず。

パートナーとの出会いに感謝しながら、より良い関係を築きたいと願う人にオススメの1曲です。

優しさ藤井風

Fujii Kaze – YASASHISA (Official Video)
優しさ藤井風

他者の優しさに触れたときの戸惑いや複雑な感情を繊細に描いた藤井風さんの楽曲です。

温かな眼差しに包まれながらも、自分の未熟さや弱さを痛感してしまう。

そんな心の揺れ動きが、ピアノの優しい旋律とともに描かれています。

2020年4月にリリースされ、アルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録された本作は、NatureLabのランドリンTVのCMソングとしても起用されました。

相手の気持ちに素直になれないときや、大切な人との関係に悩んでいるときに聴いてほしい1曲。

優しさの本当の価値に気づかせてくれる、心温まるバラードです。

おわりに

離婚で傷心中のあなたへ贈る、共感必須の楽曲たち。

中にはきっと泣けるものもあったかと思います。

悲しくなって、立ち直れそうもないと思うかもしれませんが思いっきり泣くことも立ち直るために必要です。

がんばって立ち直ろうとするあなたを応援しています!