RAG Music
素敵な音楽
search

バツイチをテーマにした曲。別れの歌

人生の大きな転機となる離婚。

寂しさや後悔、複雑な感情と向き合うなかで、心に響く歌詞や、共感できるメロディに救われた経験はありませんか?

バツイチの方はもちろん、離婚を考えている方にも、深い慰めと勇気を与えてくれる楽曲を紹介していきます。

時には涙する寂しさ、時には強く前を向くきっかけをくれる、そんな心に寄り添う曲たちをじっくりとご紹介。

あなたの心を支える1曲が、きっと見つかるはずです。

バツイチをテーマにした曲。別れの歌(11〜20)

瞳をとじて平井堅

平井 堅 『瞳をとじて』MUSIC VIDEO
瞳をとじて平井堅

朝目覚めたとき、隣にかつて愛した人の抜け殻を感じてしまう。

そんな日常のふとした瞬間に訪れる喪失感を描いた、平井堅さんの楽曲です。

目を閉じれば幸せだった頃の記憶が鮮明によみがえるのに、目を開ければそこには誰もいない。

このどうしようもない現実が、胸に深く突き刺さりますよね。

共に過ごした時間が長いほど、記憶は色濃く残ってしまうとは、なんとも皮肉なものです。

本作は2004年4月に発売され、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌としてオリコン年間1位を記録しました。

離婚という大きな別れを経験し、今はただ悲しみに浸りたい、そう感じている方の心に静かに寄り添ってくれる1曲です。

もう恋なんてしない槇原敬之

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

1992年にリリースされた5枚目のシングルです。

『Hits on TV』(2005年)、『FUN Greatest Hits of 90’s』(2006年)など多くのメディアで使用されました。

寂しさの中でやせ我慢をしている不器用さが伝わる歌詞になっています。

Sunny day Holiday松任谷由実

元SMAPの草彅剛さんが出ていたドラマ『成田離婚』の主題歌に使われた、ご存じユーミンの楽曲です。

ドラマとしてもかなりメジャーな部類であり知名度も高い上に、ユーミンの曲ですから覚えている方もかなり多いのではないかと思われます。

別れやバツイチという内容の曲では定番の一つともいえるかもしれません。

ひとり中島美嘉

中島美嘉 『ひとり』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
ひとり中島美嘉

2005年にリリースされたシングルでスクウェア・エニックス社ゲーム『ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒』メインテーマに起用されました。

理想と現実の違いや気づいたら1人になっていた孤独感を歌った楽曲です。

バツイチ鈴村健一

どっちつかずの~バツイチ by  DT & ED 陣営
バツイチ鈴村健一

2012年のアニメ『イクシオンサーガDT』の中で使われた挿入歌で、声優の鈴村健一さんが演じていたキャラが歌っている曲です。

タイトルがそのままモロに『バツイチ』というのは、実はなかなか見当たらないようなので貴重かもしれませんね。

LOVER’S DAY氷室京介

2003年にリリースされたアルバム『Case of HIMURO』に収録されています。

当たり前だった日常を悔やみ、寂しさを歌った歌詞が印象的です。

表現が氷室さんならではなのでとても深い内容になっています。

バツイチをテーマにした曲。別れの歌(21〜30)

最愛KOH+

自身のユニットの2枚目のシングルで2008年にリリースされました。

映画『容疑者Xの献身』主題歌に使用されるために制作された楽曲です。

かなり重い内容になっており、映画に出演する人物の心境を歌ったものとなっています。