RAG Music
素敵な音楽
search

バツイチをテーマにした邦楽の名曲

明石さんまさんが離婚の記者会見時におでこにバツ印を描いて「バツイチ」なんて記者会見で笑いを取ったことは有名ですが、そんなスッキリとしたバツイチもそうそういませんよね。

いろんなバツイチの気持ちがこもったバツイチをテーマにした邦楽の名曲をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

バツイチをテーマにした邦楽の名曲(21〜30)

Bye ByeL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel – Bye Bye | Subtitle Indonesia
Bye ByeL'Arc〜en〜Ciel

2012年にリリースされたアルバム「BUTTERFLY」に収録されています。

前作から4年越しのリリースで話題になりました。

この楽曲はとてもさまざまな場面で使われており、恋人や友人などに対する楽曲です。

ライブ前日に亡くなったスタッフのためにライブで歌われました。

煙草ゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー / 煙草 (guitar cover) 【弾いてみた】
煙草ゴールデンボンバー

この楽曲は2013年リリースの「dance my generation」に収録されています。

鬼龍院翔の静かな歌から徐々に盛り上がっていく楽曲です。

「忘れない」のような未練がましいフレーズが目立つ歌詞が心に響きます。

winter memories會澤昌宏

不倫の歌 「winter memories」 W不倫 カラオケの鉄人配信中
winter memories會澤昌宏

會澤昌宏さんが一人で作詞・作曲・歌まで担当しているという「不倫」をテーマにしたオリジナルソングだそうです。

離婚に至る理由というのは人それぞれありますが、楽曲としてよく見られるのは不倫が題材になっていることが多いですね

Love is over欧陽菲菲

JUJU 『ラヴ・イズ・オーヴァー』Music Video(Short Ver.)
Love is over欧陽菲菲

1979年にリリースされた楽曲で自身の最大のヒット曲です。

もともと爆発的なヒットをしていませんでしたが地道な努力によってオリコンチャート入りするなど輝かしい結果になりました。

とても力強い歌声が印象的です。

LOVER’S DAY氷室京介

2003年にリリースされたアルバム「Case of HIMURO」に収録されています。

当たり前だった日常を悔やみ、寂しさを歌った歌詞が印象的です。

表現が氷室さんならではなのでとても深い内容になっています。

別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィア

ロス・インディオス&シルヴィア 別れても好きな人 / LOS INDIOS&Silvia Wakaretemo Sukina Hito
別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィア

1979年にシングルリリースされ、1980年にミリオンセラーを記録した、大ヒットソングです。

スナックの定番デュエットソングとして確固たる地位を築いています。

恋愛や結婚は、大嫌い二度と見たいくないという場合もあれば、別れても好きという場合もありますよね。

あの頃を返して鬱憤タメ子

不倫で傷ついた女心の歌「あの頃を返して」作詞作曲:鬱憤タメ子
あの頃を返して鬱憤タメ子

鬱憤タメ子さんが作詞・作曲したという、「不倫で傷ついた女心」をテーマにして作られたオリジナルソングだそうです。

彼女の芸名というかペンネーム自体からして、かなり補助的な表現がなされていますね。

あくまで女心から見た視点となっています。