Do As Infinity(ドゥ・アズ・インフィニティ)の名曲・人気曲
男女2人組ロックユニット、Do As Infinityの楽曲をご紹介します。
ボーカルの伴さんの歌声がまっすぐ伸びが良くて力強い大変魅力的な歌声です。
Do As Infinityは結成から2000年までは3人組で活動していましたが、楽曲制作を担当していたD・A・Iが楽曲の制作に専念するためフロントメンバーから退きました。
その後も2005年の解散までは彼が楽曲制作に深く携わっています。
それでは、Do As Infinityの楽曲をお聴きください。
- Do As Infinityの人気曲ランキング【2025】
- Do As Infinityのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- D.A.N.の名曲・人気曲
- DEEN(ディーン)の名曲・人気曲
- 【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
- 大黒摩季の名曲・人気曲
- DOESの人気曲ランキング【2025】
- ドラマチックアラスカの名曲・人気曲
- BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲
- DREAMS COME TRUE(ドリカム)の歌いやすい曲まとめ
- 大橋トリオの名曲・人気曲
- BUMP OF CHICKENの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)の名曲・人気曲
- 関ジャニ∞の名曲・人気曲
- Halo at 四畳半(ハロ・アット・四畳半)の名曲・人気曲
Do As Infinity(ドゥ・アズ・インフィニティ)の名曲・人気曲(11〜20)
君がいない未来Do As Infinity

2010年1月20日22枚目のシングルとして発売。
テレビアニメのオープニング曲として使用されました。
振り返らず走り続けようという内容の歌詞になっています。
ドラムのビートが効いた疾走感あふれるロックンロールに仕上がっています。
Welcome!Do As Infinity
ファーストアルバム「BREAK OF DAWN」に収録されている曲です。
在京FM局のキャンペーンソングに使用されました。
バスの女性運転手という視点で、過去は過去、未来は未来という気楽な世界観を歌っています。
ETERNAL FLAMEDo As Infinity

2009年9月30日発売の7枚目のアルバム「ETERNAL FLAME」に収録されたタイトルチューンです。
全英語歌詞となっています。
6分32秒と若干長めですが、激しいロックの中にピアノソロを織り混ぜた変化の楽しい曲に仕上がっています。
TAODo As Infinity

2005年7月27日20枚目のシングルとして発売。
ロールプレイングゲームのオープニングテーマ曲として使用されました。
「TAO」とは中国語で「道」という意味。
「Do As Infinity」の一次解散前のラストシングルとなっています。
ボーカルの裏声がぐっとくる曲です。
We are.Do As Infinity

2000年11月29日6枚目のシングルとして発売。
化粧品ブランドのCMソングとして使用されました。
クリスマスソングです。
願いと奇跡、夢と宝物、地球と星々といった内容を疾走感あふれるロックで歌い上げています。
under the sunDo As Infinity

2002年7月31日13枚目のシングルとして発売。
ロボットアクションゲームのCMソングとして使用されました。
都会で働く女性の日常、自分らしさ、世界観を疾走感あふれるロックチューンに乗せて歌い上げています。
Do As Infinity(ドゥ・アズ・インフィニティ)の名曲・人気曲(21〜30)
生まれゆくものたちへDo As Infinity

2009年6月17日発売の再結成後初となる21枚目のシングル「∞1」のリードトラックです。
アルバム「ETERNAL FLAME」に収録。
愛や運命、輪廻といった内容を歌い上げる壮大なロックバラードに仕上がっています。