RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

Do As Infinity(ドゥ・アズ・インフィニティ)の名曲・人気曲

男女2人組ロックユニット、Do As Infinityの楽曲をご紹介します。

ボーカルの伴さんの歌声がまっすぐ伸びが良くて力強い大変魅力的な歌声です。

Do As Infinityは結成から2000年までは3人組で活動していましたが、楽曲制作を担当していたD・A・Iが楽曲の制作に専念するためフロントメンバーから退きました。

その後も2005年の解散までは彼が楽曲制作に深く携わっています。

それでは、Do As Infinityの楽曲をお聴きください。

Do As Infinity(ドゥ・アズ・インフィニティ)の名曲・人気曲(1〜10)

深い森Do As Infinity

Do As Infinity / 深い森(Fukai Mori)
深い森Do As Infinity

2001年6月27日10枚目のシングルとして発売。

テレビアニメのエンディング曲として使用されました。

深く暗い森の中を現代社会に当てはめたような世界観で、進むほどに動きづらくなっていくけれど進んでいくんだという内容を歌っています。

Do As Infinity

Do As Infinity / 柊(Hiiragi)
柊Do As Infinity

2003年11月6日17枚目のシングルとして発売。

恋愛ドラマの主題歌として使用されました。

ストリングスチューンのウインターソングです。

愛ゆえの過ちや弱さ躓き苛立ちといった感じの世界観を歌い上げています。

For the futureDo As Infinity

2005年1月19日19枚目のシングルとして発売。

民放スポーツ番組のテーマソングとして使用されました。

ドラムのビートが効いたロック曲です。

限界を目指せといった、アッパーで元気あふれる内容を歌い上げています。

Do As Infinity(ドゥ・アズ・インフィニティ)の名曲・人気曲(11〜20)

Welcome!Do As Infinity

ファーストアルバム「BREAK OF DAWN」に収録されている曲です。

在京FM局のキャンペーンソングに使用されました。

バスの女性運転手という視点で、過去は過去、未来は未来という気楽な世界観を歌っています。

ブランコDo As Infinity

アルバム「GATES OF HEAVEN」に収録されている曲です。

「Do As Infinity」における詩の世界のテーマの一つ、家族が取り上げられています。

都会の喧騒の中で思い出した幼い頃の自分と、家族の温もりについて歌われています。

本日ハ晴天ナリDo As Infinity

2003年9月25日16枚目のシングルとして発売。

サッカーゲームソフトのオープニング曲として使用されています。

青春なのにいまいち冴えない僕たちといった焦燥感をロックンロールで軽くコミカルに歌い上げています。

遠くまでDo As Infinity

Do As Infinity / 遠くまで(Short Ver.)
遠くまでDo As Infinity

2001年4月25日8作目のシングルとして発売。

ファンタジーアニメ映画の主題歌として使用されました。

泣き笑い苦悩しながら誰もが歩き続けていくんだという内容の歌詞になっており、軽快で爽やかなロックチューンに乗せて歌い上げられています。