ドコモのCMまとめ。最新機種やお得な料金の告知CM
大手通信キャリアの一つであるドコモのCM、テレビや動画サイトを見ているとよく目にしますよね!
その内容は、最新機種の紹介やお得な料金プランやキャンペーンの告知はもちろん、企業として取り組んでいるドコモ未来プロジェクトに関するものなどさまざまです。
この記事ではそうしたドコモのCMを、CM映像とともに一挙に紹介していきますね。
人気の俳優さんたちが出演していることに加え、アイドルやアーティストが出演することがあるのもドコモCMの魅力です。
出演者やBGMについても紹介するので、ぜひご覧ください。
- 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- NTTグループのCM。携帯電話やインターネット事業のCM集
- 芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介
- 楽天モバイルのCM。人気の女優やお笑い芸人が出演中
- 満島ひかりさん出演のCM。おもしろいCMから親しみやすいCMまで紹介
- ダイハツのCMまとめ。出演者やBGMも魅力!
- UQモバイルのCMまとめ。おもしろい演出が魅力のCM
- ミスドのCM。出演者が話題のミスタードーナツのCMまとめ
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- 【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 斎藤工さん出演のCMまとめ。最新CMから定番CMまで紹介
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
ドコモのCMまとめ。最新機種やお得な料金の告知CM(11〜20)
docomo「irumoはじまる」篇石原さとみ

これまでのdocomoよりもお得なプランが選べるサービス、irumoがはじまったことの高揚感をアピールするCMです。
石原さとみさんがスマホやアイコンとともに動き回る不思議な世界観で、その笑顔から喜びがまっすぐに伝わってきますね。
どのようにお得なのかは詳しく語られていませんが、全力で楽しさを伝える映像だからこそ、調べてみようという気持ちを高めてくれるような印象ですね。
docomo Lemino「NumberTV #21 羽生 結弦」篇羽生結弦

ドコモが提供している動画配信サービスのLeminoにて放送されている『NumberTV』の告知映像です。
『NumberTV』はさまざまなアスリートを題材にドキュメンタリー番組で、今回告知されている回では羽生結弦さんが登場。
CM内では羽生さんへのインタビュー映像の一部が用いられ、本編への期待感が高められていますね。
docomo #青春タイムトリップ Vaundy×ドコモ青春応援ムービー

ドコモのCMの中でもとくに人気が高い青春応援ムービーシリーズ。
2023年の夏に公開されたバージョンでは、「コロナ禍の高校生活でやり残したことは?」という問いに対してそれぞれがやりたかったけどできなかったことを挙げ、それをおこなっていきます。
出演している若者たちの笑顔がまぶしく、CM内の映像はどこを切り取っても青春そのもの。
観ているだけで心が温かくなるようなCMに仕上がっています。
BGMにはシンガーソングライターのVaundyさんの『mabataki』を起用。
思いやりにあふれる世界を思い淡々と語る歌詞が印象的で、思わず心を打たれてしまいます。
NTTドコモ ahamo × GalaxyZFlip5「ahamo ショータイム」篇森七菜、神尾楓珠

森七菜さんと神尾楓珠さんが出演するNTTドコモのCM、「ahamo ショータイム」篇。
こちらは次々と商品を紹介していく内容で、それに合わせてYOASOBIの『三原色』が流れています。
疾走感あふれるサウンドと、韻を踏む歌詞がクセになりますよ。
また、久しぶりの再会というシチュエーションから始まり、再び離ればなれになるまでを描くという歌詞の物語性もすばらしいです。
曲の主人公たちのこれまでとその後に、想像がふくらみます。
NTTドコモ yama×ドコモ コラボレーションムービー「卒業希望式」yama

NTTドコモの「卒業希望式」はドコモとyamaさんのコラボレーションムービーという形で公開され、まるでyamaさんの楽曲のMVのような雰囲気に仕上げられています。
「この社会からなくなってほしい」ことをユーザーから集め、映像の中にも卒業希望証書という形でそれらが紹介されています。
BGMに使われているのは今回制作された『こだま』という楽曲。
コラボレーションムービーと同じくユーザーの声をもとに作られた曲だそうで、自分自身と向き合う前向きなメッセージが込められており、応援ソングとして心の支えになるであろう1曲です。
docomo30周年記念ムービー 「もしも史」

NTTドコモの30周年記念として制作されたウェブムービー。
「ぼくのりりっくのぼうよみ」などで活動していたたなかさんが作曲、かつてドコモのCMソングを担当していた青山テルマさんが歌唱しています。
ショルダーフォンからポケベル、ガラケーと、当時の流行を生み出したアイテムと、最先端でポップなファッション、軽快なダンスがたまりません。
流行語も盛りだくさんで、当時を知っている人も知らない人も、聴くとどこか懐かしく、心がなごむナンバーですよ。
ドコモのCMまとめ。最新機種やお得な料金の告知CM(21〜30)
docomo iPhone「無制限に楽しもう」篇石原さとみ

小さい石原さとみさんがiPhone 15 Proの購入を迷っている人にこっそりと魅力をささやくコミカルな雰囲気も感じるCMです。
気づかれないように隠れつつ魅力をささやく姿はかわいらしく、視聴者の購入への意欲も高めてくれそうですね。
またiPhone 15 Proの機能を最大限に味わえるdocomoが提供するプランについて描かれているところも注目したいポイントです。
ケイティ・ペリーさんの『Firework』がCMソングに起用されており、その爽やかなサウンドも新商品への高揚感を強調しているように思えますね。