RAG Musicドラム入門
ドラムをもっと楽しむWebマガジン
search

ドラム初心者にオススメなトレーニング動画。効果的な練習法まとめ

ドラムを始めたばかりで「どんな練習をすればいいのかわからない」と悩んでいませんか?

今回は上手な練習方法を知って効率的に上達したいという方にオススメな、ドラムのトレーニング動画をたくさんご紹介していきます!

基礎中の基礎から実践的なものまで幅広くピックアップ。

ここに載っている動画を参考にしながら、目標に向かって一歩ずつ確実にステップアップしていきましょう!

基礎を固め直したい中級者の方にもオススメな内容です!

ドラム初心者にオススメなトレーニング動画。効果的な練習法まとめ(21〜30)

ドラムいすの座り方

【ドラム練習】ドラムいすの座り方|ABCミュージックスクール|初心者脱出②
ドラムいすの座り方

しっかり上達するために、イスの座り方や姿勢といった部分までこだわってみてはどうでしょうか。

座り方が変わるだけで叩きやすさが変わります。

基礎知識として覚えておきましょう。

【ドラム初心者はまずはこの感覚を!】 自宅で出来る上達への近道練習

【ドラム初心者はまずはこの感覚を!】 自宅で出来る上達への近道練習
【ドラム初心者はまずはこの感覚を!】 自宅で出来る上達への近道練習

ドラムが上達する感覚を自宅でマスターしようという動画です。

横から見ていると、スネアの表面がとても振動しているのが分かります。

スティックもリバウンドしている感覚が見て取れるので、そういう意味でも参考になるかも。

8ビートの叩き方

【ドラム練習】8ビートの叩き方|ABCミュージックスクール|初心者脱出⑤
8ビートの叩き方

まず動画の冒頭で、8ビートについてとても詳しく説明してくれています。

そこからの実践に入っていく構成で、初心者でもとても分かりやすいと思います。

この動画をアップしている方には他にもいろいろな講座をあげているので、ぜひ見てみてください。

かっこいいスティックまわし

初心者のドラム講座/カッコいいスティックまわし
かっこいいスティックまわし

プロのスティック回しをみて「あんなふうに回してみたい」と思う人がいると思います。

そんな人に向けての動画で。

初心者でもできる、回っているように見えるやり方をレクチャーしてくれています。

サンバキック練習法

★ドラムレッスン★サンバキックのコツ サンバシリーズその1
サンバキック練習法

タイトルを見て「サンバキックって何?」と思うかもしれませんが安心してください、しっかりと説明をしてくれます。

足と手のフットワークを軽くする練習になるので、曲でサンバキックを使わない、という方もぜひチャレンジ。

ジャズドラム超入門

ドラム教則『ゼッタイ叩ける!ジャズ・ドラム超入門』冨永ちひろ Digest
ジャズドラム超入門

あまり見かけない、ジャズドラムの初心者入門動画です。

オシャレなジャズサウンドにあわせてこんなドラムを叩けたらかっこいいですね!

手元がしっかりと映った、とてもわかりやすい動画です。

スティックの持ち方

【ドラム練習】スティックの持ち方|ABCミュージックスクール |初心者脱出①
スティックの持ち方

超初心者の人にぜひ見てもらいたい動画です。

スティックの持ち方はどんな形でもいいと思っている方はいませんか?

実はしっかりと持ち方があり、それによって出る音の雰囲気も違ってきます。

この動画をみてしっかりマスターしましょう。