RAG Musicドラム入門
ドラムをもっと楽しむWebマガジン
search

ドラム初心者にオススメなトレーニング動画。効果的な練習法まとめ

ドラムを始めたばかりで「どんな練習をすればいいのかわからない」と悩んでいませんか?

今回は上手な練習方法を知って効率的に上達したいという方にオススメな、ドラムのトレーニング動画をたくさんご紹介していきます!

基礎中の基礎から実践的なものまで幅広くピックアップ。

ここに載っている動画を参考にしながら、目標に向かって一歩ずつ確実にステップアップしていきましょう!

基礎を固め直したい中級者の方にもオススメな内容です!

ドラム初心者にオススメなトレーニング動画。効果的な練習法まとめ(31〜40)

バスドラの踏み方・鳴らし方!

★ドラムレッスン★バスドラの踏み方・鳴らし方!
バスドラの踏み方・鳴らし方!

バスドラムの踏み方をレクチャーしてくれる動画です。

足の角度や姿勢まで細かく教えてくれています。

曲の基盤、屋台骨とも言えるバスドラム。

しっかり練習しておきましょう。

両手両足のコンビネーションの練習法

初心者のドラム講座/両手両足のコンビネーションの練習法
両手両足のコンビネーションの練習法

足でひたすら決まったビートを刻んで、上半身では別の行動をする、そうすることでコンビネーションを鍛える動画です。

一見おもしろいですが、プロもやっているとても効果的な方法です。

今日からはじめる電子ドラム

動画でレクチャー!『今日からはじめる電子ドラム』山北弘一 / ヤマハミュージックメディア
今日からはじめる電子ドラム

教本『今日からはじめる電子ドラム』の執筆者である山北弘一さんの動画です。

本を元に分かりやすい解説をしてくれています。

多少難易度が高い部分もありますが、マスターできるようにがんばりましょう。

初心者でもできる!シンプルな8ビート

★ドラムレッスン★初心者でもできる!シンプルな8ビート Drum Lesson 8th feel notes For beginner
初心者でもできる!シンプルな8ビート

とにもかくにも最初は8ビートから!

基礎中の基礎、だからこそしっかりできるようになっておきましょう。

手になじんできたら8ビートが使用されている楽曲を探して、叩いてみてください。

基本フォーム

初心者のドラム講座/基本フォーム
基本フォーム

難しい話をしないでわかりやすく基本のフォームを教えてくれます。

見ていておもしろく、頭にすっと入ってくるような例え方をしているのが学びやすいです。

ドラム初心者にオススメなトレーニング動画。効果的な練習法まとめ(41〜50)

超初心者のためのバンド練習曲

超初心者のためのバンド練習曲「ボクラの時間」ドラム編
超初心者のためのバンド練習曲

バンド曲を演奏している動画です。

楽譜が読めない超初心者でも分かりやすいように、横にはそれぞれ叩いている場所の名前と、叩かれたときに合わせて丸が付きます。

手元から足元まで見えるのが良いですね。

超基礎初心者ドラム講座 「ドラムセットとは?」

超基礎 初心者ドラム講座 「ドラムセットとは?」
超基礎初心者ドラム講座 「ドラムセットとは?」

本当に超初心者向けの動画です。

ドラムを始めたいけど何から始めればいいのか分からないと言う人にオススメです。

しっかりとドラムの部位の説明をしてくれているのでとても分かりやすいですよ。