ドラム初心者におすすめのトレーニング動画。基礎練習に人気の動画
ドラムを始めたばかりの初心者の方におすすめする、トレーニング動画をご紹介します。
基本をわかりやすく動画で教えてくれるので、ワンランクアップしたい方の基礎練習にもぴったりです。
ドラム初心者におすすめのトレーニング動画。基礎練習に人気の動画(1〜10)
● ドラム初心者 ドラム上達の練習法 ●

DVDのサンプルなのでしょうか。
動画は2分となっていますね。
60日間で上達すると書かれたタイトルが気になりますね。
動画についての説明をしっかりとしてくれているので安心できるのが良いですね。
動画後半のようにドラムを弾けるようになりたいですね。
16ビートの叩き方のコツ 【ドラム初心者向け解説】

8ビートが叩けるようになった人に見てもらいたい動画になっています。
こんなにかっこよくドラムを叩きたいなと思ってしまうほどかっこいいですね。
他にもさまざまなビートがあるので、動画サイトで調べてみましょう。
★ドラムレッスン★初心者でもできる!シンプルな8ビート Drum Lesson 8th feel notes For beginner

楽譜が読めない人でも、ドラムでリズムを取ることができる動画になっていますね。
初めてドラムを叩く人用になっているので、初心者にはうれしいです。
初めて叩くときにこんなかっこいいリズムを刻めたらカッコイイですよね。
YOUTUBEでドラム教室!★ドラムレッスン★チャンネル

ドラム初心者から上級者に向けての動画をアップロードしている池脇というドラマーの動画になっています。
いろいろなレベルに向けて分かり易くレクチャーしてくれているので、過去の動画を見てみるのをオススメします。
★ドラムレッスン★ 自宅で簡単!練習パッド その1

自宅がマンションの人や、ドラムを家に置いてもらえないと言う人にオススメの動画になっています。
自宅でも簡単に練習できる練習パッドの作り方を説明してくれている動画になっています。
向きを変えるだけで練習したいものを変えられるのがいいですね。
★ドラムレッスン★はじめてのシャッフル!4つのリズムパターン!

ドラムのシャッフルという技法を説明してくれている動画になっています。
さまざまな曲を演奏するに当たって、こういった技量が必要になってきますよね。
そういったものをとても詳しく丁寧に教えてくれる動画になっています。
★ドラムレッスン★バスドラの踏み方・鳴らし方!

スネアやハイハットを叩いている様子の手元を見せてくれている動画は多いですが、バスドラムの踏み方をレクチャーしてくれている動画はあまり見ないので初心者にはうれしいですね。
足の角度や姿勢まで細かく教えてくれています。