【努力の名言】偉人や著名人が残した熱きメッセージを厳選
目標を達成するため、より良い人生を送るため、理想の自分を手に入れるため……私たちはさまざまな場面で「努力」を試されます。
しかし、努力し続けることに疲れてしまったり、努力に意味を見いだせなくなってしまったりすることもありますよね。
本記事では、偉人や有名人による「努力」に関する名言を集めました。
この名言集を見ると、天才と呼ばれた人物たちの功績は「努力」あってこそのものだと気付かされます。
熱いメッセージを受け取り、今後に生かしていきましょう!
- 【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集
- 偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集
- どうしても前向きになれない人必見!落ち込んだ心に元気が出る名言集
- 【努力の名言】偉人や著名人が残した熱きメッセージを厳選
- 【人生のひとこと名言】そっと背中を押してくれる言葉を厳選
- 【仕事の名言】仕事に悩む人も、仕事が好きな人にも!仕事について考える人にオススメ!著名人の「仕事」名言集
- 力強い言葉にパワーがもらえるかも?元気が出るひとこと名言集
- 【2025】偉人のひとこと名言まとめ
- 心に一瞬で届く短い名言。今すぐあなたを励ます言葉
- 頑張っている人にほど響くはず!偉人や著名人による応援の言葉
- 作品を彩り、人生も照らしてくれる!漫画のキャラクターによる名言集
- 【心に響く!】アニメの名言一覧。かっこいいセリフ特集
- 思い出すだけで勇気が湧いてくる!偉人や著名人による心に刺さる名言
【努力の名言】偉人や著名人が残した熱きメッセージを厳選(61〜70)
誰かに「ダメだ」と言われたとしても、それは最初の一歩にしかすぎない。習得しなければならないのは、その「ダメだ」と言う言葉に打ち勝つことだ。ジェームズ・クック

ジェームズ・クック(1728年〜1779年)はイギリスの18世紀の海洋探検家です。
キャプテン・クックの名で呼ばれています。
太平洋に3回の航海を行い、ハワイ諸島を発見し、自筆原稿による世界周航の航海日誌を残しました。
人からだめだと言われたら、あきらめてしまうことがほとんどかもしれませんが、だめだと言われた時にそれに打ち勝つことが大切なのだと教えてくれます。
夜眠りに入る前に「やるべきことをまだ実行していない」と思い出したら、すぐに起き上がり実行しなさい。ドストエフスキー

ドストエフスキー(1821年〜1881年)は、代表作『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』を生み出した、19世紀のロシアを代表する文豪です。
今日やるべきであった努力をせずに明日をむかえてはいけない、今すぐやらないと明日に負の遺産ができてしまう、ということなのでしょう。
耳がいたいですが、ぜひ実行しなければならないと思わせてくれますね。
楽しみを見て直ちに楽しみを得んと欲するものは、盗賊鳥獣に等しい。人は勤労して後に楽しみを得る二宮尊徳

二宮尊徳(1787年〜1856年)は、江戸時代後期の思想家、農政家です。
農村復興政策を指導したことで知られています。
努力をしたら、した分のものが手にいれられる、しかし、それなりの努力であれば、それなりのものしか手に入れられない、ということなのでしょう。
背筋がのびることばですね。
おわりに
歴史上の偉人や多くの結果を残してきた著名人の言葉。
「努力」に対する考え方も人それぞれでしたね。
あなたの心には、誰の言葉が響きましたか?
印象的だった名言を思い浮かべながら、努力について考えを深めてみてはいかがでしょうか。






