RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】心に響くクリスマスソング。定番ソングや童謡など人気曲まとめ

一年の終わりのビッグイベント、クリスマス。

クリスマスが近づくと何だかソワソワと気持ちが高ぶる方も多いのではないでしょうか。

クリスマスの時期に心温まる歌声とともに過ごす時間は、世代を超えたすてきな思い出となります。

なつかしい童謡から誰もが知っているクリスマスソングまで、高齢者の方と一緒に楽しく音楽に触れあってみましょう。

優しいメロディーに乗せて、思い出を語り合いながら歌えば、自然と会話が弾み笑顔があふれる楽しいひとときを過ごせますよ。

ぜひ、このクリスマスシーズンに心温まる歌声を響かせてみませんか?

【高齢者向け】心に響くクリスマスソング。定番ソングや童謡など人気曲まとめ(21〜30)

ウインター・ワンダーランドディーン・マーティン

心温まる冬の情景が目に浮かぶクリスマスソングの名曲です。

雪の降り積もる景色や、そりの鈴の音など、冬の魅力が詰まっています。

1959年にリリースされたディーン・マーティンさんのバージョンは、彼の柔らかく温かみのある歌声で多くの人々を魅了しました。

アルバム『A Winter Romance』に収録され、毎年クリスマスシーズンになると注目を集める定番曲となっています。

高齢者の方々にとって、昔を懐かしむすてきな時間を過ごせる1曲。

家族や友人と一緒に聴いて、心温まるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

星に願いを作詞:ネッド・ワシントン/作曲:リー・ハーライン

星に願いを(When You Wish upon a Star)cover -ディズニー映画ピノキオより-vocal日本語歌詞ver.
星に願いを作詞:ネッド・ワシントン/作曲:リー・ハーライン

星空をゆっくり眺めたくなるような、幸せな気持ちにさせてくれるディズニーの名曲です。

映画『ピノキオ』の主題歌として1940年に発表されて以来、クリスマスシーズンや結婚式、披露宴など、ロマンチックなシーンで流れる音楽の定番として親しまれています。

2004年に発表されたアメリカ映画主題歌ベスト100の第7位にランクインするなど、時代が変わっても愛され続ける名曲です。

クリスマスパーティーの終盤、終わってしまうのが名残惜しくなる頃にこの曲をかけてみてはいかがでしょうか?

星の界作詞:杉谷代水/作曲:チャールズ・コンヴァース

学校の教科書に掲載されるなど、日本人にとってなじみの深い名曲『星の界』。

こちらはキリスト教の讃美歌1つ、『What A Friend We Have In Jesus』をベースにした楽曲です。

チャールズ・コンヴァースさんが作曲を務め、日本語の歌詞は杉谷代水さんが手掛けています。

そんな本作は、月が輝く美しい夜空を眺め、何かに思いをはせる様子を歌っているんですよ。

過去の思い出や愛する人をおもいながら歌ってみるのもよいのではないでしょうか。

きよしこの夜聖歌

♪きよしこの夜/Silent Night【♪クリスマスソング】Christmas Song / Xmas Song
きよしこの夜聖歌

冬の大きなイベントといえばクリスマス、にぎやかなパーティーや家族でゆっくりと過ごす時間であったりとさまざまな方法でお祝いされるイベントですね。

そんなクリスマスの中でも落ち着いたお祝いに注目したような、おだやかであたたかい童謡です。

冬の夜空に明るく星が輝いている様子、おだやかな心で過ごそうと語りかける内容が、神聖なクリスマスをしっかりと伝えてくれますね。

静かなテンポとメロディーでありつつ、星の輝きのような明るさが感じられるところもポイントで、人々の幸せを願うポジティブな感情もイメージさせる楽曲ですね。

冬のファンタジーカズン

[ 4K ] ♪冬のファンタジー / カズン
冬のファンタジーカズン

冬の季節にぴったりな楽曲として知られるこの曲。

温かな歌詞とメロディが心に響きますね。

サッポロビールのCMソングとしても使用され、多くの方の記憶に残っているのではないでしょうか。

カズンの優しい歌声が印象的です。

寒い季節に互いを思いやる2人の姿が描かれており、高齢者の方にも共感していただけるかもしれません。

アルバム『GOLDEN☆BEST カズン 冬のファンタジー/シングル・コレクション』にも収録されています。

クリスマスの雰囲気を味わいたいときにぴったりな一曲ですよ。

高齢者の方と一緒に聴いて、温かい気持ちになれるすてきな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

クリスマス イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス イブ山下達郎

山下達郎さんの『クリスマス・イブ』は、高齢者の方にもなじみ深い冬の名曲です。

静かなイントロから始まり、心温まるメロディーと歌詞で、懐かしい気持ちになれますよ。

1983年にリリースされてから、毎年クリスマスシーズンに聴かれる定番曲となりました。

JR東海のCMにも使われ、多くの方の記憶に残っているのではないでしょうか。

高齢者の方と一緒に歌ったり、BGMとして流したりすると、すてきな雰囲気になりますよ。

ゆったりとした曲調なので、リラックスして楽しめます。

クリスマスの思い出話に花を咲かせるきっかけにもなりそうですね。

ホワイトクリスマス作詞・作曲:アーヴィング・バーリン

「ホワイト・クリスマス、White Christmas」ビング・クロスビー、Bing Crosby
ホワイトクリスマス作詞・作曲:アーヴィング・バーリン

ロマンチックでムードたっぷりのクリスマスソング『ホワイトクリスマス』は、アメリカの作曲家アーヴィング・バーリンさんによるもの。

古き良きアメリカのクリスマスの情景を歌ったこちらの楽曲は、多くの有名な歌手に歌われてきましたが、ビング・クロスビーさんの歌ったものが世界的に最も売れたシングルとされています。

1954年にアメリカで製作された同名のミュージカル映画もあります。

雪の降る静かなクリスマスの季節にとても似合う甘美で少し憂いのあるメロディーを、ぜひ楽しんでくださいね。