RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者の方にオススメ!定番のクリスマスソング

クリスマスは高齢者の方にとってもわくわくするイベントのひとつなのではないでしょうか。

クリスマスツリーやリースなどキラキラとした施設内の飾りを見て、心をおどらせる高齢者の方も多いのでは。

さらに、クリスマスにぴったりな歌にあわせて高齢者の方の気持ちを盛り上げてみませんか?

今回は、高齢者向けのクリスマスソングを紹介します。

定番のクリスマスソングや童謡など幅広く集めました!

クリスマス会でのBGMとして流して雰囲気を演出するのもすてきですよ。

高齢者の方にもクリスマスソングで雰囲気と季節を感じていただき、楽しい時間をお過ごしください。

高齢者の方にオススメ!定番のクリスマスソング(21〜30)

クリスマス イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス イブ山下達郎

山下達郎さんの『クリスマス・イブ』は、高齢者の方にもなじみ深い冬の名曲です。

静かなイントロから始まり、心温まるメロディーと歌詞で、懐かしい気持ちになれますよ。

1983年にリリースされてから、毎年クリスマスシーズンに聴かれる定番曲となりました。

JR東海のCMにも使われ、多くの方の記憶に残っているのではないでしょうか。

高齢者の方と一緒に歌ったり、BGMとして流したりすると、素敵な雰囲気になりますよ。

ゆったりとした曲調なので、リラックスして楽しめます。

クリスマスの思い出話に花を咲かせるきっかけにもなりそうですね。

きよしこの夜聖歌

♪きよしこの夜/Silent Night【♪クリスマスソング】Christmas Song / Xmas Song
きよしこの夜聖歌

冬の大きなイベントといえばクリスマス、にぎやかなパーティーや家族でゆっくりと過ごす時間であったりとさまざまな方法でお祝いされるイベントですね。

そんなクリスマスの中でも落ち着いたお祝いに注目したような、おだやかであたたかい童謡です。

冬の夜空に明るく星が輝いている様子、おだやかな心で過ごそうと語りかける内容が、神聖なクリスマスをしっかりと伝えてくれますね。

静かなテンポとメロディーでありつつ、星の輝きのような明るさが感じられるところもポイントで、人々の幸せを願うポジティブな感情もイメージさせる楽曲ですね。

夢はひそかにリリー ジェーズム

Lily James – A Dream is a Wish Your Heart Makes (from Disney’s “Cinderella”)
夢はひそかにリリー ジェーズム

クリスマスといえば海外からやってきた文化、華やかなパーティーでお祝いするイメージも強いかと思います。

そんな豪華なパーティーの雰囲気もありつつ、冬のおだやかな空気も感じさせるようなディズニー映画『シンデレラ』のテーマソングです。

自分の夢にこっそりと向かい合う様子、徐々に気持ちが高まっていく姿が軽やかな歌声からも伝わってきますね。

夢の姿をしっかりと思い描き、歌声が徐々に軽やかに変わっていく構成から、ポジティブな感情が強くイメージされる楽曲です。

サンタが町にやってくる作詞:ヘヴン・ギレスピー/作曲:フレッド・クーツ

サンタが町にやってくる byひまわり🌻(♬さあ、あなたからメリークリスマス)歌詞付|クリスマスソング|Santa Claus Is Comin’ To Town
サンタが町にやってくる作詞:ヘヴン・ギレスピー/作曲:フレッド・クーツ

サンタさんがプレゼントを持ってきてくれるかもというワクワク感は、大人になってもなくせない感情ですよね。

そんなサンタさんを待ち遠しく思う気持ちを感じさせるのが、こちらの『サンタが町にやってくる』です。

日本ではNHKの『おかあさんといっしょ』での歌唱をはじめ、南沙織さんやさくらまやさんなど数多くのアーティストにカバーされています。

同じメロディーが続くので、高齢者の方もすぐ覚えられますよ。

楽しく歌えば、もしかするとサンタさんがプレゼントを持ってやってきてくれるかも……!

サンタクロースはどこの人ドラえもん(大山のぶ代)

今でも『ドラえもん』を見ることはありますか?

場合によってはお孫さんや小さなお子さんと一緒に見ることもあるかと思います。

この曲は、当時ドラえもん役をつとめていた大山のぶ代さんが歌っています。

ちなみに2005年からは、大山さんにかわりドラえもんの声優は水田わさびさんに。

大山さんがドラえもんとして歌う『サンタクロースはどこの人』は、楽しいクリスマスソングです。

歌詞も簡単なので、ひそかに練習してクリスマスパーティーのカラオケで披露するのはいかがでしょうか!

ママがサンタにキッスをしたJimmy Boyd

♪ママがサンタにキッスした〈振り付き〉【【♪クリスマスソング】】Christmas Song / Xmas Song
ママがサンタにキッスをしたJimmy Boyd

「クリスマスの夜、サンタクロースがママにキスしているのを見ちゃった!」という子供にとって驚きのハプニングが描かれた、クリスマスの定番ソングです。

サンタさんが実はパパだったという結末がかわいらしいですよね。

1952年に録音された楽曲で、日本でも鈴木雅之さんや天童よしみさん、AAAといった有名アーティストたちによってカバーされています。

クリスマスを家族みんなで楽しんでいる様子が伝わる陽気なサウンドは、クリスマスパーティーのBGMにピッタリですね!

Amazing Grace作詞:ジョン・ニュートン/作曲:不詳

イギリス人の牧師が作詞した賛美歌であり、世界中で愛されている『Amazing Grace』。

特にアメリカでは「第二の国家」と呼ばれるほど、国民の間に浸透しています。

日本でもテレビやCM、映画などで使われているほか、多くのアーティストによってカバーが発売されています。

本田美奈子.さんが天使のような歌声を披露した歌唱シーンも話題となりましたね。

神への賛美を美しい旋律にのせて歌い上げる本曲は、クリスマスにピッタリです!

にぎやかなパーティーが終わって静かになった瞬間に、そっと流してみてはいかがでしょうか?

おわりに

高齢者の方にオススメしたいクリスマスソングを紹介しましたが、いかがでしたか?

お孫さん世代の方にもよく知られている曲もあったので、おうちで家族で歌うのにもオススメです。

歌って楽しい時間を過ごせば、寒いクリスマスの時期も元気いっぱいに過ごせますよ!