【高齢者向け】12月の塗り絵で、寒い季節を楽しもう!
外気の冷たさを感じる12月。
高齢者の方の外出や、屋外での活動も少なめになってくる時期です。
そこで今回は、室内でも楽しく過ごしていただける塗り絵をご紹介します。
塗り絵は12月がテーマなので、過去の12月を振り返り思い出に浸る高齢者の方もいらっしゃるかもしれませんね。
塗り絵は高齢者の方にもなじみがあり、世代を問わずできるレクリエーションです。
準備もしやすく、取り組みやすいレクリエーションの一つでもあります。
季節を感じることが難しくなった高齢者の方にも、季節感がある塗り絵はオススメですよ。
12月がテーマの塗り絵で、すてきな時間をお過ごしください。
- 【高齢者向け】12月のカレンダー作り。ワクワクするモチーフのアイデアNEW!
- 【高齢者向け】11月のカレンダー作り。ぴったりなモチーフをご紹介NEW!
- 【高齢者向け】12月にオススメ!クリスマスの塗り絵
- 【高齢者向け】寒い季節にオススメ!冬がテーマの塗り絵
- 【高齢者向け】人気の塗り絵!花の塗り絵集
- 【高齢者向け】楽しい12月がテーマのオススメな折り紙
- 【高齢者向け】12月の壁面飾りにオススメ!クリスマスツリーのアイディア
- 【高齢者向け】12月におすすめの壁飾り。アイデアまとめ
- 【高齢者向け】クリスマスツリーの塗り絵アイデア
- 【高齢者向け】冬にオススメ壁飾り。心あたたまるアイデア
- 【高齢者向け】盛り上がる!12月のイベントやレクリエーションのアイディア
- 【高齢者向け】果物で季節も感じる!ぶどうの塗り絵
- 【高齢者向け】冬にぴったり!チャレンジしやすい壁面飾り
- 【高齢者向け】秋の塗り絵。無料で使える塗り絵素材
【高齢者向け】12月の塗り絵で、寒い季節を楽しもう!
年越しそば

年越しそばの塗り絵、素敵ですね。
昔を思い出しながら、丁寧に色を塗っていきましょう。
ゆっくりと筆を動かすことで、心が落ち着いていきますよ。
出来上がった作品を眺めると、思わず笑顔になってしまいます。
高齢者の方と一緒に、楽しい時間を過ごせる素敵な塗り絵です。
寒い季節を楽しく過ごせる、おすすめのレクリエーションですよ。
雪

冬のイメージといったら「雪」が思い浮かぶでしょうか?
最近はあまり降らなくなった地域もありますね。
雪をテーマにした塗り絵で、昔の冬の記憶を呼び覚ましてみましょう。
雪景色や雪だるまなど、高齢者の方お一人おひとりの思い出を描いていただくのも素敵ですよ。
思い出すことで、脳が刺激され認知症予防にもつながります。
また、過去の思い出に浸ることで今を意識し自分自身の再確認もできますよ。
12月

冬の寒さが厳しくなる12月。
外出が減っても、室内で楽しめる塗り絵はいかがでしょうか?
季節感のある絵柄で、懐かしい思い出がよみがえるかもしれません。
色を重ねる作業は心を温め、創造力を刺激しますよ。
お好みの色で自由に彩ってみてください。
12月の塗り絵で、心豊かな時間をお過ごしいただけたら嬉しいです。
12月

12月をテーマにした塗り絵で、寒い季節を楽しく過ごしませんか?
色とりどりの絵を塗りながら、懐かしい思い出に浸る時間は格別です。
季節感を感じにくくなった高齢者の方にも、塗り絵を通して冬の雰囲気を味わっていただけますよ。
自分のペースでゆっくり取り組める塗り絵は、誰にでも親しみやすいレクリエーションです。
さあ、一緒に素敵な時間を過ごしましょう!
トナカイ

トナカイの塗り絵をお楽しみいただくのはいかがでしょうか。
クリスマスをイメージさせる、なじみのある可愛らしい動物ですね。
白い画用紙にトナカイの線画をあらかじめ描いておくと、取り組みやすいでしょう。
赤や緑、茶色など、好みの色で優しく塗りつぶしていきましょう。
ゆっくりと時間をかけて楽しむことで、心が落ち着き、冬の季節を感じられますよ。