【高齢者向け】すてきな1月がテーマの塗り絵を楽しもう
1月はお正月といった一年の中でも大きな行事がありますよね。
高齢者の方もお正月を、ご家族と過ごされた方も多いかと思います。
今回、紹介する1月がテーマの塗り絵を通して、思い出を振り返る方もいらっしゃるかもしれませんね。
過去を振り返ることは、脳を刺激し認知症予防にも効果が期待できますよ。
さらに手先を細かく使って塗ることで、指先のリハビリにもつながるそうですよ。
完成した塗り絵は、施設に飾ったり自分の部屋に持ち帰ってかざれます。
ぜひ、すてきな作品づくりの参考にしてくださいね。
- 【高齢者向け】お正月の塗り絵アイデア
- 【高齢者向け】寒い季節にオススメ!冬がテーマの塗り絵
- 【高齢者向け】レクにオススメ!2月の季節を感じる塗り絵
- 【高齢者向け】人気の塗り絵!花の塗り絵集
- 【高齢者向け】12月の塗り絵で、寒い季節を楽しもう!
- 【1月の健康ネタ】高齢者が新年から楽しめるレクリエーション
- 【高齢者向け】座ってできるレク!冬の花がテーマの塗り絵
- 【高齢者向け】1月のイベントを盛り上げるレクリエーション
- 【高齢者向け】お正月・新年にオススメの工作アイデア
- 【1月が楽しくなる】高齢者にピッタリな雪うさぎの壁面飾り
- 【高齢者向け】新年にオススメ!手作り絵馬に願いを書こう
- 【高齢者向け】冬にオススメ壁飾り。心あたたまるアイデア
- 【高齢者向け】1月にオススメの壁面飾りと制作
- 【高齢者向け】12月にオススメ!クリスマスの塗り絵
- 【高齢者向け】デイサービスで作る1月の工作アイデア
【高齢者向け】すてきな1月がテーマの塗り絵を楽しもう(11〜20)
1月

1月をテーマにした塗り絵は、お正月の思い出を振り返るきっかけになりますね。
高齢者の方も、ご家族と過ごした楽しい時間を思い出しながら、色を塗っていくことができます。
指先を使って丁寧に色を塗ることは、脳の活性化にもつながるそうですよ。
完成した作品を飾れば、お部屋が明るくなりそうですね。
みなさんで楽しく塗り絵を楽しんでみましょう。
more_horiz