【高齢者向け】食べやすく美味しい。おすすめの市販おやつまとめ
デイサービスなどの高齢者施設で楽しみなおやつ時間。
どんなおやつを提供すると喜ばれるのか悩みますよね。
高齢者の方に提供するおやつは、食べやすいものを選ぶのがポイント。
義歯を使っている方や、嚥下能力が低下している方もいらっしゃるため、安全に食べていただけるように工夫しましょう。
市販のおやつはさまざまなものがあるので、栄養面や食べやすさ、高齢者の方の好みなどもあわせて検討してみるのがオススメです。
ぜひおやつ選びの参考にしてくださいね。
【高齢者向け】食べやすく美味しい。おすすめの市販おやつまとめ(21〜30)
越後 海老しお焼き

義歯の方や歯が弱い方、嚥下機能が低下している方にもオススメできる煎餅が、越後製菓の海老しお焼きです!
海老のコクとうまみが詰まった一品で、ふんわりさっくりとした食感と海老のまろやかな味わいを楽しめるんです。
国産米を100%使用しているのも安心できるポイント!
小分けの袋入りなので、食べすぎを防げるのではないでしょうか。
甘いお菓子ばかりではなく、せんべいなどの塩気のあるおやつもラインアップに加えてみてくださいね。
天恵製菓 スイートセレクト
天恵製菓のスイートセレクトは、小さなオレンジケーキやチョコケーキ、マドレーヌ、どら焼きなど、8種類のスイーツを楽しめるお得なアソートパック。
一口サイズのお菓子がそろっており、たくさん食べられない高齢者の方のおやつにもぴったりではないでしょうか。
また、洋菓子と和菓子が一緒に入っているのもメリット。
お好みのおやつでティータイムを楽しめるでしょう!
デイサービスのおやつに迷われているなら、スイーツセレクトをラインアップに加えてみてはいかがでしょうか。
おわりに
高齢者の方にオススメの市販のおやつをご紹介しました。
ミニサイズや個包装のアイテムは、食べる量を調整しやすく、衛生面でも安心です。
和菓子から洋菓子まで、豊富なラインナップの中からお好みの味を選んで、心温まるティータイムをお過ごしください。
デイサービスでの楽しいひとときにもきっとすてきな彩りを添えてくれることでしょう。