【会話術】盛り上がる!トークテーマのアイデアまとめ
初めましての人が多い食事会や新しいクラスメイトと仲良くなりたい時など「盛り上がるトークテーマが欲しい!」と思う場面ってけっこうありますよね。
でもいざそのシーンになると、全然言葉が出ないことも。
また、友だちとの会話でも、いつも一緒にいればいるほど話題が尽きがち。
ということで今回はトークテーマアイデアのまとめです!
ここに載っているテーマから話を広げていけば、会話も弾むんじゃないでしょうか!
ぜひチェックしてみてくださいね!
- 友達との会話が盛り上がる質問集。より仲を深めるトークテーマ
- 【トーク】おもしろい!笑える!くだらない質問集
- 【トークテーマ】飲み会を盛り上げよう!おもしろ質問まとめ
- 会話が盛り上がる!相手のことがわかるかもしれない爆笑の面白い質問集
- 飲み会で盛り上がる!会話の鉄板ネタ・トークテーマ
- 【自己紹介&ゲーム】アイスブレイクネタまとめ
- 【究極の二択】会話のタネやお互いを知るキッカケに!
- 「もしも〇〇だったら」がテーマのおもしろ質問集!
- 好きな人や気になる人との電話で盛り上がる質問まとめ
- カップルの仲を深める質問ネタ!恋人同士の会話が盛り上がる話題
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 【仲を深めよう】自己紹介の場面で盛り上がる質問例まとめ
- 合コンが盛り上がるオススメの心理テストまとめ
【会話術】盛り上がる!トークテーマのアイデアまとめ(11〜20)
ご飯に合うおかず

白米に合うおかずってたくさんありますよね。
ふりかけなどかける系のものや、つけものなどの付け合わせ系などです。
それから、からあげなどメインのおかずもいいでしょう。
どんなものでもいいので「白米に合う」という観点から考えてみてくださいね。
また、派生形として「好きな麺類」「ご飯に合う汁物」などを話し合ってみるのもいいかも。
そして仲が深まったら、各々のオススメのおかずをプレゼントしあってみるのもありなんじゃないでしょうか。
今だから言える話

ワイワイ盛り上がりつつ、一気に距離を詰めたい時は「今だから言える話」をテーマにするのも一つの手です。
「今だから言える話」というのは、失敗談など秘密の話に発展するので、盛り上がりやすいというのが魅力です。
心理学ではそうした秘密の話をすると距離感が近くなりやすいとの研究結果も出ているんですよ。
まずは自分が大きな失敗談を披露して、話したい雰囲気を作ってあげましょう。
「今だから言える〇〇の話」という風に、話題をより絞るのもありですよ。
今一番欲しいもの

意外に汎用性が高いのが『今一番欲しいもの』というトークテーマです。
というのも、相手の欲しいものを知れば、好きな物や、興味のあるものがわかるので話を広げやすいんですよね。
例えば、ゴルフクラブが欲しいという場合は、ゴルフの話題に移行すればいいんです。
もし仮にゴルフの知識がないという時は、色々と質問するだけでも大丈夫です。
いずれにしても会話が盛り上がることでしょう。
ちなみに、きいた欲しいものはサプライズプレゼントしたい時にも役立ちます。
1日だけ異性になれるなら何をする?
@re02023 #RepezenFoxx#レペゼンフォックス#レペゼン#dj社長 @【Repezen Foxx】🦊 @DJ Shacho🇯🇵Repezen Foxx🇰🇷
♬ オリジナル楽曲 – RepezenFoxx切り抜き – 0202
もしもの話だからこそ自由に発想をふくらませて話せるトークテーマ。
「女性向けの衣服を着てみたい」など、普段は経験できないことを想像して話しましょう。
まじめに考える人もいれば、ふざけてボケに走る人もいてそれぞれの個性がよく出るのが魅力です。
会話の流れで「やってみたい」と盛り上がることも多く、話題がどんどん広がっていきます。
同性と話したり、異性とお互いにトークすることで友だちとの距離も縮まりやすく、リラックスして楽しめるテーマです。
これまで食べた中で1番変だった食べ物は?

食べ物にまつわる話は盛り上がる定番ネタですよね。
その中でも変だった食べ物というテーマは、聞いているだけで笑ってしまうエピソードが続出します。
変な食べ物にチャレンジした理由や感想を話すのも面白く、まわりからのツッコミが入ってさらに盛り上がります。
話す人のリアクションも楽しく、聞いている人も自分の体験を思い出して話し始めるので話題がつきません。
海外では有名なものや最近初めて食べた変なものなど、食べ物の知識が深まる上に盛り上がるトークです。
好きな食べ物

「今日の天気」と並び、最もポピュラーなトークテーマが「好きな食べ物」です、誰しも好きな食べ物があるので、必ず会話に発展します。
相手が好きな食べ物を答えたら「どこが好きなの?」「オススメのお店はあるの?」とをきいて、話題をふくらませましょう。
それから、合わせて嫌いな食べ物や、食べてみたい食べ物をきくのもありですね。
また、誰かのお家に集まる場合は、各々が好きな食べ物を持ち寄るというルールにすると、話も弾みやすいです。
【会話術】盛り上がる!トークテーマのアイデアまとめ(21〜30)
無人島に何を持っていく?

無人島は求めているものが簡単には手に入らない状況、生き延びるためには工夫が必要な環境かと思います。
そんな無人島で生き延びるために何が必要なのか、持ち込めるものがあるとしたら何がいいのかを考えてもらう質問です。
サバイバルに必要なものという考え方もあれば、常にそばに置いておきたい大切なものという選択もありえますね。
困難にどのように立ち向かうタイプなのかという、それぞれの性格についても見えてくるような内容ですね。