2月に踊りたいダンス曲。冬のダンスミュージック
新たな年を迎え2ヶ月が過ぎると、12月から続いていた非日常感が薄れ、日常が戻ってきたと感じる方も多いかと思います。
2月にはバレンタインや節分などのイベントが開催されるなど、盛り上がる行事がたくさんある季節です。
気持ちを盛り上げたい、そう思う瞬間がきっとあると思います。
そこでこの記事では、2月に踊りたくなる、さまざまなダンスナンバーを集めました。
イベントに合わせて踊るのはもちろん、冬の間に重たくなった体や心を軽くする手段としてもオススメ!
2月にちなんだ曲はもちろん、冬を歌ったダンスナンバーまでさまざまあるので、まだまだ寒さが続く2月にダンスをして体を温めてみてはいかがですか?
それでは紹介していきます!
- 【ウィンターソング・ダンス曲】冬の雰囲気に合うダンスミュージック
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 3月に聴きたいダンスミュージック|思わず踊りたくなる春歌を厳選!
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!
2月に踊りたいダンス曲。冬のダンスミュージック(21〜30)
ロミエットTeam48

YouTuberグループとして活動しているフォーエイトことTeam48の楽曲で、2022年にリリースされました。
作詞作曲は人気ボカロPのDECO*27さんが手がけています。
キャッチーかつアッパーなサウンドに乗せて好きな人に追いかけられたい願望を歌っており、その世界観はとくに中高生の方なら共感できるんじゃないでしょうか。
けっこうスピード感があるのでキレよく踊りたいですね!
バレンタインイベントでぜひ!
White LoveHey! Say! JUMP

とてもピュアで胸が温まるラブソングです。
アイドルグループHey! Say! JUMPの楽曲で、2017年に21枚目のシングルとしてリリース。
映画『未成年だけどコドモじゃない』の主題歌に起用されました。
ストリングスの美しい音色が鳴り響く、キラキラした雰囲気の曲調が魅力の一つ。
その音だけでも雪が降る景色が見えてきたり、恋のドキドキ感が味わえたり、そういう印象受けます。
バレンタイン時期のダンスイベントで踊るのにぴったりな曲じゃないでしょうか。
青と踊れRhythmic Toy World

2月、新生活がもうすぐ始まる時期にこの曲を踊って気持ちを高めてみてはいかがでしょうか!
ロックバンドRhythmic Toy Worldの楽曲で、2022年にリリースされたミニアルバム『ココロートの種』に収録されています。
とくに若い世代に響くであろう「自分らしく生きていこう」という熱いメッセージに心が沸きますね!
「やるぞ!がんばるぞ!」というエネルギーが胸の内を渦巻きます。
できるだけ大勢で踊った方が、この曲の持つパワーを実感できるかも。
White LoveSPEED

1997年の10月にリリース、累計売上184万枚以上という特大ヒットを飛ばした90年代後半のJ-POPシーンを代表する曲であり、SPEEDにとっても最大のヒットとなった名曲です!
同年のNHK紅白歌合戦でこの『White Love』を歌って初出場を果たし、2008年の第59回NHK紅白歌合戦において再結成を果たしたSPEEDが改めてこの曲を披露したことを記憶している方もいることでしょう。
定番の冬のラブソングということで現在もカラオケなどで根強い人気を誇る『White Love』ですが、ボーカル&ダンスグループならではの振付も重要な要素ですよね。
歌とダンスの両方を忠実にカバーするのもよいですし、オリジナルのダンスカバーに挑戦してみるのも楽しそうですね!
寒い夜だからTRF

1990年代に小室哲哉さんのプロデュースでJ-POP史に残る大ヒット曲を多くリリース、2010年代においてはエクササイズDVDなどで人気を博すなど世代を問わず愛される男女ダンス&ボーカルグループのTRF。
まさにダンスにはうってつけのヒット曲を持つグループなのですが、今回紹介している『寒い夜だから』はまさに2月に踊りたいダンス曲としておすすめの楽曲です。
1993年にシングル曲としてリリースされ、TRFにとって初めてのオリコンチャートトップ10入りを果たした楽曲。
ダンサンブルなビートと跳ねるようなピアノのリフ、意外にもハードなギターの音色が良いアクセントとなっており、YUKIさんの切ない美声が胸を打つ名曲ですよね。
タイトルにもある「寒い夜」を吹き飛ばすような、エモーショナルなダンスで身も心も熱くなりましょう!
チョコレーションTensions

テンションズが2021年に世に送り出した『チョコレーション』は、浮き沈みのある恋の感情をチョコレートに例えて描いた、冬にピッタリの楽曲です。
バレンタインデーを連想させる甘美なメロディと歌詞が印象的で、恋の酸いも甘いも経験した人なら共感できることでしょう。
ゆるやかなリズムで気持ちも軽くなり、2月の寒い時期でも体を自然と動かしたくなります。
この季節に恋に落ちるときのドキドキを感じさせてくれる、テンションズのチャームポイントが詰まった1曲ですよ。
初心LOVEなにわ男子

絶賛恋愛中の方にとっては超重要なイベント、バレンタインのある2月。
この甘酸っぱいダンスナンバーで気分を盛り上げませんか?
ジャニーズ事務所所属に人気グループ、なにわ男子による楽曲で2021年にリリースされました。
GUのCMソングなどに起用され、話題に。
ポップな曲調、それだけで恋に浮き足だった様子が伝わってくる胸キュンチューンです。
カラオケで歌うながら踊って、相手に思いを届けてみてはいかがでしょうか。