RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

女性にオススメの号泣ソング

女性にオススメの号泣ソング
最終更新:

女性にオススメの号泣ソング

泣きたい!

そんな時に聴いていただきたい、女性におすすめの号泣ソングを紹介します。

恋愛の失恋ソングやお別れソングはもちろん、泣ける人生ソングまで、泣けるメロディを重視して集めてみました。

つらいとき、疲れているとき、なぜか笑えないとき、あなたの気持ちに寄り添ってくれる曲を見つけてみてください。

泣くことによって、気持ちがスッキリすれば、落ち込んだ気分も少し上がるはず!

この機会にぜひ、思い切り涙を流しましょう!

女性にオススメの号泣ソング(1〜10)

茜さすAimer

Aimer 『茜さす』MUSIC VIDEO(FULL ver.)
茜さすAimer

人気のアニメ『夏目友人帳』の第5シーズンのエンディングテーマになっていたこの曲『茜さす』。

この曲は2016年にリリースされたAimerさんの12枚目のシングルです。

Aimerさんの歌声だけでもたっぷりと切なさがこみ上げるのですが、歌詞もとても心に響く、目を閉じて聴くとタイトル通り夕景がまぶたの裏に浮かんできそうなナンバーです。

彼女の歌声と歌詞が相まって切なさが盛り上がり泣けてくる、悲しくも優しい1曲です。

涙色西野カナ

西野加奈 Kana Nishino – 淚色 完整中文字幕版
涙色西野カナ

切ない恋心を表現した歌詞で、主に10代や20代の若い女性から共感を集めている西野カナさんの楽曲。

失恋を歌った歌詞で、もう会えないキミを思いながらも、いつか思い出にしようという切ないながらも前向きな1曲です。

プラネタリウム大塚愛

大塚 愛 ai otsuka / プラネタリウム(Short Ver.)
プラネタリウム大塚愛

ドラマ『花より男子』でも使用された大塚愛さんの楽曲で、『さくらんぼ』に次ぐ自身2番目のヒット作です。

死別した元彼氏におくった歌といううわさもありますが、実際のところは公表されていません。

切ないメロディーと別れた「君」のもとにいきたい、という歌詞からそのような憶測を呼んだのかもしれません。

どこか懐かしく思わず泣けてくる楽曲です。

あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

miwa 『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』 Music Video
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

綾野剛さんが主演のドラマ『コウノドリ』の主題歌として書き下ろされたこの曲『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』。

産婦人科医院がテーマのドラマで、人の生死が描かれているドラマの内容にリンクする、感動的な1曲です。

女性向けの号泣ソングというと失恋ソングが多いのですが、こちらは失恋ソングではなく人としての大きな愛をテーマにしている1曲です。

大切な誰かのことを思い出して泣けてくる、そんなナンバーです。

大好きでしたerica

erica – 「大好きでした」 PVフル
大好きでしたerica

女性向けの号泣ソングといえば失恋ソングですよね。

今失恋をしたわけでなくても、過去の事を思い出して泣いてしまうという方も多いのではないでしょうか?

ericaさんの歌うこの曲『大好きでした』は、タイトルからもわかる、本当に好きな人へ向けた気持ちがギュッと詰まった失恋ソングです。

失恋ソングといってもたくさんありますが、この曲は失恋ホヤホヤ、今日失恋をしたという悲しい気持ち、まだうまく整理できていない心情が歌われています。

わがまま上田正樹

歌詞入り 上田 正樹 『 わがまま 』
わがまま上田正樹

上田正樹さんといえばシングル『悲しい色やね』を思い浮かべる方も多いと思いますが、こちらの『わがまま』も同様に女性目線で書かれた切ない別れの楽曲です。

不倫の恋の別れを歌った、切ない詞と上田正樹さんの歌声が泣かせます。

秋桜山口百恵

結婚と同時に引退、今も伝説の歌姫として名高い山口百恵さん。

世代じゃない方も名前や数々のヒット曲、聴いたことがあるという方も多いですよね。

この曲『秋桜』は、1977年にリリースされた彼女の19枚目のシングルです。

作詞、作曲はさだまさしさん。

とてもしんみりとした古風な曲、嫁ぐ娘が母へ向けた心情を歌った1曲です。

いつまでも若いつもり、いつまでもそばにいてくれるものだと思っている両親。

そんな両親のことを思って聴くと自然に泣けてきますね……。

続きを読む
続きを読む