RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

女性にオススメの号泣ソング

泣きたい!

そんな時に聴いていただきたい、女性におすすめの号泣ソングを紹介します。

恋愛の失恋ソングやお別れソングはもちろん、泣ける人生ソングまで、泣けるメロディを重視して集めてみました。

つらいとき、疲れているとき、なぜか笑えないとき、あなたの気持ちに寄り添ってくれる曲を見つけてみてください。

泣くことによって、気持ちがスッキリすれば、落ち込んだ気分も少し上がるはず!

この機会にぜひ、思い切り涙を流しましょう!

女性にオススメの号泣ソング(1〜10)

わがまま上田正樹

上田正樹さんといえばシングル『悲しい色やね』を思い浮かべる方も多いと思いますが、こちらの『わがまま』も同様に女性目線で書かれた切ない別れの楽曲です。

不倫の恋の別れを歌った、切ない詞と上田正樹さんの歌声が泣かせます。

プロローグUru

【Official】Uru 「プロローグ」Premium Studio Live
プロローグUru

一度聴くと耳に残る、聴く人の心をギュッとつかんで離さない歌声のUruさん。

彼女の代表曲でもあるこの曲『プロローグ』は、有村架純さんが主演のドラマ『中学聖日記』の主題歌になっていて、そのイメージが強い方も多いのではないでしょうか?

ドラマの内容にリンクする切ない、揺れる気持ちや恋心を歌っているラブソングです。

失恋してしまった時やかなわない恋に悩んでいる時など、思いっきり泣きたい時にピッタリなラブバラードです。

秋桜山口百恵

結婚と同時に引退、今も伝説の歌姫として名高い山口百恵さん。

世代じゃない方も名前や数々のヒット曲、聴いたことがあるという方も多いですよね。

この曲『秋桜』は、1977年にリリースされた彼女の19枚目のシングルです。

作詞、作曲はさだまさしさん。

とてもしんみりとした古風な曲、嫁ぐ娘が母へ向けた心情を歌った1曲です。

いつまでも若いつもり、いつまでもそばにいてくれるものだと思っている両親。

そんな両親のことを思って聴くと自然に泣けてきますね……。

女性にオススメの号泣ソング(11〜20)

KissHugaiko

aiko- 『KissHug』music video
KissHugaiko

元気いっぱいの、恋する女の子の気持ちを代弁するような楽曲が多いaikoさん。

切ないラブソングもいろいろとありますが、中でもこの『KissHug』はもう号泣必須、歌詞もメロディも切なすぎる1曲です。

この曲は漫画、アニメ、ドラマでも大ヒットした『花より男子』シリーズの劇場版『花より男子F』の挿入歌にもなっていました。

夏に昔のことを思い出しているような歌詞、暑い夏に聴くとより一層胸にグッとくるのではないでしょうか。

あんたやしきたかじん

やしきたかじんさんと、たかじんさんの一人目の妻との思いをベースに作られたというこちらの楽曲。

夢を追いかける男性と、そんな男性を思う女性の愛の強さ、切なさにあふれた歌詞がすてきな1曲です。

モデルとなった一人目の妻が若くして急逝したこともあり、長い間たかじんさん自身が歌うことを封印していた名曲です。

嘘つきあたらよ

あたらよ – 嘘つき(Music Video)
嘘つきあたらよ

恋愛でのすれ違いから生まれたウソを歌にしたのが、あたらよが2021年10月に公開したこの楽曲です。

本作は『10月無口な君を忘れる』の男性目線で描かれたアンサーソング。

心が離れていく恋人への後悔と未練が、ひとみさんのエモーショナルな歌声で表現されていて、胸が締めつけられます。

またラストで『10月無口な君を忘れる』のメロディーが重なる仕掛けも、2人の物語を想像させ、涙を誘うんです。

First Love宇多田ヒカル

1999年に発売された宇多田ヒカルさんの3作目のシングルで、大ヒットを記録しました。

初恋と恋の終わりを歌った、ほろ苦いラブバラードです。

メロディーや歌詞のセンスはもちろん、宇多田ヒカルさんの才能をあらためて世に知らしめた一作とも言われています。