RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

女性にオススメの号泣ソング

泣きたい!

そんな時に聴いていただきたい、女性におすすめの号泣ソングを紹介します。

恋愛の失恋ソングやお別れソングはもちろん、泣ける人生ソングまで、泣けるメロディを重視して集めてみました。

つらいとき、疲れているとき、なぜか笑えないとき、あなたの気持ちに寄り添ってくれる曲を見つけてみてください。

泣くことによって、気持ちがスッキリすれば、落ち込んだ気分も少し上がるはず!

この機会にぜひ、思い切り涙を流しましょう!

女性にオススメの号泣ソング(11〜15)

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

切ないラブソングに共感する女性が多い、JUJUさんの楽曲。

この曲『やさしさで溢れるように』は、2009年にリリースされたJUJUさんの9枚目のシングル曲で、彼女の代表曲でもありますよね。

大切な誰かを思っている、男女の恋愛だけではなく大切な人がいるなら共感できる胸に響く感動ソングです。

その人と出会えたことで自分は変われた、幸せになれたというひたむきな愛と感謝がつづられている歌詞に、思わず泣けてしまう1曲です。

女性にオススメの号泣ソング(16〜20)

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

恋愛をすると今まで見えていなかった景色が見えたり、とても細かなことで一喜一憂したりと感情がめまぐるしく変化しますよね。

そんな気持ちを歌ったあいみょんさんの、タイトルもズバリ『恋をしたから』。

もちろん楽しいこともたくさんあるのですが、恋をしたことによって感じる不安や寂しさといった後ろ向きな感情もひっくるめて込められている1曲です。

どうしようもなく悲しくて不安になったとき、この曲を聴いて思いっきり泣いてみるのはどうでしょうか。

たばこコレサワ

コレサワ「たばこ」【Music Video】
たばこコレサワ

女性目線でリアルな歌詞が同年代の女性から共感をえているコレサワさん。

メディアには顔出しNGでクマのイラストでもおなじみですよね。

この曲『たばこ』は失恋ソングとして必ずと言っていいほど名前の上がる、そして彼女の代表曲でもあります。

好きな人が一緒にいた頃の思い出、何気ない日常がとても大切なものだったと思わせてくれる珠玉の失恋ソング。

恋する気持ち、好きだという気持ちが痛いほど伝わってくる、失恋をしていなくても涙を誘うナンバーです。

明日への手紙手嶌 葵

明日への手紙 – 手嶌葵(フル)月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌 cover
明日への手紙手嶌 葵

やわらかい歌声、心の奥の方にまでギュッと染みわたるような歌声で癒やされる手嶌葵さん。

この曲『明日への手紙』は、有村架純さんと高良健吾さんが主演のドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌になっていました。

切ないドラマの内容にリンクする歌詞で、ドラマを盛り上げる1曲として印象に残っている方も多いのではないでしょうか?

タイトルの通り、誰かにあてた手紙のような構成になっていて、読み進めていくとグッと入り込んでしまうような1曲です。

Aitai加藤ミリヤ

女性の気持ちを代弁する恋愛ソングといえばこの人、加藤ミリヤさん。

思わず「わかるわかる!」と相づちを打ちたくなるような絶妙な女心を歌っています。

この曲『Aitai』は、2009年にリリースされた彼女の4枚目のアルバム『Ring』に収録されている、人気の高い1曲です。

かなわない恋、大人の恋愛というのがしっくりとくるラブソングですね。

傷つくのがわかっていても止められない気持ち、どうしようもない気持ちが切なくて泣けてきます。

三日月絢香

遠距離恋愛をテーマにした、シングル曲としてはご自身初のラブバラードで、au「LISMO」CMソングとしても起用されました。

大好きな恋人を思い、離れた場所で一人頑張る主人公の気持ちに、切ないながらも勇気づけられるそんなバラードです。

女性にオススメの号泣ソング(21〜25)

カプセルaiko

aiko-『カプセル』music video
カプセルaiko

優しさと切なさが響き合う、aikoさんのナンバー。

テレビアニメ『アポカリプスホテル』のために書き下ろされた本作は、ピアノの繊細な旋律から始まり、バンドとストリングスが加わることで感情の高まりを美しく表現しています。

また歌詞には、大切な人との記憶を心に閉じ込めておきたいという願い、その人がいない悲しみが込められていて、胸に刺さるんです。

思いっきり泣きたいときに聴くといいかもしれません。