【女性目線】かわいい片思いソング
女性目線の恋愛ソングの中から、かわいい片思いソングを集めました。
曲調がかわいい曲、歌詞がかわいい曲などいろいろとありますが、どの曲も恋する女の子のかわいいさが詰まっています。
今恋をしている女性の方、ぜひ好きな人を思いながら聴いてみてはいかがでしょうか。
恋する気持ちがより特別なものになったり、恋しているこの瞬間を楽しめる楽曲がたくさんありますよ。
また女性目線なので、女性の方なら共感できる部分が多く、恋の応援歌にもなりそうです!
- 10代にオススメの片思いソング
- 女子高生におすすめの片思いソング
- 【女性目線】明るい片思いソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
【女性目線】かわいい片思いソング(81〜90)
まちぼうけロクデナシ

TikTokで80万人以上のフォロワーを持つ、弾き語りアーティストのにんじんさんによるソロプロジェクト、ロクデナシの楽曲。
けっして自分の方を向いてくれないとわかっていながらも諦めきれずどこかで期待してしまう、そんな切ない恋心が描かれています。
やさしい笑顔を向けられると離れたくても離れられなくなる気持ち、片思いを経験したことのある方なら痛いほど共感できるのではないでしょうか。
この恋を忘れられるくらい大好きな人が現れない限り、自分で思いを消し去ることはできないのかもしれませんね。
赤いマフラー井上苑子

若い世代の女性、特に同年代の女性からラブソングが支持される井上苑子さんの『赤いマフラー』。
冬の冷たい空気と、切ない気持ちがリンクする片思いソングです。
自分が大好きな人には、他に好きな人がいる。
その切ない恋模様、実らない恋が切ない、泣ける1曲です。
好きで、好きで、好きで。倖田來未

エロかっこいいがイメージとして定着してしまった倖田來未さんなのですが、生み出してきたバラードソングがどれもこれも本当に素晴らしいんです!
その中でも本作の『好きで、好きで、好きで。』はは片思いの切なさを歌った1曲です。
片思い中の、相手の一挙一動に浮き沈みする女性の繊細な気持ちをばっちり捉えたラブソングです。
『好きで、好きで、好きで。』という繰り返されるシンプルなフレーズに全ての思いを乗せたボーカルに心臓がキュッとなっちゃいますね。
冬花火奥華子

13枚目のシングルとして2014年に発売された、片思い中の女性の気持ちを題材とした奥華子さんの楽曲です。
作詞・作曲は奥華子さんが手がけました。
歌詞では、気づいたら好きになっていた、だけどその好きな相手から別の子が好きだと知らされる……そんな胸が締め付けられるようなストーリーが描かれています。
泣きたくても泣けないのがつらいですね。
片思い奥華子

女性目線の等身大の片恋ソング。
この曲の女性は、好きな人に恋心が知られています。
相手は前より好意的に接しますが、本当のところどう思っているかはわかりません。
女性はそれでもかまわなくて、とにかく好きな気持ちが少しでも相手に伝わることを願っています。
それくらい、相手のことが好きで、気持ちは捨てられないのです……。
片想い奥華子

奥華子さんが紡ぎ出すメロディーと歌詞が、切ない恋心を抱く人の胸に響く一曲。
「もしも時が止まれば」と願う気持ちや、「友達でもいいから」という切実な想いが、繊細に綴られています。
本作は2005年4月にリリースされ、奥華子さんのメジャーデビューを飾る楽曲となりました。
アルバム『奥華子 ALL TIME BEST』にも収録され、彼女の代表曲の一つとして長く愛されています。
片思いの甘さと苦さを同時に感じたいあなたに、ぜひ聴いてほしい曲です。
奥華子さんの歌声に寄り添われながら、恋する気持ちを大切に育んでみてはいかがでしょうか。
【女性目線】かわいい片思いソング(91〜100)
♡桃色片想い♡松浦亜弥

女の子のほんわかしたとてもかわいい片思い中の気持ちを歌詞にたっぷり盛り込んだ片思いソングです。
目が合ったときや夢にまで好きな人が出てくるなんてとってもかわいいですね。
あややのキュートな振り付けもよくモノマネされていますね。