【女性目線】かわいい片思いソング
女性目線の恋愛ソングの中から、かわいい片思いソングを集めました。
曲調がかわいい曲、歌詞がかわいい曲などいろいろとありますが、どの曲も恋する女の子のかわいいさが詰まっています。
今恋をしている女性の方、ぜひ好きな人を思いながら聴いてみてはいかがでしょうか。
恋する気持ちがより特別なものになったり、恋しているこの瞬間を楽しめる楽曲がたくさんありますよ。
また女性目線なので、女性の方なら共感できる部分が多く、恋の応援歌にもなりそうです!
- 10代にオススメの片思いソング
- 女子高生におすすめの片思いソング
- 【女性目線】明るい片思いソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
【女性目線】かわいい片思いソング(21〜30)
恋をしているみたいなの『ユイカ』

片思いの切なさを繊細に描いたユイカさんのメジャーデビュー曲。
恋する♥週末ホームステイ 2024冬の挿入歌としても起用されています。
相手への想いを伝えたいけれど、勇気が出ない。
そんな心の揺れ動きが美しいメロディーと共に表現されていますね。
ピアノの間奏も印象的で、恋の苦しさと喜びが見事に表現されています。
2024年2月にリリースされたこの曲は、ユイカさんが作詞作曲を手掛けた渾身の1曲。
恋に悩む人や、片思いを経験したことのある人なら、きっと共感できるはず。
青春時代の淡い恋心を思い出しながら聴いてみてください。
マトリョーシカあいみょん

あいみょんさんの楽曲は、独特の視点と感情表現で多くのファンの心をつかんでいます。
本作は、ロシアの伝統的な入れ子人形「マトリョーシカ」に自分を重ね合わせた、切ない恋心を描いた1曲。
本音を隠し続ける主人公の葛藤や孤独感が、ミディアムテンポでありながらも哀愁漂うメロディに乗せて表現されています。
2017年9月にリリースされたアルバム『青春のエキサイトメント』に収録された本作は、あいみょんさんの才能が詰まった楽曲といえるでしょう。
自分の気持ちを素直に表現できずにいる人や、片思いの苦しさを感じている人にピッタリの1曲かもしれません。
愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

恋する相手への一方的な思いと複雑な感情を描いた、ねぐせ。が手掛けた女性目線の片思いソング。
2023年4月にリリースされたこの曲は、SNSで話題となり、ミュージックビデオの再生回数が9月には200万回を突破。
ポップでキャッチ―なサウンドとは対照的に、歌詞には「好き」という感情の重さや切なさが滲み出ています。
相手との距離感に悩んだり、恋愛に不安を抱えたりしている方に寄り添う1曲。
もどかしい恋心に共感できる方にオススメの楽曲です。
ブラウニーもさを。

タイトル通り、まさにスイートな恋の気分をおしゃれに歌ったラブソング。
2023年4月にリリースされ、ブルボン「濃厚チョコブラウニー」のCMソングとしても起用されました。
聴くとホッとするような、けれどもキュンとするような甘酸っぱさがたまりませんよね。
好きな人と一緒にいたいなあ、両思いになりたいなあ、と思いながらお菓子作りをせっせとしている女の子。
少し切なくもあり、恋愛において最もドキドキワクワクする時間でもある貴重な片思い期間の甘い気分を、楽曲とともに存分に味わってください!
恋するユニバースSCANDAL

甘く切ない恋心を描いたSCANDALの楽曲。
二人だけの特別な世界を表現した歌詞が印象的で、恋に落ちた瞬間の幻想的な雰囲気が伝わってきます。
2018年2月にリリースされたこの曲は、ブルボンとのコラボレーションで制作されたウェブアニメーションムービーでも使用され、多くの人の心をつかみました。
恋する気持ちがあふれ出す瞬間や、好きな人と過ごす時間の尊さを感じたいときにピッタリの1曲。
片思い中の方はもちろん、大切な人との思い出を振り返りたい方にもオススメです。
恋しちゃったんだYUTORI-SEDAI

進んではいけないとわかっていながらも、止められない恋心を描いた切ない楽曲。
YUTORI-SEDAIが2024年7月に届けるロックソングです。
遊ばれているのではないかという不安を抱えながらも、好きな気持ちが抑えられない心の揺れを、高鳴る鼓動のように疾走感のあるメロディに乗せて表現しています。
本作はイオントップバリュの50周年CMソングとして起用され、MVにはTikTokで話題の北野りおさんが出演。
相手を思う気持ちが止められない人の心に、きっと響くことまちがいなしです。
コントラストTOMOO

人を恋しく思う気持ちと切なさが絶妙に織り交ぜられた珠玉のラブソング。
TOMOOさんが紡ぎ出す、恋の喜びと寂しさの狭間で揺れ動く心情は、誰もが共感できる感情を優しく包み込んでいます。
目の前にいるのに、心の距離を縮められない切ない思い。
強がりながらも本音が漏れ出てしまう純粋な感情。
そんな片思いをする人の心を丁寧に歌い上げた本作は、2024年1月からアニメ『アオのハコ』の第2クールエンディングテーマとして放送中です。
好きな人が近くにいるのに素直になれない、そんな恋の途中にいる方にぜひ聴いていただきたい1曲です。