RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲

女性人気の多い楽曲は、男性人気の多い楽曲に比べて歌詞を重要視される方が多いのではないかと思います。

恋人や家族、未来をテーマに歌われている曲が多く、この記事もメッセージ性が強い曲をたくさん集めたので新たな一曲に出会ってみてください!

女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)

キスして抱きしめてMISIA

直球なタイトルにびっくりしてしまいますが、歌詞は恋する女子なら絶対に共感できるはずです。

カラオケに行って、男性からリクエストされた女子も多いのではないでしょうか?

意中の彼がいる方、大好きな彼氏にいつもはいえない思いを伝えたい方、この曲を歌って男性をドキドキさせてくださいね!

日のあたる道ORIGINAL LOVE

ORIGINAL LOVE(オリジナル・ラブ)/朝日のあたる道-AS TIME GOES BY-
日のあたる道ORIGINAL LOVE

大人女子に注目してもらいたいならば、ORIGINAL LOVE「日のあたる道名もなき詩」がオススメ。

「過去の若い頃の君よりも、今のこの目の前にいる君が素敵だよ」なんて、強がっていても言われたいものなんですよ、大人女子もどこかでね。

それを愛と呼ぶならUru

【Official】Uru 『それを愛と呼ぶなら』 TBS系 日曜劇場「マイファミリー」主題歌
それを愛と呼ぶならUru

「失ってはじめて気づいた大切なものを、もう二度と失わない」そんな覚悟をやさしく歌った、Uruさんの『それを愛と呼ぶなら』。

失ったことへの悲観的な気持ちより、失った経験を経て自分の大切なものを再認識できた前向きな気持ちが前面に押し出された、ポジティブな楽曲です。

目の前で歌われた男性はきっと「俺のこと失いたくないと思っている!?」などと、思わずドキッとしてしまうでしょう。

ストレートなラブソングではないからこそ、恥ずかしさを感じずに歌えるはず。

好きな人へ向けて、さりげなく歌ってみてはいかがでしょうか?

カブトムシaiko

aiko- 『カブトムシ』music video
カブトムシaiko

シンガーソングライターaikoさんの楽曲の中でも、とくに人気の高い至高のラブバラード。

この曲は、男女問わずに非常に人気の高い曲ですよね!

スローテンポな楽曲であり、伸びやかなサビなどはラブバラードとして申し分のない美しさがありますね。

とにかくメロディがすてきで、知名度も高い曲ですから、この曲を上手に歌っているのを聴きたいという男性は多いはす。

しっかりと地声で歌う部分と裏声を使う部分の使い分けができればさらに本格的に聴かせられるはずです。

ミラクルmiwa

miwa 『ミラクル』 Music Video
ミラクルmiwa

思わず男性が胸キュンしてしまう楽曲をお探しの方には『ミラクル』がオススメです。

シンガーソングライターのmiwaさんが2013年にリリースしました。

情熱的な思いがこめられた歌詞と爽やかなメロディーラインがマッチ。

新たな恋の始まりを予感させる、エネルギッシュなバンドサウンドが響きます。

あふれだすような恋心を描いた楽曲なので、気になる人と行くカラオケにもぴったりですよ。

キュートで艶やかな魅力が詰まったラブソングを歌ってみてくださいね!

ハートあいみょん

あいみょん – ハート【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハートあいみょん

女性目線から男性への恋心を描いている曲がさまざまな年代から共感を得ているあいみょんさん。

日常的に私たちが思っていることや素朴な気持ちなどを代弁してくれているかのような寄り添ってくれる歌詞が魅力的ですよね。

12枚目のシングル『ハート』は、テレビドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌でもあります。

恋愛は不慣れだけど、愛している強い気持ちはわかってほしいという女性からの愛のこもったメッセージがキュンときますね。

恋人同士でカラオケに行った時、彼女に歌ってほしい曲です!

桜が降る夜はあいみょん

あいみょん – 桜が降る夜は【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
桜が降る夜はあいみょん

『マリーゴールド』などの代表曲を持つあいみょんさん、そんな彼女が歌う『桜が降る夜は』を歌ってほしい男性は多いはずです!

男心と女心を歌い分けるスペシャリストとも呼ばれるあいみょんさんは、性別に関係なく誰でも共感できる歌詞が魅力の一つでもあります。

『桜が降る夜は』では「会いたいけど、どうして会いたいのかわからない」という繊細な女心を表現しています。

そんなあいみょんさんの楽曲をカラオケで歌えば、男性の心をがっちりつかめることまちがいなしです!