20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
20代の女性におすすめの恋愛ソングを集めました!
生まれた頃にはすでにケータイが世に出回り、スマホ世代ともいわれている現在の20代。
とくに女性ははやりに敏感で仕事も恋愛も全力で楽しんでいる時期ですよね!
この記事では、そんな20代の女性が共感する人気のラブソングを紹介します!
20代にある恋愛中の悩みや葛藤をつづった曲、二人の未来を想像する幸せな曲などさまざまです。
あなたにぴったりな1曲を見つけてみてくださいね!
20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(1〜20)
もっと もっと キミを教えてよJuliet
過去のつらい恋の経験を振り払って、新しい恋に飛び込んでいく女子の心情を描いた『もっともっとキミを教えてよ』。
デビュー当時は覆面ユニットとして活動していたギャル系ユニットのJulietが、2010年にリリースした楽曲です。
1番では、元恋人を忘れられず、過去にとらわれ苦しんでいた様子が歌われています。
そこで現れた新しい恋人候補。
暗くつらかった思い出から、主人公を救い出します。
まだまだ始まったばかりの2人の関係。
これからもっと相手のことを知っていきたいという前向きな思いが込められた1曲です!
いますぐに・・・azu

彼に会いたい気持ち、声が聴けないと不安になる気持ちは女の子なら誰でも経験があるものですよね。
そんな女の子の気持ちを歌っています。
遅くまで仕事を頑張っている彼氏に対してなかなか思いを伝えられない、そんなせつないラブソングです。
Loveless山下智久

男性のフラれた気持ちを表現したせつないバラードです。
彼女のことを傷つけないために、自分の気持ちを押し殺している描写にはとてもグッときます。
結局彼女の方はフって別の好きな人のところにいくんだな……と考えると苦しくなりますね……。
君の好きなうたUVERworld

「好きな人の好きなものを知りたい!」という思いは、片思い中の人なら感じたことがあるのでは?
UVERworld『君の好きなうた』は片思いの切なさ、あふれんばかりの思いを「好きな人が好きな歌」を歌うことで表現しているラブソングです。
その人のことならどんな部分だって愛おしく感じるけれど、告白する勇気だけがなく、ふがいなさに悔しく切ない思いをする主人公に共感してしまいますね。
ロックな印象が強かった彼らですが、この曲で人の心に寄り添う優しい一面も見せました。
恋音と雨空AAA

すれ違う男女の心、共感せずにはいられない、切ない思いを歌った『恋音と雨空』。
大人気パフォーマンスグループAAAの楽曲で、2013年にリリースされて以来、いまだに人気がおとろえない1曲です。
アルバム『Eighth Wonder』に収録されており、同年のレコード大賞にて優秀作品を授賞しています!
CMでも耳にすることが多いですよね。
この曲で歌われているのは「ささいなことですれ違い、素直になれず苦しむ恋心」です。
2人の関係性がどうであれ、相手の気持ちも分からず、あふれる思いをどうしようと悩んでいる主人公に共感してしまいますね。