RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲

20代の女性におすすめの恋愛ソングを集めました!

生まれた頃にはすでにケータイが世に出回り、スマホ世代ともいわれている現在の20代。

とくに女性ははやりに敏感で仕事も恋愛も全力で楽しんでいる時期ですよね!

この記事では、そんな20代の女性が共感する人気のラブソングを紹介します!

20代にある恋愛中の悩みや葛藤をつづった曲、二人の未来を想像する幸せな曲などさまざまです。

あなたにぴったりな1曲を見つけてみてくださいね!

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(36〜40)

シーソーtuki.

tuki.『シーソー』Official Music Video
シーソーtuki.

恋愛における2人の微妙な距離感を、シーソーに重ねて表現したtuki.さんの切ない恋愛ソング。

関係性が進展せず、もどかしさを感じている恋愛中の方に聴いてほしい1曲。

相手との距離感や熱量に悩んでいる時、きっと共感できる瞬間が見つかるはずです。

本作が収録されている2025年1月発売のアルバム『15』は、彼女が15歳までに制作した楽曲を詰め込んだ作品集ということで、この曲と合わせてぜひチェックしてみてください。

恋のスーパーボールaiko

Aiko – 恋のスーパーボール ( Koi No Superball)
恋のスーパーボールaiko

aikoの28枚目のシングルとして2011年に発売されました。

カルピス「カルピスウォーター」のコマーシャルソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。

aikoの世界観が溢れる歌詞で、幸せすぎて怖いほどの恋が表現されています。

「第62回NHK紅白歌合戦」でこの曲を披露しています。

スターラブレイションケラケラ

ケラケラの2枚目のシングルとして2013年に発売されました。

フジテレビ木曜劇場「ラスト♡シンデレラ」主題歌に起用された曲で、大ヒットを記録しました。

泣いて、笑って全力で恋をする女の子にエールを送っているような歌詞で楽しく前向きに恋がしたくなる曲です。

love forever加藤ミリヤ × 清水翔太

加藤ミリヤ×清水翔太 『Love Forever』
love forever加藤ミリヤ × 清水翔太

大好きな人に出会うことができてよかったと、この曲を聴くと幸せな気持ちになります。

孤独だった状況から、救ってくれて幸せをくれた彼に感謝の気持ちを伝えたくなる素敵な曲になっています。

2人のかけあい部分が凄く好きです。

愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

ねぐせ。「愛してみてよ減るもんじゃないし」Official Music Video
愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

夢中になってしまうとどんなことでも許してしまう……そんな恋愛に覚えはありませんか?

愛知県は名古屋発のバンド、ねぐせによる楽曲で2023年4月にリリースされました。

ポップなサウンドに本音をそのまま描き出した歌詞が印象的。

10代、20代の若い世代の方ならとくに刺さるものがあるんじゃないでしょうか。

ボーカル、りょたちさんの等身大な歌声がまた、歌詞にリアリティを与えているんですよね。

ぜひじっくり聴き込んでみてください!